日本電気(NEC)の「入社理由と入社後ギャップ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. コンピュータ、通信機器、OA機器関連
  3. 日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ
  4. 入社理由と入社後ギャップ

ITサービスや社会インフラ事業を展開する総合電機メーカー。生成AIや生体認証、海底ケーブルの構築など幅広く事業を展開している。

入社理由と入社後ギャップ(1918件)

日本電気株式会社(NEC)

該当件数
347件

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事務職、主任、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 2.5
入社を決めた理由: 大手であり、中途採用に力を入れており、オンボーディング活動や風土...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 品質エンジニアリング推進部門、品質推進、マネージャー、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 2.0
入社を決めた理由: 日本を代表するIT企業であるため、優秀な社員からの刺激を受け自ら...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 3.5
入社を決めた理由: やはり規模の大きさである。昔に比べ事業規模は小さくなっているとは...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 品質推進、通信インフラ、マネージャー、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 4.5
入社を決めた理由: NECと聞くと先進的な技術が身につくと思い入社を決めた。また入社...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 DBPU、SE、メンバー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、日本電気(NEC) 2.8
入社を決めた理由: 人数、受注金額的に規模が大きいプロジェクトを経験したいと思った。...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事業開発、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 2.9
入社を決めた理由: 国内の世界に誇れる技術を持った数少ない素晴らしい企業で、この先付...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 社内部門、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、日本電気(NEC) 2.9
入社を決めた理由: ゆるくやりたかったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべ...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 コンサルタント、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 3.5
入社を決めた理由: 上流の戦略•構想策定の経験が無かったため、上流工程が経験できるJ...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 総合職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 2.5
「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 中途採用は、会社の事情(人材流動施策...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 コンサルタント、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、日本電気(NEC) 3.3
入社を決めた理由: 企業課題の解決について戦略を描いて終わるのではなく、デジタル技術...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 ITソリューション、PM、主任、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 3.8
入社を決めた理由: 前職はPMをしていたがITメインではなかった。今後世の中で重要な...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 経理・財務、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 2.9
入社を決めた理由: 海外事業へ携わりたかった為。通信分野 x 日系企業で事業展開・勝...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 スタッフ、課長、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 3.9
入社を決めた理由: ネームバリューと年収アップ 「入社理由の妥当性」と「認識しておく...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 3.4
入社を決めた理由: 面接時に担当してくれた現場の社員たちの印象がとてもよく、また、社...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 システムエンジニア、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 3.0
入社を決めた理由: 日本社会に必要不可欠なシステム構築・運用を通じて社会貢献を果たし...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 3.1
入社を決めた理由: 日系企業であり、大規模な案件に関われると思ったため。 また日系企...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 医療、SE、マネージャー、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、日本電気(NEC) 2.8
入社を決めた理由: 中堅SIerからの転職で、もっと大規模な仕事をしてみたいと思い入...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 ITコンサル、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、日本電気(NEC) 2.8
入社を決めた理由: 経営企画に携わりながら、コンサル経験も生かせる場を探しているとき...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 研究職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 3.4
入社を決めた理由: データサイエンスの研究分野における実績と知名度 「入社理由の妥当...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 エンタープライズ、営業、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 3.1
入社を決めた理由: ネームバリューもあり客筋も良いため、スケールの大きな仕事ができる...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 新規事業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 3.5
入社を決めた理由: 意志をもって新規事業を企画から実行まで携わることができると考えた...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 クリエイティブ、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 2.6
入社を決めた理由: 取り組んでいる業種が幅広い点が魅力。業界的に他社を圧倒している分...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 サプライチェーン、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、日本電気(NEC) 1.9
入社を決めた理由: 軒並み給料も悪くなく、人事面接であった部門の幹部が悪くなかったか...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 デザイン、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、日本電気(NEC) 2.9
入社を決めた理由: 安定している。給与と社会保障が良い。社会インフラに関わる事業で社...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 海外営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 2.8
入社を決めた理由: 外資系企業から日本企業への転職であった。私の場合は、外国企業が製...

全347件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

日本電気(NEC)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日本電気(NEC)の「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他