社員クチコミ(8872件)
株式会社ワークスアプリケーションズ
- 組織体制・企業文化(1382件)
- 入社理由と入社後ギャップ(1332件)
- 働きがい・成長(1495件)
- 女性の働きやすさ(1115件)
- ワーク・ライフ・バランス(1303件)
- 退職検討理由(1056件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](749件)
- 経営者への提言(440件)
- 年収・給与(1385件)
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.5
- 入社を決めた理由: インターンで合格した際に、試験官とかなり議論することができたこと...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ワークスアプリケーションズ 3.0
- よくも悪くも完全に実力主義で、女性だから風当たりが強いとか、昇進しにくいとか、そうし...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 2.5
- 自分は退職して1年以上経つので、今は状況が変わっているかもしれませんが、ネガティブ面...
- 回答者 エンジニア、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.8
- 強み: 顧客基盤は一定ありますので、既存のお客様にサービス提供を継続できるだけで安定...
- 回答者 ソフトウェアエンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.3
- 入社を決めた理由: 学生時代に受けられるインターンがあり、そこでパスをもらっていたこ...
- 回答者 エンジニア、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 2.5
- 成長・キャリア開発: 退職時点での状況ではあるが、社内の技術水準が低いように感じた。...
- 回答者 エンジニア、メンバー、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.9
- 入社を決めた理由: 当時は社会人としてやりたいことがなかったので、まずは「自分が成長...
- 回答者 ソフトウェアエンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.8
- 私がこの企業で過ごした期間は、自己成長とスキルアップの絶好のチャンスだったと言えます...
- 回答者 エンジニア、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 2.6
- もともとオーナー社長が起業した会社で、社長が意識的にベンチャーらしい自由闊達な雰囲気...
- 回答者 ITエンジニア、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.1
- サポート業務職は女性のみだったり、社内委託所を利用できるのが女性社員のみだったりして...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.8
- 働きがい: 非常に働きがいのある会社だと感じています。IT系のシステムを導入する仕事...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.8
- 企業文化としては成長意欲の高い若手や同期が多かったです。 また、皆さん優秀な方が多く...
- 回答者 開発、社内SE、メンバー、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 2.8
- 入社を決めた理由: 理由: 1. 給与が高かった 2. 求める福利厚生が整っていた ...
- 回答者 シニアエンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 2.9
- 新製品の開発により組織が過渡期をむかえたことで、会社にとって必要なスキルやコンピテン...
- 回答者 シニアエンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 2.9
- 入社を決めた理由: 当時はクリティカルワーカーに活躍の場を、という経営理念を体現して...
- 回答者 ECシステム部門、SE、Manager Candidate 2、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.1
- 強み: 営業が強い。売ることが非常に得意な会社だと思います。 弱み: エンジニアの平...
- 回答者 ECシステム部門、SE、Manager Candidate 2、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.1
- 大人数の質の低いエンジニアではなく、少数の極めて優秀なエンジニアを採用し続け、定着さ...
- 回答者 ECシステム部門、SE、Manager Candidate 2、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.1
- 入社を決めた理由: 第一の理由はキャリア設計で、当時いわゆるIT起業を希望しており、...
- 回答者 ECシステム部門、SE、Manager Candidate 2、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.1
- 組織体制 製品ごとに部門が分かれており、その中でいくつものチーム(数人~10数人程度...
- 回答者 ITエンジニア、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ワークスアプリケーションズ 2.8
- 自分がいた当時は、女性=一般職というイメージのある会社だった。 一般職採用の場合はほ...
- 回答者 エンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 2.8
- 組織体制については、数年前は四半期、半期ごとにコロコロ変わり、その都度人員調整が起き...
- 回答者 開発、エンジニア、シニアメンバー、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 10年以上前 3.8
- うまくいかないことを環境や他人のせいにせず、まず自分自身で何かできないか考えようとい...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 10年以上前 2.8
- 入社を決めた理由: 人事の方と仲良くなって、社内の雰囲気もよさそうだったので入社を決...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 HR、エンジニア、マネージャー、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.5
- 働きがい: やりたいことをやれますが、そのためには経験が必要です。 自分で仕事を作っ...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、ワークスアプリケーションズ 10年以上前 3.3
- 男女問わずハードワークも厭わない姿勢が求められる。「時間で解決するのではなく、頭を使...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ワークスアプリケーションズの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ワークスアプリケーションズの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。