TISの「女性の働きやすさ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. SIer、ソフト開発、システム運用
  3. TISの就職・転職リサーチ
  4. 女性の働きやすさ

東京都に本社を置く、国内大手のシステムインテグレーター。 日本最大システム更新専門企業で、最適システム実現のため、スリム化、データ正規化、疎結合化、業務可視化、機能改善などを実施。

TISのロゴ

女性の働きやすさ(900件)

TIS株式会社

該当件数
900件

TISの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、TIS 4.0
前に出てどんどん仕事をしたいひとはそのキャリアが選べるし、そうでない人は家庭に重きを...

TISの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、TIS 3.4
育児との両立という点では、時短勤務で育児をしながら仕事をしている女性はそれなりにいる...

TISの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

合併・分社前のITサービスフォースへの回答

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、TIS 2.5
女性の比率が多く、くるみんマークを取得するなど、女性にやさしい会社をうたっている。時...

TISの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 システムエンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、TIS 3.1
育児休業、時短勤務は男女問わずに自由に取得できる。近年は女性の昇進も多く責任を持って...

TISの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 ITコンサルタント、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、TIS 3.6
会社としては時短勤務制度、フレックス勤務制度、遠隔地勤務制度、フルテレワーク制度など...

TISの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、TIS 3.5
働きやすいとは思う。 産休・育休制度などは一通りそろっており、男性版育休も取得可能。...

TISの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 SE、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、TIS 3.3
女性だからといって特に差別されることはない。女性管理職への積極投与も行なっている。周...

TISの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 SE、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、TIS 3.6
女性社員は上司含めかなりいた印象。 特に男女の区別はなかったと思う。 育休を取って復...

TISの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 基盤系部門、システムエンジニア、主任補、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、TIS 2.8
業界の中では比較的女性は多く、4割程度は女性だと思われる。 派遣で来ている協力会社社...

TISの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 アプリケーションエンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、TIS 3.5
・ここ数年で様々な人事制度や働きやすさに関する施策が強化された。特に2020年のコロ...

TISの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、TIS 3.3
女性も働きやすい環境だと思う。産休育休はもちろん復帰後に有休も取りやすい。子育て中の...

TISの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 企画職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、TIS 3.3
産休育休からの復帰者はかなり多い。マタニティ休暇や妊活休暇なども充実している。復帰者...

TISの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 中部、システエンジニア、主任、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、TIS 2.6
一定数産休などを取る人がいたが、産休を取ると昇進には響いていた気がする。 労働に制限...

TISの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 SE、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、TIS 3.1
女性は大変働きやすい職場と感じられた。短時間勤務制度などで女性の働き方に対して周囲の...

TISの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 企画、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、女性、TIS 5.0
育休など制度が非常に充実しており、また企業風土的にも休暇がとりやすい。子供の体調不良...

TISの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 産業ビジネス第2事業部産業ビジネス第4部、アプリケーションスペシャリスト、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、TIS 3.6
女性社員も多く、社内でも女性リーダーを多く作るようにしているので女性だからといって活...

TISの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、TIS 2.9
女性の働き方を意識した休暇制度は非常に整っている。(産休、育休、病気休暇、生理休暇な...

TISの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 ERPコンサルティングユニット、SE、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、TIS 3.8
子育て、介護、スクール等を理由に時短勤務が可能。 また子育てなどがある場合はお客様相...

TISの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 企画職、主査、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、TIS 2.8
基本的に性別による差異はないと感じる。ただし、働くママさんの場合、システム開発の職種...

TISの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 SE、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、TIS 3.3
時短勤務の方や、育休取得から復帰されている方も身近におり、女性の働きやすさはあると思...

TISの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 SE、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、TIS 2.9
配属先によるが、男女差別をほとんど感じさせない職場ではあると思う。働くママさんが冷遇...

TISの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、TIS 2.6
女性活躍を推進している会社である。 産休・育休などの制度も充実しており、復帰後も時短...

TISの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 システムエンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、TIS 2.9
男女で差を感じることは少ないが、年配の女性の役職はいないため、キャリアプランを想像す...

TISの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 金融系事業部、SE、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、TIS 4.0
働きやすいと思います。 むしろ女性のほうが働きやすいです。 選抜研修では計画的に女性...

TISの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 SE、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、TIS 10年以上前 3.3
大きなプロジェクトをまわす、ハードなお仕事だと感じる。少なくとも当時は会社の制度や仕...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

全900件中の51~75件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

TISの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、TISの「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

TISの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他