社員クチコミ(517件)
株式会社日立パワーソリューションズ
- 組織体制・企業文化(80件)
- 入社理由と入社後ギャップ(67件)
- 働きがい・成長(75件)
- 女性の働きやすさ(69件)
- ワーク・ライフ・バランス(85件)
- 退職検討理由(55件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](61件)
- 経営者への提言(25件)
- 年収・給与(85件)
- 回答者 技術、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立パワーソリューションズ 3.0
- 強み: 脱、日立製作所の下請けを目指しているので多少の自由は、あります。 弱み: 基...
- 回答者 営業、課長、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、日立パワーソリューションズ 2.4
- 強み: 日立グループであること。新規顧客へ営業の際も最低限スタートラインに立つことは...
- 回答者 営業、課長、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、日立パワーソリューションズ 2.4
- 近年の日立グループには珍しく、いまだに茨城県日立市に本社を構える。そのことが影響して...
- 回答者 営業、課長、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、日立パワーソリューションズ 2.4
- 入社を決めた理由: 他に内定を得られなかったため仕方がなく。できれば他の業界で働きた...
- 回答者 システム管理、技師、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日立パワーソリューションズ 2.6
- 企業間の合併はやめてほいし。年収アップなどがあればよいが、それがなければ社員のモチベ...
- 回答者 システム管理、技師、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日立パワーソリューションズ 2.6
- 変な男性はほとんどいないと思います。そういった意味では、女性は働きやすい職場かと思い...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立パワーソリューションズ 2.8
- 入社を決めた理由: 大手企業のグループ会社であったこと 「入社理由の妥当性」と「認識...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立パワーソリューションズ 2.8
- よくも悪くもグループ会社。 グループ会社であることに胡座をかいてる訳ではないのだろう...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立パワーソリューションズ 2.8
- 働きがい: チームでなく単独で業務を担当する機会がある事。 成長・キャリア開発: 自...
- 回答者 サービスエンジニア、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日立パワーソリューションズ 3.4
- 働きがい: 配属された部署では新人でもある程度責任感のある仕事を任せてくれたというの...
- 回答者 サービスエンジニア、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日立パワーソリューションズ 3.4
- 女性は少なかったと思う。特にメンテナンス系やサービスエンジニアの職種は出張や単身赴任...
- 回答者 サービスエンジニア、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日立パワーソリューションズ 3.4
- 入社を決めた理由: 太陽光発電や風力発電などの環境問題解決に関連したソリューションに...
- 回答者 サービスエンジニア、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日立パワーソリューションズ 3.4
- 日本の会社特有の古い気質が残っていてそこが嫌だった。研修でも時代錯誤なことをさせられ...
- 回答者 設計、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日立パワーソリューションズ 3.1
- 良くも悪くも日立製作所の子会社という感じ。日立製作所から出向してくる人が上位の職種に...
- 回答者 設計、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日立パワーソリューションズ 3.1
- 部署や上司によるが、働き方改革以降は残業に厳しい。40時間は超えないよう言われていた...
- 回答者 設計、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日立パワーソリューションズ 3.1
- 働きがい: 日立製作所関連の仕事が多く、やりがいのある仕事は多い 成長・キャリア開発...
- 回答者 技術系総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立パワーソリューションズ 2.3
- 入社を決めた理由: 興味のある事業があったため入社した。 「入社理由の妥当性」と「認...
- 回答者 技術系総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立パワーソリューションズ 2.3
- 事業は多岐に渡る。 事業ごとに部署・拠点が分かれている。 多くの事業が日立グループの...
- 回答者 エネルギー、製造、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日立パワーソリューションズ 3.0
- 強み: エネルギー分野を中心に広い事業展開をおこなっていることから、時代の変化に合わ...
- 回答者 エネルギー、製造、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日立パワーソリューションズ 3.0
- 成長・キャリア開発: 若手が研修を受講する機会は多く与えられていた印象。研修内容自体...
- 回答者 管理、マネジメント、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日立パワーソリューションズ 4.1
- 強み: 日立グループとしての総合力がある。 永年培ってきた社会からの信用と、保守サー...
- 回答者 管理、マネジメント、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日立パワーソリューションズ 4.1
- 働きがい: 働きがいをキーワードとした社内の取り組みをおこなっている 成長・キャリア...
- 回答者 管理、マネジメント、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日立パワーソリューションズ 4.1
- 成長と変化をめざしていて、日々より良い方向に向けた変化がおきている。 仕事の性質上、...
- 回答者 再生可能エネルギー関連、プロジェクトマネージャー、企画員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立パワーソリューションズ 3.3
- 強み: インフラ関連の仕事が多い為、基本的には仕事が無くなることはない。 弱み: グ...
- 回答者 再生可能エネルギー関連、プロジェクトマネージャー、企画員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立パワーソリューションズ 3.3
- 入社を決めた理由: 大学の教授から薦められたため。 また、インフラ関連の事業のため、...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
日立パワーソリューションズの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日立パワーソリューションズの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。