女性の働きやすさ(3260件)
富士通株式会社
- 組織体制・企業文化(3952件)
- 入社理由と入社後ギャップ(3382件)
- 働きがい・成長(4105件)
- 女性の働きやすさ(3260件)
- ワーク・ライフ・バランス(3779件)
- 退職検討理由(2704件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](2270件)
- 経営者への提言(1216件)
- 年収・給与(3973件)
- 回答者 技術、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、富士通 3.3
- 制度としては整っています。 ただ、富士通本体にはあるような、民間のシッターサービス利...
- 回答者 技術、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、富士通 3.0
- 部署によるところが大きいと感じました。 全体的に見ても圧倒的に男性が多く、女性活躍と...
- 回答者 技術、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、富士通 3.3
- 産休育休が取りやすい雰囲気。 周囲の理解もフォローもあると思う。 最近は女性の管理職...
- 回答者 技術職、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、富士通 3.0
- 女性は少ないためキャリアパスをイメージするのは難しい可能性がある。 事業内容が流動的...
- 回答者 技術、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士通 3.9
- 女性がやりがいをもって働き続けたい会社だと思うかという質問については、働き続けたい会...
- 回答者 通信、技術、係長、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士通 3.6
- 働きやすいと思うが、技術職より事務的、間接職の人が多いように感じる。 場合によっては...
- 回答者 技術、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、富士通 10年以上前 3.8
- 比較的女性の数も多いため、話相手や居心地は悪くないのではないだろうか。 オフィスも綺...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士通 2.0
- 時短や育休などをとっている女性が多いと感じる。また性差で仕事の差をつけられることは自...
- 回答者 技術職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士通 3.1
- 技術職としては女性が圧倒的に少数のため、働きやすい環境ではないと思う。 しかし、技術...
- 回答者 技術職、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、富士通 10年以上前 3.6
- 子供が生まれてしばらく休業されている方がいました。 子育てをするにはかなり良い環境か...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術職、役職なし、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、富士通 10年以上前 3.0
- 女性が働きやすい環境とはいえない。そもそも女性従業員が少なく、管理職はほぼ皆無。男社...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術者、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、富士通 10年以上前 2.4
- 最近の流れから女性を幹部社員に昇進させる必要があり、無理やり昇進させているような傾向...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、富士通 10年以上前 3.5
- 男女は分け隔てなく業務を任されている。 産休、育休、短時間勤務など制度が充実しており...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術系スタッフ、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士通 10年以上前 2.8
- 製品系であれば、女性率も高めですし、制度も充実しているため、働きやすいかもしれない。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、富士通 2.5
- 周りの女性社員を見る限り、相当働きやすい環境であるといえる。好きな時に育児や介護の休...
- 回答者 技術、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士通 2.5
- 女性比率は少ないが、そこを気にされない方なら男性、女性区別なく働ける雰囲気。今のご時...
- 回答者 技術職、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士通 3.0
- 働き方改革も相まって非常に女性が働きやすい環境であると感じる。テレワークなどの在宅勤...
- 回答者 技術職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、富士通 2.5
- 子供を持つ女性は比較的優遇されているように感じる。ただしその分は同部署の男性社員が残...
- 回答者 技術、課長クラス、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士通 3.5
- 技術職で出世意欲のある女性社員は少ない。 間接部門は逆のイメージ。...
- 回答者 技術職、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、富士通 2.9
- 女性向きのセミナー開催など優遇されている。また、妻帯者の女性は遠地に長期出張する例を...
- 回答者 技術部/製品開発、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、富士通 2.8
- ベースが男の職場ではあるため、女性にとっては優しく接してもらえる雰囲気といえる。...
- 回答者 技術、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、富士通 2.9
- 女性はちらほらいて、幹部登用も普通にある。コンプライアンス面はうるさすぎるほどうるさ...
- 回答者 技術職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士通 3.4
- オープン系、パッケージ開発の部署だと比較的女性の数も多く、育休制度も整っているので働...
- 回答者 技術職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士通 2.9
- 女性の働きやすさについては、積極的に取り組んでいるように感じる。 時短勤務している女...
- 回答者 技術職、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士通 3.3
- 産休、育休をとりながら長年つとめている人も多く、そういう面ではよい職場なのだと感じる...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
富士通の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、富士通の「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>