社員クチコミ(13985件)
日本電気株式会社(NEC)
- 組織体制・企業文化(2265件)
- 入社理由と入社後ギャップ(1918件)
- 働きがい・成長(2238件)
- 女性の働きやすさ(1860件)
- ワーク・ライフ・バランス(2079件)
- 退職検討理由(1401件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](1421件)
- 経営者への提言(803件)
- 年収・給与(2156件)
- 回答者 コーポレート、総合職、主任、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、日本電気(NEC) 2.8
- 長年の年功序列制により、実力のないマネージャー勢が目立つ。 ジョブ型雇用や、評価制度...
- 回答者 クリエイティブ、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 2.6
- 入社を決めた理由: 取り組んでいる業種が幅広い点が魅力。業界的に他社を圧倒している分...
- 回答者 エンタープライズ、企画、主任、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 2.6
- ビジネスユニットにより、文化が異なる面があるかと思いますが、上から落ちてきた案件は条...
- 回答者 エンタープライズ、企画、主任、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 2.6
- 土曜日に祝日が重なった場合、会社独自の休みが追加され、他企業に比べて休みが多いと思い...
- 回答者 サプライチェーン、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、日本電気(NEC) 1.9
- 縦割り、従前踏襲の文化が根強く、最近でこそ中途採用者も伸びているが、旧態依然の無駄な...
- 回答者 サプライチェーン、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、日本電気(NEC) 1.9
- 入社を決めた理由: 軒並み給料も悪くなく、人事面接であった部門の幹部が悪くなかったか...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、日本電気(NEC) 2.3
- 強み: 組織の規模と歴史。官公庁向け案件も多く(昨今のニュースにあるように、その弊害...
- 回答者 デザイン、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、日本電気(NEC) 2.9
- 働きがい: 働きがい:社会貢献につながる事業に関われること。ただし、デザイナーとされ...
- 回答者 デザイン、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、日本電気(NEC) 2.9
- いわゆる大企業病な気風。現在改革が進んでいる最中で既存文化を変えようという動きは大き...
- 回答者 デザイン、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、日本電気(NEC) 2.9
- 入社を決めた理由: 安定している。給与と社会保障が良い。社会インフラに関わる事業で社...
- 回答者 ITエンジニア、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 3.8
- 働きがい: 全体として非常に保守的で新しいことにチャレンジしていく雰囲気はない、ただ...
- 回答者 社会、管理、主任、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 2.8
- 日本的大企業の顕著な特性が出ているという声が多々あるが、その通りだと思う。非常に内向...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 3.5
- 企業文化としてはガツガツしておらず、平和な雰囲気である。また、人は優しい人が多く、人...
- 回答者 営業、主任、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 2.9
- 強み: 顔認証やAI技術は今後の発展に期待できる。良くも悪くも主要顧客とのパイプは強...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 4.1
- 強み: 国内マーケットにおける歴史、取引先/販路は圧倒的。またあらゆるITに届くリー...
- 回答者 SE、主任、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 3.3
- チャットや、オンライン会議ツールが業務に取り入れられていて活用し始めている。 しかし...
- 回答者 事務職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、日本電気(NEC) 10年以上前 2.9
- バランスは最強。(正社員) やりがいはあまり感じず。(向き不向きあり) もう単純にエ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事業企画、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 2.6
- 働きがい: 人によっては、とても働きがいのあるチームであることもあるが、そうでもない...
- 回答者 開発職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 2.1
- 官僚的でPL/PMレベルからの指示には絶対に従う文化がある。課題を管理職があげさせな...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 10年以上前 2.8
- おっとりしている企業文化。古き良き時代の流れのまま進んでいるので、現在のマーケットで...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 IT、IT部門、マネージャー、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 2.8
- 昭和に時代の巨大企業。NTTや防衛産業などの公共事業が大口だった。また昭和の政府の方...
- 回答者 海外営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 2.8
- 入社を決めた理由: 外資系企業から日本企業への転職であった。私の場合は、外国企業が製...
- 回答者 エンタープライズ、システムエンジニア、主任、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 2.1
- 数年前から役員層を外部から招聘し、企業文化を変えようとしている。また、本社の一部や本...
- 回答者 IT、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、日本電気(NEC) 3.5
- 弱み: 事業部、事業本部毎で異なり、違う会社の様なものだと思います。顧客の業種、古い...
- 回答者 企画職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 3.6
- 本社においては、部門にもよるが、女性管理職も多く、一度女性マネージャに就いた事がある...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
日本電気(NEC)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日本電気(NEC)の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。