退職検討理由(1401件)
日本電気株式会社(NEC)
- 組織体制・企業文化(2265件)
- 入社理由と入社後ギャップ(1918件)
- 働きがい・成長(2238件)
- 女性の働きやすさ(1860件)
- ワーク・ライフ・バランス(2079件)
- 退職検討理由(1401件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](1421件)
- 経営者への提言(803件)
- 年収・給与(2156件)
- 回答者 マーケティング、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日本電気(NEC) 2.3
- 会社として変わろうとしているが、変われない。変わるのを待つとすると、何年待てばいいの...
- 回答者 公共、マーケティング、主任、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、日本電気(NEC) 2.9
- スキルアップや上昇思考が高い方には向かないと思う。基本は成果主義ではない。特にパブリ...
- 回答者 マーケティング、マネージャー、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 3.8
- 自分が定年や退社するまで会社が残っていれば良いといった考え方の社員が多く、チャレンジ...
- 回答者 マーケティング 主任、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 10年以上前 2.9
- とにかく若手は雑務ばかりで、事業責任を負った仕事を任せてもらえない環境でした。失敗を...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 マーケティング、在籍20年以上、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 10年以上前 3.3
- 水平分散の社会構造となり、他社に振り回される構造となった。 自部門の上長の昇進競争の...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 マーケティング、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 10年以上前 2.9
- 一言で言えば、経営陣を信用できなかったから。 業績の凋落が止まらなかった。良い事業、...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 マーケティング、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本電気(NEC) 3.1
- 組織が大きすぎて、多くの人の承認がないと進められない点にやりづらさを感じたため。...
- 回答者 マーケティング、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 10年以上前 2.9
- 目標達成度だけで評価される制度に疑問を持った。他のメンバーをアシストすることで事業貢...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 マーケティング、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 10年以上前 2.9
- 環境変化に対して、自らの変革を起こせない硬直化した社内風土。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 マーケティング、在籍3年未満、退社済み(2005年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 10年以上前 3.8
- 金融関係の仕事がしたかったから やはりその後のキャリアにおいても『つぶしが利く』とい...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 マーケティング、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 4.0
- 業務の負荷が低すぎて不安になった。...
- 回答者 マーケティング、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 3.1
- 閉塞感がある。新しい可能性にチャレンジしにくい。...
- 回答者 マーケティング、在籍20年以上、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 10年以上前 3.0
- 競争環境が激しい割に、社内営業が多かったため。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
全13件中の1~13件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
日本電気(NEC)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日本電気(NEC)の「退職検討理由」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>