社員クチコミ(14130件)
三菱電機株式会社
- 組織体制・企業文化(2357件)
- 入社理由と入社後ギャップ(2055件)
- 働きがい・成長(2265件)
- 女性の働きやすさ(1716件)
- ワーク・ライフ・バランス(2213件)
- 退職検討理由(1466件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](1404件)
- 経営者への提言(654件)
- 年収・給与(2336件)
- 回答者 資材、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三菱電機 3.9
- 入社を決めた理由: 家電から宇宙までという幅広い事業領域を持っており、どこかが不調で...
- 回答者 電子本 製作所、設計、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、三菱電機 2.6
- 典型的な古き良き?企業。 所属する部門ではあるていど給与やボーナスがある代わりに、労...
- 回答者 設計、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、三菱電機 2.6
- 製作所により異なるのかもしれないが、入社し配属されたら、基本的には全く同じ製品の開発...
- 回答者 設計、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、三菱電機 3.3
- 働きがい: 働きがいは正直ありません。 何万人も社員がいる企業でやりがいを見つけるの...
- 回答者 資材、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、三菱電機 2.9
- 働きがい: 大企業の一部として働いている実感はあるが、成長できる環境かと言われればそ...
- 回答者 設計、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、三菱電機 2.5
- 成長・キャリア開発: 自身のいた部署では2次元図面作成や3D CADやCAEを用いた...
- 回答者 設計、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、三菱電機 3.1
- 入社を決めた理由: 1. 携わりたい事業のため。 2. リーマンショック時に重電メー...
- 回答者 設計、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三菱電機 3.0
- 強み: 一部の事業について圧倒的なシェアを持っている。 弱み: 寡占分野からの事業転...
- 回答者 電機、事務、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、三菱電機 3.1
- 総合電機メーカーの3番手であったが、最近はあまりそういう言われ方はしない。 基本的に...
- 回答者 経理、一般、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、三菱電機 2.5
- 入社を決めた理由: 仕事の実感が湧きやすい家電の商品企画に携われると思ったため 内定...
- 回答者 管理職、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、三菱電機 3.5
- 給与面はよい方だと思います。ただ、設計部門は残業がだいたい40時間/月ぐらいはあると...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、三菱電機 2.9
- 働きがい: 製作所ではプロジェクトと行動を共にすることが多いので働きやすいし、喜んで...
- 回答者 宇宙、設計、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、三菱電機 2.9
- 強み: 国内では、所謂オールドスペースの一角であり、確固たる地位がある。これまでの実...
- 回答者 設計、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、三菱電機 3.3
- 入社を決めた理由: 自分の地元に近いということと、専門分野であった機械系(機械設計)...
- 回答者 宇宙事業部、設計、主任、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、三菱電機 3.0
- 強み: 製造や設計に対し、感や思い込みではなく、評価や試験で裏付けられたノウハウが文...
- 回答者 営業部門、営業、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、三菱電機 4.8
- 働きがい: 会社の上司は信頼できる方がおおく、そして自分自身にもある程度の裁量権を預...
- 回答者 リ本、研究開発、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、三菱電機 1.9
- 入社を決めた理由: 安定していると思ったから。 自分が担当している製品でトップクラス...
- 回答者 人事、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、三菱電機 3.1
- 入社を決めた理由: 家庭から宇宙までという企業コンセプトのもと、当社が世に送り出す製...
- 回答者 生産本、開発、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三菱電機 3.8
- 入社を決めた理由: 総合電機メーカーで、様々な事業領域に参画しており、色んな事業に関...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三菱電機 3.1
- わたしの所属している場所は有給も自由に取れる雰囲気がある。フレックスも自由に使え、周...
- 回答者 技師、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、三菱電機 3.0
- バランスは自分で次第でどうにでもできる。何をやりたいのかを明確にし進んで行くことが大...
- 回答者 技術職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、三菱電機 3.0
- 技術職はほとんどないと思った方が良い。自分が経験した会社の中では圧倒的なハードワーク...
- 回答者 技術職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、三菱電機 3.0
- 入社を決めた理由: 当時やりたいと思っていた職種で採用いただけたことと、誰もが知って...
- 回答者 技術職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、三菱電機 3.0
- 非常に昔ながらの日本的企業だと感じる。とにかくたくさん働いた人が偉いという雰囲気があ...
- 回答者 社内SE、ITエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三菱電機 3.5
- 強み: インフラ・FA・エネルギーといった多様な事業を展開しているため、一つの事業に...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
三菱電機の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、三菱電機の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。