女性の働きやすさ(1860件)
日本電気株式会社(NEC)
- 組織体制・企業文化(2265件)
- 入社理由と入社後ギャップ(1918件)
- 働きがい・成長(2238件)
- 女性の働きやすさ(1860件)
- ワーク・ライフ・バランス(2079件)
- 退職検討理由(1401件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](1421件)
- 経営者への提言(803件)
- 年収・給与(2156件)
- 回答者 マーケティング、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本電気(NEC) 4.0
- 女性の管理職が徐々に増えており、管理職比率20%を目指している。男性よりも女性の方が...
- 回答者 マーケ、プロフェッショナル、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本電気(NEC) 5.0
- 昔から女性の働きやすさや継続して働けることに関してはかなり制度が整っている。以前から...
- 回答者 マーケティング、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 3.4
- 産休育休からの復帰率は100%ですし、そういう意味での安心感はあると思う。 女性の管...
- 回答者 マーケティング、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日本電気(NEC) 2.3
- 制度は充実しているので、取得できる環境ならとても働きやすい。上司の理解があるかないか...
- 回答者 マーケティング、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本電気(NEC) 3.1
- ワーキングマザーの方も非常に多く、とても働きやすい環境だと思います。お子さんがいらっ...
- 回答者 公共、マーケティング、主任、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、日本電気(NEC) 2.9
- 主任までなら働きやすい。課長以上はバックオフィスならいるが、現場で活躍は厳しいと思う...
- 回答者 マーケティング、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本電気(NEC) 3.6
- とても働きやすい。幹部にも女性の登用が増えており、産休育休の取得に関わらず、活躍をす...
- 回答者 マーケティング、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、日本電気(NEC) 2.5
- 女性が長く働くための制度は割と整っているが、時短勤務をしていると昇進試験はうけられな...
- 回答者 マーケティング 主任、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 10年以上前 2.9
- 出産休暇、育児休業の制度がとてもよく整っており、育児休業明けの女性社員であっても、不...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 マーケティング、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 3.8
- 会社の方針として従業員への多様性への配慮・公正さが重要視されており、女性が働きやすい...
- 回答者 マーケティング、在籍3年未満、退社済み(2005年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 10年以上前 3.8
- 女性の管理職も多く、また福利厚生も整っているので働きやすいと思う。 出産等に関しての...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 マーケティング、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 4.0
- 非常に働きやすい。 男性の上司はハラスメントしていないかハラハラしながら業務にあたっ...
- 回答者 マーケティング、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 4.1
- 非常に働きやすいと言える。コアタイムもないし、中抜けも許容される。...
- 回答者 マーケティング、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 3.3
- 女性の方が目指したいと思える会社ではないので、女性が少ないと思います。ただし女性でも...
- 回答者 マーケティング、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 3.5
- 職種にもよりますがマーケティング職は女性比率も女性管理職比率も高いので働きやすいのだ...
- 回答者 マーケティング、在籍20年以上、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 10年以上前 3.3
- 古い構造の会社なので、女性という事で特別扱いされることはありますが、比較的能力重視で...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 マーケティング、在籍20年以上、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 10年以上前 3.0
- 女性が非常に沢山働いていることからも、早期から女性の活躍を後押ししていた企業と思いま...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 マーケティング、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 10年以上前 3.4
- 女性の社員は多く、産休、育休に対する周囲の理解は高い。 女性管理職の数も、製造業の中...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 マーケティング、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 10年以上前 2.9
- 女性に対する働きやすさにとくに力を入れており、出産、育児を通してもキャリアアップして...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 マーケティング、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 4.4
- 非常に働きやすいのではないか。...
- 回答者 マーケティング、マネージャー、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 3.8
- 女性こそ働きやすい環境。...
- 回答者 マーケティング、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 3.1
- 女性にとって働きやすいと思われるが、女性の管理職はだいぶ少ない。...
- 回答者 マーケティング部門、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 10年以上前 3.8
- 働きやすい会社である。男性だから、女性だから、という観点で議論はなく平等である。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
全23件中の1~23件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
日本電気(NEC)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日本電気(NEC)の「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>