工機ホールディングスの「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 機械関連
  3. 工機ホールディングスの就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

建築インフラを支え続ける電動工具メーカー。 電動ドライバー、グラインダー、釘打ち機などの電動工具を製造、全国各地に営業拠点を設置。

工機ホールディングスのロゴ

社員クチコミ(648件)

工機ホールディングス株式会社

該当件数
648件

工機ホールディングスの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 電動工具、営業、一般、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、工機ホールディングス 3.0
日立系ですのでコンサバですが、外資の資本が入り雰囲気は変わりつつあるように思います。...

工機ホールディングスの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 管理系、事務、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、工機ホールディングス 3.1
働きがい: 変革のさなかにありますから、自分で勉強した知識を活かそうと思ったらそれが...

工機ホールディングスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 製造、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、工機ホールディングス 3.0
部署による、としか言いようがないです。私の周りは残業はやっても2時間、土日休出は月1...

工機ホールディングスの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 製造、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、工機ホールディングス 3.0
18年に親会社が日立製作所から外資ファンドに移り、その後外部からやってきた人と元から...

工機ホールディングスの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、工機ホールディングス 2.5
働きがい: いわゆる花形部門とそうでない部門で社内での扱いに大きな差があり、扱う金額...

工機ホールディングスの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 研究、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、工機ホールディングス 4.0
働きがい: 他社品を徹底的に調査して,それを凌駕する製品を開発し,紆余曲折をしながら...

工機ホールディングスの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 事務、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、工機ホールディングス 3.0
長い間日立グループの一員として企業活動を展開してきたが、外資系ファンドによる買収によ...

工機ホールディングスの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 総合職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、工機ホールディングス 2.8
以前は日立グループに入っており安定しているというイメージでしたが、数年前に日立グルー...

工機ホールディングスの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 開発、技術職、部員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、工機ホールディングス 2.3
基本的に、自分から勉強して身につけていく気で日々を過ごさなければ、何も身に付かない。...

工機ホールディングスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 国内営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、工機ホールディングス 3.3
入社を決めた理由: 地元企業と比較して当時日立グループであったこと、年収が比較的高か...

工機ホールディングスの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、工機ホールディングス 3.5
良くも悪くも昭和ながらの年功序列の文化が残る。マキタとシェア争いしているが、意思決定...

工機ホールディングスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 開発、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、工機ホールディングス 10年以上前 3.0
入社を決めた理由:大学の推薦の枠があったから。当時は平均年収も今とは違い、比較的高い...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

工機ホールディングスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 開発研究所 技師、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、工機ホールディングス 10年以上前 1.9
入社を決めた理由: 電気設計者が少ないということと今後の研究に力を注力するということ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

工機ホールディングスの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 設計開発、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、工機ホールディングス 2.9
担当製品のスケジュールによるが、節目ごとに忙しくなる。かと言って製品を持っている限り...

工機ホールディングスの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 設計開発、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、工機ホールディングス 2.9
働きがい: 担当製品によるが、ものを触りながら一から設計できるので、製品が世に出た時...

工機ホールディングスの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業拠点、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、工機ホールディングス 3.0
強み: 長年の知名度とノウハウで業界上位のポジションは確保できるため、ルート営業はし...

工機ホールディングスの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業拠点、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、工機ホールディングス 3.0
上位レベルはわからないかま、現場は学歴やそれによる派閥もなく働きやすい環境であった。...

工機ホールディングスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 本社品川、数値管理、管理職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、工機ホールディングス 2.6
入社を決めた理由: KKRの出資先で業績が回復している。 ストックオプションも付与さ...

工機ホールディングスの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 設計、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、工機ホールディングス 4.0
働きがい: 電動工具は1機種当たりの開発人員が数名と少ないため、設計に自分の意見が反...

工機ホールディングスの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 設計、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、工機ホールディングス 4.0
一部の稼ぎ頭の製品を除いて積極的な製品開発ができなくなっているため。これまではとにか...

工機ホールディングスの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 設計、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、工機ホールディングス 4.0
強み: 大改革に取り組んでおり、利益が出る仕組みを構築している。上手くいけば2~3年...

工機ホールディングスの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 開発支援本部、品質管理、本部長、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、工機ホールディングス 4.1
働きがい: 急に黒船が来た感じで、日立工機時代からのプロパーには、ポジティブな方とネ...

工機ホールディングスの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 開発支援本部、品質管理、本部長、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、工機ホールディングス 4.1
強み: 特殊な商材を扱う業種で、業界の強みはある。 弱み: 宣伝力。真面目過ぎるカル...

工機ホールディングスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 開発支援本部、品質管理、本部長、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、工機ホールディングス 4.1
入社を決めた理由: 海外での販売が多く、グローバル化は進んでいた。海外出張も多いが、...

工機ホールディングスの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 設計、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、工機ホールディングス 3.0
事業展望: 新CEOの構造改革により、業績は上昇傾向に転じている。今後も売上・利益を...

全648件中の26~50件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

工機ホールディングスの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、工機ホールディングスの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

工機ホールディングスの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他