東芝エレベータの「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 機械関連
  3. 東芝エレベータの就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

神奈川県に本社を置く、エレベーター・エスカレーターの製造を行う企業。 東芝グループのエレベーター・エスカレーターの製造・販売を担い、ビル・マンションなど建物における設備導入から管理までを提供している。

東芝エレベータのロゴ

社員クチコミ(920件)

東芝エレベータ株式会社

該当件数
920件

東芝エレベータの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 開発、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、東芝エレベータ 2.6
一番は残業の多さ。 社としては36協定を結んでいるが、それは間接部門のためであり、開...

東芝エレベータの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 製造部、エンジニア、一般社員、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、東芝エレベータ 2.5
入社を決めた理由: 前職は設計業務を生業としていたが、客先対応や仕事量の多さから体を...

東芝エレベータの年収・給与制度

東芝エレベータのロゴ
東芝エレベータのロゴ
年収・給与を見る(151件)

東芝エレベータの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、東芝エレベータ 2.6
強み: 保守事業があることが非常に強み。保守料金安い独立系保守会社に契約を取られるこ...

東芝エレベータの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 保守、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東芝エレベータ 2.9
保守だと故障当番があり、それが非常に負担になります。 支社店ごとにやり方が違いますが...

東芝エレベータの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 開発・設計、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東芝エレベータ 2.9
基本的には親会社(東芝)からの指示によって動く、トップダウン的な文化が強いです。その...

東芝エレベータの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 保守点検部門、フィールドエンジニア、正社員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、東芝エレベータ 3.3
働きがい: 自分の仕事が他の人の役に立っていると実感出来るところが凄くやる気には繋が...

東芝エレベータの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 フィールド営業、営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、東芝エレベータ 2.9
グループ全体の基盤の脆さや、所謂「出来る人」がやめてしまってもう全体の人材レベルは低...

東芝エレベータの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、東芝エレベータ 3.0
強み: 必要不可欠なインフラのため潰れることがない。 東芝というブランド力。 国内に...

東芝エレベータの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 保守部門、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、東芝エレベータ 2.9
入社を決めた理由: ・入社決意 高校が工業高校だった為に先生におすすめされて入社しま...

東芝エレベータの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 開発設計、電気設計、設計担当、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、東芝エレベータ 3.5
設置台数規模がが業界3位のため特殊なエレベータ案件が多いように感じます。また収益をあ...

東芝エレベータの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 保守、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東芝エレベータ 2.9
親会社への不信や自社の業務負荷に耐えきれず辞めていく社員が多く、残っている者たちの業...

東芝エレベータの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 保守、一般、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、東芝エレベータ 2.8
強み: 国内における昇降機の新設市場では一定の存在感があり、ブランド力も高い。 19...

東芝エレベータの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 保守部門、フィールドエンジニア、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、東芝エレベータ 2.4
保守部門はワーク寄りになります。目安3年目くらいから故障待機というものがあり、1週間...

東芝エレベータの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 開発・設計、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東芝エレベータ 2.9
入社を決めた理由: 新卒採用活動時、第1希望の企業とのマッチングが付かず他の企業を探...

東芝エレベータの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 開発・設計、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東芝エレベータ 2.9
強み: ・とりあえず保守利益で最低限は食っていける ・競合他社はそれほど多くなく、技...

東芝エレベータの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 保守員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、東芝エレベータ 3.1
将来のことが不安で辞めたいと考えています。 今は故障受付の待機などはないですが、ゆく...

東芝エレベータの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 保守、保守点検、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、東芝エレベータ 2.0
事務所によると思いますが深夜残業は当たり前で家に帰るのが夜中の4時過ぎになることもあ...

東芝エレベータの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 総務、一般職、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、東芝エレベータ 2.9
入社を決めた理由: 情報システムの保守に関われると言うことで入った。この入社理由とし...

東芝エレベータの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、東芝エレベータ 2.6
典型的な体育会系、日系企業だと感じている。縁故採用者が非常に多く、良い面では身内や繋...

東芝エレベータの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 東京、保守、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東芝エレベータ 3.1
人事異動の度に事業所内の人手が減り、所謂課長クラスや部長クラスまで日常的に現場に出た...

東芝エレベータの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 技術職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東芝エレベータ 2.6
職種や担当内容にもよる。休暇の取得については、自分自身は1,2ヶ月に1日程度の取得だ...

東芝エレベータの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 保守グループ、保守、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、東芝エレベータ 3.0
整備作業をしてましたが、職業柄、残業・出張等が非常に多く月の残業は100時間を超える...

東芝エレベータの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 フィールドエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、東芝エレベータ 3.4
お盆や年末年始などは会社が休みだし、会社のつける休日というのがGWや年始についたりし...

東芝エレベータの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、東芝エレベータ 2.3
強み: 保守契約によるストックビジネスのため、安定的な収益が見込まれる。 国内シェア...

東芝エレベータの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 保守、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、東芝エレベータ 2.9
入社を決めた理由: 東芝本体の不祥事によるブランドイメージの低下などありましたがやは...

全920件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

東芝エレベータの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、東芝エレベータの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

東芝エレベータの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他