日本電気(NEC)の「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. コンピュータ、通信機器、OA機器関連
  3. 日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

ITサービスや社会インフラ事業を展開する総合電機メーカー。生成AIや生体認証、海底ケーブルの構築など幅広く事業を展開している。

社員クチコミ(13985件)

日本電気株式会社(NEC)

該当件数
254件

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 研究職、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 3.3
入社を決めた理由: 大学院の在籍中に推薦があり、希望部署とのマッチング面談で研究紹介...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 研究職、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 3.3
働きがい: この会社で定年退職まで生きていくことを考えているのであれば、仕事はゆるく...

日本電気(NEC)の年収・給与制度

年収・給与を見る(2156件)

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 研究開発部門、研究、A2、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 3.6
待遇面はそこそこの会社だが、働きやすさは他社と比べてもかなり良いと思われる。特に、 ...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 研究、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 3.4
研究所を持つメーカーの中でも、アカデミックな活動を重視している企業です。査読付国際学...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 研究・開発、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 4.0
入社を決めた理由: 同業他社にも内定を貰っていたが、正直どの企業が自分に最も合ってい...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 研究、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 3.3
働きがい: 国内での知名度が高く、何かしらの製品に自社ロゴが入っていると役に立ってい...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 研究職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 3.4
入社を決めた理由: データサイエンスの研究分野における実績と知名度 「入社理由の妥当...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 中央研究所、研究職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 2.8
社内にビジョンやメッセージを伝える努力はよくなされているが、内容が極めて抽象的で、そ...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 研究職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 3.1
入社を決めた理由: データサイエンスの研究をしたいと考え、また、NECは論文もちゃん...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 研究、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 2.8
働きがい: チームによるが、離職率から見ると、一般的には働きがいを感じにくい人が多い...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 研究職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 2.8
組織体制は縦割りと感じる。一方でトップダウンに仕事が振られるのではなく、自分の所属し...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 研究職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 2.8
ワークライフバランスは非常に優れてると感じる。テレワークやフレックス制度、裁量労働な...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 シンクタンク、サステナビリティ経営の調査・研究、研究員、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 2.8
投資家、NPO/NGO、様々な分野の専門家など幅広いステークホルダーとの対話を積極的...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 シンクタンク、サステナビリティ経営の調査・研究、研究員、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 2.8
・グローバルな競争を勝ち抜き、持続的な成長と中長期の企業価値向上を実現していくために...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 研究、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 3.3
強み: 長年の付き合いのある企業あるいは官公庁との付き合いをベースに案件が入ってくる...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 研究、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 3.3
入社を決めた理由: 社会インフラ分野に対する技術開発に注力する方向に舵を切ったという...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 研究所、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 3.5
入社を決めた理由:興味のある技術分野。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 研究職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 2.3
顔認証などすでに事業化されている領域の研究であれば、自分が開発した技術が実際製品にな...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 研究、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 3.6
穏やかな人が多い。100年を超える老舗企業である為に、その企業らしく、長く育まれた文...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 研究職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 4.0
入社を決めた理由:日本におけるSIにおいては高いシェアを持ち、様々な顧客へのパスがあ...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 研究、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 2.5
強み: 依然として行政との結びつきは強く、官公庁向けビジネスでは強みがあるといえるで...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 研究所、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 10年以上前 2.8
内部向け業務が非常に多い。中継資料は毎年作っている(新規やリバイズ)それを①部長と部...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 研究所、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 10年以上前 2.8
入社を決めた理由: 基礎的な研究をじっくり進めて社会に革新的技術を提案しようとしてい...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 研究、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 10年以上前 2.1
入社を決めた理由: 当時は技術力が高く、先端的な研究にも十分な投資を行っている会社に...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 研究職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 10年以上前 3.1
社長もまで含めて上司は、さんづけの文化。総じて大人しいが、目立つ人はたたかれることが...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

全254件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

日本電気(NEC)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日本電気(NEC)の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他