日本オイルポンプの採用 「就職・転職リサーチ」 <社員のクチコミ情報・評判>

  1. HOME
  2. 機械関連
  3. 日本オイルポンプの採用 「就職・転職リサーチ」
  • 中途採用中

液体輸送製品の開発・製造・販売を行うメーカー。製造、運輸、船舶、食品、医療、発電など、幅広い分野で活用される移送用トロコイドポンプの製造実績では世界トップクラス。

日本オイルポンプのロゴ

社員による会社評価スコア

日本オイルポンプ株式会社

2.79

回答者:10

残業時間(月間)
11.2
有給休暇消化率
74.6
職種などで絞込む評価分布
  • 待遇面の満足度
    2.9
  • 社員の士気
    2.7
  • 風通しの良さ
    3.0
  • 社員の相互尊重
    2.8
  • 20代成長環境
    2.5
  • 人材の長期育成
    2.4
  • 法令順守意識
    3.0
  • 人事評価の適正感
    2.9
注目ポイント
  • 残業時間20h以下

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

回答者別の社員クチコミ(10件)

日本オイルポンプ株式会社

回答者一覧を見る(10件) >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

この企業の求人一覧へ

日本オイルポンプの企業紹介

日本オイルポンプで働く

トロコイド(R)ポンプの製造実績 世界No.1 】★液輸送技術で人々の豊かさを追い求め、成長を続けるニッチトップメーカー★

私たち、日本オイルポンプ(NOP)は液体輸送製品の開発・製造・販売をグローバルに展開する機械部品メーカーです。
当社の製品は、油圧ポンプ・水ポンプ・油圧モータ・フィルターポンプなど、多岐にわたりますが、なかでも創業当時から作り続けているトロコイド(R)ポンプは製造実績 世界No.1、内接ギヤポンプ市場でトップシェアを誇っています。


★トロコイド(R)ポンプとは★
外歯車と内歯車がかみ合って回転する内接歯車方式のポンプです。主に油の移送・流体制御に使用されており、当社が商標登録を取得しています。

流体の粘度や流量、温度に合わせて8,000種以上のバリエーションを揃えていること、また、低騒音・低圧力脈動といった特徴が高い評価を頂き、
製造、運輸、船舶、食品、医療、発電など、幅広い分野で活躍しています。

★「老舗企業×ベンチャーマインド」でさらなる挑戦と発展を★
現在、各業界を取り巻くマーケットはグローバル化と高度なデジタル化の波が押し寄せ、神速のごとく日に日に変化しています。そのような環境のなかで、NOPは今まで積み上げてきた高い品質を守りつつ、老舗企業としてお客様からの期待と信頼に応え、今後も革新的な製品とサービスの展開をより加速させていきます。既存の製品だけでなく、独自開発したフィルターポンプの開発・拡販にもより一層力を入れ、新たな「価値」の創造にチャレンジしていきます。


また、このような当社の技術力・品質力を支え、新たな「価値」を創造していくのは、未知への挑戦を恐れない熱意溢れる社員たちである、と考えています。社員ひとりひとりの熱意と高いモチベーションが会社成長の根源と捉え、挑戦する姿勢を尊重し、研修や社員教育などで支援することを大切にしています。

日本オイルポンプの事業について

液体輸送製品の開発・製造・販売をグローバルに展開

≪国内拠点≫
■本社・熊谷工場
「あついぞ!熊谷」のフレーズやラグビータウンでおなじみ、
埼玉県熊谷市に本社・熊谷工場はあります。
開発・製造・管理の要所であり、当社の心臓部にあたります。

■山形工場
特産のフルーツ、名物のラーメン、
ワイナリーや温泉など、さまざまな魅力のある南陽市に山形工場はあります。
山形工場では高品質・高精度の部品加工・組立をおこなっています。

■販売・営業拠点:東京事業所・大阪営業所・名古屋営業所
東京/大阪/名古屋の営業所から、日本全国に当社の製品のセールスプロモーションを行っています。

≪海外拠点≫
・上海現地法人
・台湾現地法人
・インド現地法人
・ドイツ支店
・アメリカ現地法人
・ベトナム現地法人
・バンコク駐在員事務所

現地採用のスタッフたちが当社の製品を世界へお届けしています。

代表製品「トロコイド(R)ポンプ」

製造実績、世界NO.1! トロコイドポンプ

トロコイド(R)ポンプとは、外歯車と内歯車の間に油を取り込み、歯車を回転させることで移送するポンプです。摩耗が少なく低騒音で、しかも長寿命。使用する用途に合わせてコンパクトなものから大容量サイズまでニーズに合わせて製造でき、さまざまな産業や分野で活躍しています。

作動油や潤滑油の移送はもちろん、切削液や燃料油、特殊液体などにも対応。流量や油の粘度、温度に合わせて8,000種以上のバリエーションを揃えています。

ワークライフバランスついて

残業が少なく、お休みも取りやすい環境です◎

月平均残業時間9時間・平均有給休暇取得日数12.2日と、会社全体で残業が少なく、有休が取りやすい=働きやすい環境が整っています。
(新卒入社の方には、4/1の入社当日に15日有休が付与されます★)

また、育休後の復帰率は100%!
女性社員だけでなく男性社員の育休取得にも力を入れており、男女ともに働きやすい環境づくりを目指しています。

職場情報

日本オイルポンプ株式会社

新卒採用者数・離職者数
2023年度
採用者数2人・離職者数0人
2022年度
採用者数2人・離職者数0人
2021年度
採用実績なし

(2023年4月時点)

新卒採用者数の男女別人数
2023年度
男性2人・女性0人
2022年度
男性1人・女性1人
2021年度
採用実績なし
平均勤続年数 15.0年(2023年4月時点)
平均年齢 42.4歳(2023年4月時点)
研修 あり:新入社員研修、新入社員フォローアップ研修、階層別研修
自己啓発支援 なし
メンター制度 あり:入社後1年間、先輩社員が定期的に面談をおこないます。不安や悩みを聞いて精神的なサポートを行います。
キャリアコンサルティング制度 なし
社内検定等の制度 なし
月平均所定外労働時間 10.0時間(2022年度実績)
有給休暇の平均取得日数 10.0日(2022年度実績)
育児休業取得者数
取得者
男性3人・女性5人
取得対象者
男性10人・女性5人

(2022年度実績)

役員・管理職の女性比率
  • 役員の女性比率:0.0%
  • 管理職の女性比率:4.0%

(2023年4月時点)

※企業担当者にて入力した情報を表示

評価スコアで求人検索

採用ご担当者様

OpenWorkでは、採用情報の掲載やスカウト送信が無料で行えます。

社員クチコミを活用したミスマッチの少ない採用活動を成功報酬のみでご利用いただけます。

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他