就活で最初にやったこと
私は自己PRだけは大学3年生のときに既に作成しておりました。インターンシップや実際の面接でも活用しましたので、最初に作成しておいてよかったと感じております。
就活って何から始めればいい?
先輩たちがやったこと
やって良かったこと、
やらなくて後悔したこと
参加して良かった
おすすめのインターンシップは?
内定に繋がった自己PR
先輩が面接で話していたことは?
内定獲得のポイント
入社先に選んだ決め手は?
先輩から教わる
自分なりのOpenWorkの使い方
24卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
私は自己PRだけは大学3年生のときに既に作成しておりました。インターンシップや実際の面接でも活用しましたので、最初に作成しておいてよかったと感じております。
最初のころは選考などにたくさん落ちてかなり辛い時間を過ごした覚えがあります。しかし、数をこなしていったり、企業研究や理解を深...
実務に近い内容を簡単な形で体験し、グループを通して自分たちで考えて発表する。入社してから必要とされる様々な知識を身につける。
入社に向けた形をしっかりと意識して参加したので、よりイメージを湧くことが出来た。グループの人と意見を交わす場は貴重な機会なので、自分の立ち位置はもちろん、他の人の意見も聞くことが出来た。
問題解決能力や目標を達成するまで取り組み続ける力を自己PRとして記入していた。またサークルにおけるコミュニケーション能力もた...
社員の人柄の良さが大きかった。どの社員の方も親身に話を聞いてくださり、的確な回答をしてくださる方が多かった。
面接などの過程で、入社後にどんなことをやりたいのかや、キャリアプランをきちんと論理立てて考えていた点。...
いいなと思った企業があった時、実際に働いている人の観点からの評価を確認した。
ESに書くことができるエピソードの洗い出しのための、自己分析を行った。自己分析から見えてくる、自分にあう業界や職種というのもあるとおもうので、自己分析は早いうちにやってよかったと思う。
openworkはじめ、様々なアプリを活用することで多くの企業情報を得ることができ、また選考に参加することができたのは良かっ...
Web上で行うタイプのインターンでした。会社概要の説明やグループワークなど、特に奇抜なものはありませんでした。暖かい空気で進行されたのが印象的でした。
事業領域が広く、ホームページなどで調べるだけではとても足りなかったため、社員の方とお話ができたのはとても貴重でした。
研究内容に対してのアプローチ方法を記述することが多かったです.自分の課題までの取り組み方を具体的に記述しました....
事業内容に魅力を感じたことと社員の方々の雰囲気がよかったことが理由です。インターンから学生に対して丁寧な対応だったことも魅力的でした。
アルバイトやサークルで培った責任感や行動力、明るさと業界への理解が評価されたのではないかと感じています。...
社員の方々の口コミを見ながら、入社後のイメージを高めるために使いました。
はじめは業界を絞らず幅広くみていくことが大事だと思います。ただ、好きなことと得意なことは異なるので好きなことだけでなく得意でも企業や職種を探してみてください。
やって良かったことはスケジュール管理だと思う。とにかく予定を詰めて、出来るだけやることやったりとか、ESの提出目標を自分で計...
部活動の経験について。部活動内でのマネジメントについて。具体的エピソードを用いて自分をアピールした。...
私の武器である吸収力を念頭に企業選びした際、当社は群を抜いて常に最前線のモノやヒトに出会い続けられる環境だと考えたからです。また、多角的な観点で会社を見た際、広範囲な事業領域・チャレンジを推進する公募制度・プロフェッショナル人財の多様さを持ち合わせる当社に感動し、入社を決めました。
初めに、学生時代に営業経験で培った懐疑的姿勢と多角的視点、自分の強みである吸収力と何事も楽しむ姿勢は、評価された。また、圧倒...
企業の風通しの良さ
沢山の会社にエントリーすること。当初全く興味がなかった会社からご縁をいただくことがあり、多くの会社にエントリーすることが縁を獲得するチャンスであるから。
やってよかったのは、とにかく面接慣れすること。面接慣れをして、論理的に分かりやすく相手に物事を伝えるコミュニケーション能力を...
周囲を巻き込む力。
立場を問わず周囲への巻き込み力
あらゆる立場の人々と信頼関係を構築し、一つの目標達成...
仕事内容が、大学で学んでいたIT周辺の知識を生かせると感じた点や直接先輩方とお話した時の雰囲気や先輩方のお話から聞いた社員の雰囲気(風通しが良く、相談や質問もしやすい環境。また、やりたいと声に出した時は背中を押してくれ、サポートもしてもらえる環境)が自分が頑張れる環境だと感じた点です。
周りを見て自身が何をすべきか考えながらアルバイトをしている点が評価されたと感じています。面接の際に、お客様のためにどう動くか...
主に若手社員の口コミを参考にしました。
まず最初は自己分析から始めた。自分の性格や、強み弱みなどに加えてアルバイトなどといった、自分がどんな経験をしてきたのかをまとめた。その後、自分がやりたいことと照らし合わせ、活かせる部分や課題となる部分はどんなところかをまとめた。私は最初からIT企業志望であったが、数ある職種や分野などから自分の進みたいところを絞ることが出来たので良かった。
SPIや玉手箱など、WEBテスト系の勉強を始めるのが遅れてしまい、志望度の高い企業にテスト落ちすることが多く、面接の入口にも...
アフリカの医療事業に関するプロジェクトをグループワークで行った。覚えている限りでは、豊田通商としてどこの病院に投資するか決定する内容だった。
ビズリーチキャンパスからイベントの案内が来て選考なしで参加できた上、本イベントの優秀者は早期選考に呼ばれる特典がついており、私自身も早期選考に呼ばれたこと。さらに、早期選考ではGDが免除になっているため、イベントに参加しただけで大幅な優遇を得られたのが良かった。
24卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページでは株式会社NTTデータに関する就活レポート、全268件を紹介しています。