社員クチコミ(517件)
株式会社日立パワーソリューションズ
- 組織体制・企業文化(80件)
- 入社理由と入社後ギャップ(67件)
- 働きがい・成長(75件)
- 女性の働きやすさ(69件)
- ワーク・ライフ・バランス(85件)
- 退職検討理由(55件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](61件)
- 経営者への提言(25件)
- 年収・給与(85件)
- 回答者 設計、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立パワーソリューションズ 4.1
- 働きがい: 親会社である日立製作所の事業がベースにあるため会社の保有する技術は幅が広...
- 回答者 再エネルギー本部、設計、課長職相当、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立パワーソリューションズ 2.3
- チェンジと掲げてからかなり経つが、親会社含め変わる気が感じない。親会社命。トップに近...
- 回答者 設計、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日立パワーソリューションズ 3.0
- 仕事量が多く、常に残業を強いられる状態であったが、それらは配属先によります。全く残業...
- 回答者 設計、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立パワーソリューションズ 3.3
- 部署によるがある程度自由に休める部署とそうじゃないところがある。とは言え法令に反した...
- 回答者 設計、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立パワーソリューションズ 3.3
- 入社を決めた理由: 日立グループと言う事である程度安定していると思った。また、報酬も...
- 回答者 デジタルエンジニアリング本部、設計・開発、技師、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立パワーソリューションズ 2.8
- フロントで活躍することができず、日立製作所がとってきた仕事を請け負うというスタイルで...
- 回答者 デジタルエンジニアリング本部、設計・開発、技師、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立パワーソリューションズ 2.8
- 働きがい: 給与は平均よりも高い額がもらえるので、良いと思う。 成長・キャリア開発:...
- 回答者 デジタルエンジニアリング本部、設計・開発、技師、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立パワーソリューションズ 2.8
- 強み: 電力系に非常に強い。特に保守・サービス系が強いと感じる。 弱み: 上記以外は...
- 回答者 設計、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立パワーソリューションズ 2.0
- 配属ガチャの失敗 全く向いてない仕事を任され、慣れる気配も無いし、一つ一つのことを理...
- 回答者 設計、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立パワーソリューションズ 2.0
- 入社を決めた理由: 日立というブランド 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」...
- 回答者 設計、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立パワーソリューションズ 2.0
- 一言で言うと古いです 漫画に出てくるような典型的日系企業。 部署にもよるかもしれませ...
- 回答者 設計、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立パワーソリューションズ 2.0
- 強み: ニッチな分野の製品を対応している為、競合他社は少なめか。 弱み: 製品価格が...
- 回答者 設計、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立パワーソリューションズ 2.0
- 入社を決めた理由: 機械工学科出身でインフラ設備の設計業務を志望していた為。 「入社...
- 回答者 設計、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日立パワーソリューションズ 3.1
- 良くも悪くも日立製作所の子会社という感じ。日立製作所から出向してくる人が上位の職種に...
- 回答者 設計、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日立パワーソリューションズ 3.1
- 部署や上司によるが、働き方改革以降は残業に厳しい。40時間は超えないよう言われていた...
- 回答者 設計、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日立パワーソリューションズ 3.1
- 働きがい: 日立製作所関連の仕事が多く、やりがいのある仕事は多い 成長・キャリア開発...
- 回答者 技術、設計、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立パワーソリューションズ 3.1
- 所属部署と時期によりますが、最近では働き方改革で、昔よりは帰宅しやすく、有給も取りや...
- 回答者 設計、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立パワーソリューションズ 2.3
- ワークライフバランスはない。平日は毎日深夜まで。毎週水曜日の定時退勤日は名ばかりで誰...
- 回答者 設計、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立パワーソリューションズ 2.3
- 入社を決めた理由: 日立グループであり、自分の軸としていた環境問題に取り組めるという...
- 回答者 設計、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立パワーソリューションズ 2.3
- 働きがい: 部署にも依るが、自分の部署は多くの案件を任されるため働き甲斐としてはある...
- 回答者 設計、非管理職、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立パワーソリューションズ 3.6
- 年休奨励日もあり、年間を通じて休みやすい会社だと思う。 長時間労働が当たり前の時代も...
- 回答者 設計、非管理職、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立パワーソリューションズ 3.6
- 強み: BCPが整備されており、今回コロナにあって、スムーズに在宅勤務の体制を取るこ...
- 回答者 設計、非管理職、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立パワーソリューションズ 3.6
- 世間一般的に働きやすい方ではないかと思う。 育児休暇、産休があり。利用した後に職場に...
- 回答者 電力プラント、設計、技師、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立パワーソリューションズ 3.4
- 長時間残業が慢性化する部署もあったがここ2~3年は働き方改革により45時間以内に抑え...
- 回答者 電力プラント、設計、技師、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日立パワーソリューションズ 3.4
- 強み: 過去に様々な日立グループ企業の合併と切り離しを経て今の会社が構築されているた...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
日立パワーソリューションズの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日立パワーソリューションズの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。