社員クチコミ(13985件)
日本電気株式会社(NEC)
- 組織体制・企業文化(2265件)
- 入社理由と入社後ギャップ(1918件)
- 働きがい・成長(2238件)
- 女性の働きやすさ(1860件)
- ワーク・ライフ・バランス(2079件)
- 退職検討理由(1401件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](1421件)
- 経営者への提言(803件)
- 年収・給与(2156件)
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日本電気(NEC) 3.6
- 大企業。クライアント対応をする営業組織の特徴を並べると①クライアントが幅広い。ありと...
- 回答者 研究、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 3.3
- 働きがい: 国内での知名度が高く、何かしらの製品に自社ロゴが入っていると役に立ってい...
- 回答者 r&d、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 1.9
- 強み: 準公務員を目指すには最適な企業と思われる。後述の通りシニアに大変優しい。 弱...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 10年以上前 1.9
- 学歴も高く、優秀な人が多く集まる企業だと思います。しかし、大企業故に少し保守的で公務...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理、主任、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日本電気(NEC) 3.5
- 入社を決めた理由: PCや電話、コンビニのPOSなど日常生活の至る所で使用していて、...
- 回答者 開発、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 2.5
- 入社を決めた理由: 推薦が使えて、ホワイト企業を探していたため、入社しました。入社後...
- 回答者 SE、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 3.0
- SIerという業態が影響しているのかもしれないが、自社サービスや内製化をおこなってい...
- 回答者 HW製品事業部、製品企画、管理職、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 3.8
- 特に他の会社での勤務経験がないためどこまでその通り側分かりませんが、一般的に聞く大企...
- 回答者 HW製品事業部、製品企画、管理職、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 3.8
- 強み: 長年にわたり積み上げてきた実績、お客様とのつながり、技術力、これが我々の強み...
- 回答者 HW製品事業部、製品企画、管理職、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 3.8
- 入社を決めた理由: 私が入社した当時はこの会社が理系で1番の人気企業でした。別に人気...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 10年以上前 2.4
- 働きがい: 社内での評価。ただしこれも配属先の上司や部門によって大きく左右されるため...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 10年以上前 2.4
- 入社を決めた理由: 当時は広く名が広がる大企業であり安定していると考えたため入社を決...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 流通ソリューション、エンジン、主任、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 3.5
- 働きがい: 個人のキャリア形成が大きく組織に依存していると思います。たとえ個人がやり...
- 回答者 間接、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 3.0
- 入社を決めた理由: 当時は、IT先端企業だった。通信、半導体、ITと3つの領域に事業...
- 回答者 ソリューション、法人営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 10年以上前 3.0
- 従業員構成では管理職比率が38%を超え、50歳以上の比率が40%を超えて高コスト体質...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 ソフトウェアエンジニア、在籍20年以上、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 10年以上前 2.6
- 入社を決めた理由: 大学の研究室の推薦があり、やりたいテーマをできそうだったので。日...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 SE、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、日本電気(NEC) 3.0
- 働きがい: 良くも悪くも日系企業で評価に差がつきにくかった為、働かない人も一定数いた...
- 回答者 エンタープライズ、企画、主任、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 2.6
- ビジネスユニットにより、文化が異なる面があるかと思いますが、上から落ちてきた案件は条...
- 回答者 エンタープライズ、企画、主任、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 2.6
- 土曜日に祝日が重なった場合、会社独自の休みが追加され、他企業に比べて休みが多いと思い...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 3.4
- 入社を決めた理由: ITソリューションを通じて社会に大きく役立つことが出来ると考え、...
- 回答者 プラットフォーム、営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 10年以上前 2.6
- バランスは個人で調整する雰囲気であった。業務が忙しい時には深夜残業、徹夜当たり前の世...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、日本電気(NEC) 2.3
- 強み: 組織の規模と歴史。官公庁向け案件も多く(昨今のニュースにあるように、その弊害...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、日本電気(NEC) 2.5
- 働きがい: 働きがいは正直あまりないかもしれません。 のびのび働ける環境ではあります...
- 回答者 ITエンジニア、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 3.8
- 働きがい: 全体として非常に保守的で新しいことにチャレンジしていく雰囲気はない、ただ...
- 回答者 SE、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 10年以上前 2.9
- 入社を決めた理由: 社会的影響力のあるサービス構築プロジェクトに携われ、それをモチベ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
日本電気(NEC)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日本電気(NEC)の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。