日本電気(NEC)の「退職検討理由」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. コンピュータ、通信機器、OA機器関連
  3. 日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ
  4. 退職検討理由

ITサービスや社会インフラ事業を展開する総合電機メーカー。生成AIや生体認証、海底ケーブルの構築など幅広く事業を展開している。

退職検討理由(1401件)

日本電気株式会社(NEC)

該当件数
92件

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 2.4
会社(と分野)の成長性に疑問を感じた。 今でも20年前とほとんど同じ仕事のやり方、技...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 2.5
成長性を感じないため。 特に技術軽視のように感じている。事務作業が多く、技術に負担が...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 官公庁系、開発、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 3.4
事業の将来的発展が見込めず、自身のキャリアに対して不安を感じたため。元々ビジネスモデ...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 ソフトウェア開発、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本電気(NEC) 2.6
開発職の人々にあまり覇気が感じられない。 任された仕事を黙々とこなしている人が多いと...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 開発部門、在籍10~15年、退社済み(2005年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 10年以上前 2.8
世の中の仕組みをよく知らないまま、いわゆる大企業で仕事ができたのは、自分の視野や経験...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 SW開発、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 3.4
SE職やSW開発職として働いてきたが、技術職が向いていないのではないかと思い、他の企...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 技術開発、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 2.9
キャリアの選択肢がほとんどなく、自分のなりたい姿とはギャップがあったため。 上司がマ...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 開発、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 2.0
ある幹部社員のパワハラまがいの言行が多く職場全体の雰囲気が悪かったため、将来自分がそ...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 新規事業開発、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 3.3
転属後の職務上の上司がハラスメント気質で機嫌次第でいうことが変わる状況が精神的に辛く...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 生産材料開発本部、生産技術開発、一般、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 3.6
もの作り関係の事業を縮小する傾向にあり、地方日電の統廃合事業再編の動きが強まった。商...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 HW開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 3.5
給料の低さ。給料は業界平均かそれ以下。役職を持てばマシになるが新卒が役職を持つには運...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 事業開発、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 2.9
組織の采配に納得がいかずに退社を決断した。暫く専門外の業務へのアサインが続き、複数人...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 グローバルRU システム開発、開発(電気・電子)、一般社員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 2.8
社長が変わってから組織改革が著しい。それ自体は悪いことではないのだが、今までのスキル...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 技術開発、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 3.1
入社後は与えられた業務をこなすことで精一杯だったが、中堅の立場になり今後のキャリアを...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 ソフトウェア開発、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 3.0
先に書いた通り、開発を行っても実際に世に出る製品が少なく、事業部全体としての行き詰ま...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 開発、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 2.9
主任以上の待遇が悪化しており、他社と比べたときに魅力的ではないため。 例えば裁量労働...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 技術開発、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 2.4
技術開発職で採用されたが、実際は本格的な技術関係業務はグループ会社に委託し、マーケテ...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 技術開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 3.3
(これも部署によるが)ワークライフバランスがあまりに悪かったため。 残業時間制限ギリ...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 技術開発、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 3.0
家賃補助の切れる新卒4年目までの3年間で,自分がこの会社でどこまでのポジションに行け...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 ソフトウェア開発、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 10年以上前 4.0
中間管理職以上の方の働き方に、魅力を感じにくかったため。上に行くに従い、成長を感じに...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 事業開発、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 2.6
自身のキャリアの方向性と業務内容のズレ。 この企業で働いていて得られる経験が、自身の...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 開発、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 10年以上前 2.5
少なくとも、当時は非常に日本的な企業風土で、残業が当たり前の文化。いかに残業したかを...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 防衛、ハードウェア開発、主任、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本電気(NEC) 3.6
大変な割に特別給与が水準が高いわけではない。 繁忙期の残業時間が多すぎる。 一つのこ...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 開発、主任以下、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本電気(NEC) 2.0
エンジニアとして、スキルアップできる環境にないため。エンジニア以外の業務の割合が多す...

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 事業開発、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本電気(NEC) 3.4
良い仲間・良い上司に囲まれながら、さまざまな業務経験を積め私個人のキャリア開発の観点...

全92件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

日本電気(NEC)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日本電気(NEC)の「退職検討理由」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

日本電気(NEC)の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他