ヤマシタ(物品レンタル)の採用 「就職・転職リサーチ」 <社員のクチコミ情報・評判>

  1. HOME
  2. 物品レンタル
  3. ヤマシタ(物品レンタル)の採用 「就職・転職リサーチ」
  • 中途採用中

福祉用具レンタルサービス企業大手。 全国各地に拠点を配し、車いすや介護ベッド等の福祉用具をレンタルする他、ホテルや病院向けにタオル・シーツ交換サービスを請け負う。

ヤマシタ(物品レンタル)のロゴ

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

年収データ(正社員39人)

株式会社ヤマシタ(物品レンタル)

回答者の平均年収 414万円
年収範囲 [詳細] 200万円1000万円
回答者数 39人

職種別の平均年収

職種平均年収
営業31人

397万円

(200万円650万円

年齢別の年収

[年齢別の年収について]

25

推定年収イメージ

推定範囲イメージ

推定範囲グラフイメージ

30

推定年収イメージ

推定範囲イメージ

推定範囲グラフイメージ

35

推定年収イメージ

推定範囲イメージ

推定範囲グラフイメージ

40

推定年収イメージ

推定範囲イメージ

推定範囲グラフイメージ

45

推定年収イメージ

推定範囲イメージ

推定範囲グラフイメージ

年収データが不足している場合、一部の年齢別の年収のみが表示されます。

×

回答者別の社員クチコミ(77件)

株式会社ヤマシタ(物品レンタル)

回答者一覧を見る(77件) >>

Pick up 社員クチコミ

株式会社ヤマシタ(物品レンタル)

ヤマシタ(物品レンタル)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 HR、営業、P1、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ヤマシタ(物品レンタル) 3.8
この企業では、ボトムアップ制度があり、若手の方でも発言しやすい環境にあります。 ただ...

ヤマシタ(物品レンタル)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 管理職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ヤマシタ(物品レンタル) 4.0
入社を決めた理由: 社長の意思決定のスピード・精度 みんないい人 業界の今後の伸びが...

ヤマシタ(物品レンタル)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ヤマシタ(物品レンタル) 2.9
強み: 365日営業をしている点。他企業が休みの日でも対応が可能という点が、ケアマネ...

就職・転職のための「ヤマシタ(物品レンタル)」の社員クチコミ情報。採用企業「ヤマシタ(物品レンタル)」の評判、企業分析チャート、年収・給与制度、求人情報を掲載。就職・転職での採用企業リサーチが行えます。[クチコミに関する注意事項

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

ヤマシタ(物品レンタル)の求人

ヤマシタ(物品レンタル)のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

MR・医療関連営業

【奈良】フィッティングスタッフ(奈良西大寺営業所)※ポテンシャル

  • 年収 361万〜405万円
  • 奈良県
ヤマシタ(物品レンタル)のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

一般事務・営業事務

【和歌山】事務(田辺営業所)

  • 年収 300万〜360万円
  • 和歌山県
ヤマシタ(物品レンタル)のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

MR・医療関連営業

【奈良】フィッティングスタッフ(奈良営業所)

  • 年収 361万〜405万円
  • 奈良県
ヤマシタ(物品レンタル)のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

MR・医療関連営業

【奈良】営業(奈良営業所)

  • 年収 382万〜558万円
  • 奈良県
ヤマシタ(物品レンタル)のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

MR・医療関連営業

【奈良】営業(奈良営業所)※リーダー候補

  • 年収 478万〜627万円
  • 奈良県

この企業の求人一覧へ

ヤマシタ(物品レンタル)の企業紹介

福祉・介護業界の変革を担うヤマシタのビジョン

株式会社ヤマシタは、1963年に静岡を拠点にリネンサプライ会社として創業、
1988年、福祉用具レンタル・販売事業に参入致しました。

現在、両事業とも業界大手のポジションを確立しており、今後も海外展開やオムニチャネル構想など挑戦を続ける未来志向のリーディングカンパニーです。

「正しく生きる、豊かに生きる」を企業理念に掲げ、在宅介護における自立した生活、そして自己実現を諦めない生き方ができる社会を目指しています。

従業員の仕事のやりがいと顧客の体験価値を相互に高め合う好循環を強みに、これからの社会の変化を踏まえた目指す姿を「長期ビジョン2030」を定め、2021年度で241億の売上規模を2030年度に850億、2050年度には1兆円企業となる大きな展望を掲げています。

事業成長に向けたDX(デジタルトランスフォーメーション)推進にも注力しており、ECサイトやスタートアップと提携したサービス開発、既存事業の生産性向上を図るためのIT施策を推進し、将来的には在宅介護のプラットフォーマーとなりサービス拡張を進めていく予定です。

業界の成長性とやりがい

日本では2035年には3人に1人が高齢者(※1)となり、要介護・要支援者は約900万人に増加することが予測されており(※2)、今後、医療費負担の増加や将来世代への負担など深刻化してまいります。また、他業界と比べ給与水準の低さ等の問題から介護人材も不足するとされ、介護施設や直接介護を担うサービスの提供が困難になっていくことが懸念されています。

当社のホームケア事業では、高齢者の方が住み慣れた住宅環境で自立した生活を過ごす、在宅介護サービスの支援をしています。福祉用具のサービスは、在宅介護サービスを受けている方の7割近くが利用しており、重要な社会インフラとして、介護業界の人手不足解消・将来世代への財負担抑制にもつながり、大きな社会貢献になると確信しております。

当社は、このような社会背景を踏まえ業界大手としての役割を果たしつつ、利用者のQOL向上に貢献していく新たなデジタル技術(DX)を活用した事業に取り組んで参ります。

※1 参考:内閣府「第1章 高齢化の現状と将来像」
※2 引用:経済産業省「将来の介護需給に対する高齢者ケアシステムに関する研究会」(平成30年)

職場情報

株式会社ヤマシタ(物品レンタル)

女性労働者の割合-女性(%) 32.6%
平均勤続年数 男性: 9.5年・女性: 7.3年
育休取得率 男性: 32.6%・女性: 100%
有給休暇取得率 69%
管理職の女性比率 6.3%

※最終更新日:2024年01月10日

※出典: 女性の活躍推進企業データベース

評価スコアで求人検索

採用ご担当者様

OpenWorkでは、採用情報の掲載やスカウト送信が無料で行えます。

社員クチコミを活用したミスマッチの少ない採用活動を成功報酬のみでご利用いただけます。

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他