社員クチコミ(13985件)
日本電気株式会社(NEC)
- 組織体制・企業文化(2265件)
- 入社理由と入社後ギャップ(1918件)
- 働きがい・成長(2238件)
- 女性の働きやすさ(1860件)
- ワーク・ライフ・バランス(2079件)
- 退職検討理由(1401件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](1421件)
- 経営者への提言(803件)
- 年収・給与(2156件)
- 回答者 SE、マネージャー、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 3.3
- 人材評価を、365評価や、第三者による評価など、上から下の一方的評価以外のものは導入...
- 回答者 技術営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 2.8
- 強み: NECというネームバリューで「とりあえず話を聞いておくか」という形の案件が降...
- 回答者 管理部門、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、日本電気(NEC) 3.8
- とても働きやすいと思います。理由としてはスーパーフレックス制度が導入されており、機密...
- 回答者 コーポレート、管理部門、主任、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、日本電気(NEC) 3.3
- WLBは調整しやすいような話を聞いていたが、実際は残業まみれである。 外部公表をして...
- 回答者 事務職、主任、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 2.5
- 入社を決めた理由: 大手であり、中途採用に力を入れており、オンボーディング活動や風土...
- 回答者 経営改革、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、日本電気(NEC) 2.8
- 社会貢献性の高い事業展開で手堅い反面、中小企業の寄せ集めのような事業構成で、事業部毎...
- 回答者 エンタープライズ、アカウント営業、プロフェッショナル、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 3.5
- 強み: 伝統的日系企業ということでなんだかんだ社外からの信頼は厚い。新規取引でも面談...
- 回答者 エンタープライズ、アカウント営業、プロフェッショナル、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 3.5
- 働きがい: 事業再編が進んでおり、NEC本体では基本的に大手企業を担当することになる...
- 回答者 品質エンジニアリング推進部門、品質推進、マネージャー、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 2.0
- 強み: DX、AI等、いくつかの事業分野について直近数年間はそれなりの展望が望めると...
- 回答者 品質エンジニアリング推進部門、品質推進、マネージャー、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 2.0
- 働きがい: これまでにやってきた仕事の延長でしか物事を考えられない社員があまりにも多...
- 回答者 品質エンジニアリング推進部門、品質推進、マネージャー、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 2.0
- 入社を決めた理由: 日本を代表するIT企業であるため、優秀な社員からの刺激を受け自ら...
- 回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 3.5
- 入社を決めた理由: やはり規模の大きさである。昔に比べ事業規模は小さくなっているとは...
- 回答者 コンサルティングサービス事業部門、コンサルティング、マネージャー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 3.9
- 強み: ・幅広い業種に多くの既存顧客がいるため、コンサルティングの顧客が多く案件も潤...
- 回答者 技術開発、スタッフ、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 3.9
- 現社長は、社員とコミニュケーションを取る機会を設けることに尽力しており、人を大事な資...
- 回答者 企画、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 3.5
- 過去の厳しい時代を乗り越え、成長に舵を切ってから社内で業務変革、カルチャー変革と様々...
- 回答者 システムエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 3.1
- 働きがい: 製品選定含め上流工程として学べる面は多々ある。 製品についても色々なエン...
- 回答者 SE、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 5.0
- 誠実、真面目だと思います。私の所属する部署は風落としもよく、上司、部下、先輩、後輩の...
- 回答者 品質推進、通信インフラ、マネージャー、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 4.5
- 企業文化、風土 50代のベテランが非常に多い属人的な仕事のやり方をしている部門と若手...
- 回答者 品質推進、通信インフラ、マネージャー、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 4.5
- 入社を決めた理由: NECと聞くと先進的な技術が身につくと思い入社を決めた。また入社...
- 回答者 パブリック、SE、マネージャー、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 3.3
- 働きがい: 公共性の高いシステム、まさに社会基盤を担うシステムの開発は楽しい面もあっ...
- 回答者 パブリック、SE、マネージャー、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 3.3
- パブリックのSEに労働時間という面では期待はしていなかったが、残業は思ったよりマシで...
- 回答者 海外事業推進、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、日本電気(NEC) 2.1
- 所属するBUによって異なると聞く。機密性が高い事業の場合、パソコン持ち出しやリモート...
- 回答者 SE、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 3.8
- 歴史があり国内でも最大手群に分類されるシステムインテグレーション企業ということもあり...
- 回答者 コンサルティングサービス事業部門、DXコンサルタント、マネージャー、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 2.4
- 担当顧客やプロジェクトによる部分が多々あるため一概には言い切れないが、大部分では総じ...
- 回答者 コンサルティングサービス事業部門、DXコンサルタント、マネージャー、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 2.4
- 成長・キャリア開発: 教育プログラムは非常に充実しており顧客からも高い評価を得る機会...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
日本電気(NEC)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日本電気(NEC)の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。