女性の働きやすさ(1860件)
日本電気株式会社(NEC)
- 組織体制・企業文化(2265件)
- 入社理由と入社後ギャップ(1918件)
- 働きがい・成長(2238件)
- 女性の働きやすさ(1860件)
- ワーク・ライフ・バランス(2079件)
- 退職検討理由(1401件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](1421件)
- 経営者への提言(803件)
- 年収・給与(2156件)
- 回答者 管理部門、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、日本電気(NEC) 3.8
- とても働きやすいと思います。理由としてはスーパーフレックス制度が導入されており、機密...
- 回答者 管理部門、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本電気(NEC) 10年以上前 2.4
- 基本は配属部門と上司次第。やりがいをもって働き続けらる部門もあれば、やりがいをもてな...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本電気(NEC) 3.6
- 何度も産休育休を取得して復帰することが可能。昇進は遅くなるが長く働いていて組織で信頼...
- 回答者 FA、管理、一般、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、日本電気(NEC) 3.8
- 遅い時間でもメールが飛び交うことはあるので、子育てをしながらでは部門によっては大変か...
- 回答者 管理部門、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 3.0
- 女性は、育児休職を取得しやすいと思います。取得率も数字ではわかりませんが、周囲の状況...
- 回答者 管理部門、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 3.1
- 制度が充実しており女性にとっては居心地の良い会社。 産休、育休はほとんどの方が気兼ね...
- 回答者 生産管理、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 10年以上前 3.0
- 女性は大切にしている雰囲気があります。とても働きやすいと思いますし、罵声などなく、男...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本電気(NEC) 2.3
- 育休など制度は一通り整っているし家庭を持って活躍している女性もいるが非常に稀。かなり...
- 回答者 管理部、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 10年以上前 3.3
- 働きやすいと思います。男女の差別はあまり見受けられません。なので、昇進もできると思い...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 10年以上前 2.5
- •育児休暇が取得しやすい雰囲気があり、女性にとっては働きやすい環境ではある •ただし...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門 主任、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 10年以上前 2.8
- 会社として女性が働きやすい職場を目指してはいるが、部署によっては長時間の残業前提の業...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 10年以上前 3.5
- 多分女性にとっては働き安い会社だと思う。昇進して管理職になっている女性も多く、かつ、...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、日本電気(NEC) 10年以上前 3.3
- 女性にとっては、割と働きやすい企業であると思います。出産をし、産休や育児休暇を取得し...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 キャリアネットワーク 管理部門、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 10年以上前 3.1
- 過去一般職採用で採用されたであろうお年を召した女性が多い。 やりがい云々は無しにすれ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門 担当、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本電気(NEC) 10年以上前 3.9
- 産休、育休をとっている女性社員も多く、職場復帰後も短時間勤務などフレキシブルな対応を...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 10年以上前 4.5
- 女性にとっても非常に働きやすい職場である。ただし、昇進昇格においては、男性優位であり...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、新卒入社、女性、日本電気(NEC) 10年以上前 3.0
- 新規で採用はしていないが、一般職の女性がいる。総合職の女性からするとやりにくいうえに...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 10年以上前 2.6
- 女性の働きやすさについては日本有数の優良企業だと思う。 産前産後休暇、育児休職、育児...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本電気(NEC) 10年以上前 3.5
- 女性は仕事を続けている人が多い。育児休暇や、産休も、基本的にみなとっています。 また...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 10年以上前 2.6
- 事業場勤務だが、当然のように短時間勤務をして復帰している姿はよく見るので、仕事を続け...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 10年以上前 2.9
- 男女差は、少ない部類と思う。女性も産休・復帰をしている。あまり管理職は少ないのが現状...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 10年以上前 2.5
- 女性であっても特に不利はないと思うし、産休を取る人も普通にいるので、働きにくい企業で...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本電気(NEC) 10年以上前 2.0
- 感じない。 人柄の良い人が多く、セクハラやパワハラは少ない会社だと思うが、 出産で産...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門スタッフ、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 10年以上前 4.1
- 男性比率が多いとはいえ、女性の管理職への昇進も増えてきており、十分にやりがいをもって...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理、在籍20年以上、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 10年以上前 3.0
- 女性活用は長年検討されてきているが、管理職比率はきわめて低い。従って新卒でポテンシャ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
日本電気(NEC)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日本電気(NEC)の「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>