WorkXの採用 「就職・転職リサーチ」 <社員のクチコミ情報・評判>

  1. HOME
  2. コンサルティング、シンクタンク
  3. WorkXの採用 「就職・転職リサーチ」
  • 中途採用中

人材サービスとコンサルティングをメインに事業展開する企業。企業とフリーランスのマッチングサービス「ProConnect」の運営と、自社コンサルタントとフリーランスによるコンサルティングサービス「LeanX」の提供を行う。

WorkXのロゴ

社員による会社評価スコア

株式会社WorkX

3.24

上位8%

回答者:2

残業時間(月間)
35.9
有給休暇消化率
72.1
職種などで絞込む評価分布
  • 待遇面の満足度
    3.2
  • 社員の士気
    3.2
  • 風通しの良さ
    3.2
  • 社員の相互尊重
    3.2
  • 20代成長環境
    3.2
  • 人材の長期育成
    3.2
  • 法令順守意識
    3.2
  • 人事評価の適正感
    3.2

回答数が少ない為、スコアが低減化しています。[評価点について]

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

Pick up 社員クチコミ

株式会社WorkX

WorkXの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 コンサルティング、コンサルタント、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、WorkX 3.9
入社を決めた理由: 前職が中堅規模の会社だったこともあり、ある程度不自由なく仕事をし...

就職・転職のための「WorkX」の社員クチコミ情報。採用企業「WorkX」の評判、企業分析チャート、年収・給与制度、求人情報を掲載。就職・転職での採用企業リサーチが行えます。[クチコミに関する注意事項

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

WorkXの求人

WorkXのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募
  • NEW

経営・戦略・業務コンサルタント

◆戦略コンサルタント

  • 年収 550万~800万円
  • 東京都
WorkXのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

ITコンサルタント・システムコンサルタント

◆ITコンサルタント

  • 年収 550万~800万円
  • 東京都
WorkXのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

ITコンサルタント・システムコンサルタント

ITコンサルティング、戦略コンサルティング

  • 年収 500万~800万円
  • 東京都
WorkXのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

人事・労務

◆人事/採用企画

  • 年収 400万~800万円
  • 東京都
WorkXのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

法人営業

◆カスタマーサクセス

  • 年収 400万~700万円
  • 東京都

この企業の求人一覧へ

WorkXの企業紹介

人、企業、この国のためのXを。

次の100年の「働く」を作る。

Xとは、変革、共創、可能性、未来。
私たちは、人、企業、この国のためのXを生む。
時間ではなくスキルを価値に変え、人材流動性の高いモデルを定着させ、
日本の働く環境に 70年以上蔓延るシステムと観念を壊していく。
さあ、次の100年の「働く」を作るんだ。

WorkXの事業について

■ProConnect事業
「フリーランスコンサルタント」と「コンサルティングを求める企業」をマッチングするプロダクトです。

昨今、働き方改革に伴う生産性向上のためのデジタルシフトの支援や、成長戦略の策定・実行の高度化などを背景に、コンサルタントのニーズが非常に高まっています。

そこで、企業様にはプロジェクトに合わせて専門性を持ったプロのコンサルタントを、コンサルタントの方には自身が参画したいプロジェクトを「Pro Connect」を通じて出合っていただくことを支援しています。


■LeanX事業
戦略・業務・ITにかけて一貫したコンサルティングサービス『LeanX』シリーズを提供しています。
今日のビジネス変化の加速を受け、その時に最も必要とされるスキルを持っている人材を臨機応変・適材適所のチームを組みながらクライアント企業に伴走し続けていくことが、LeanX事業のミッションです。

現在、名だたるコンサルファームよりビジョンに共感した仲間が集い、急成長中の事業です。

また、自社社員だけではなく、Pro Connectに登録している優秀なフリーランスとその時々で適切なチームを組成して、業界・領域は問わずクライアントへの支援をおこなっていきます。

- 自社メンバーには『広く強い領域に閉じない課題解決力』を
- フリーランスには『組織・時間に縛られない働き方』を
- 企業には『より早くより良い課題解決』を

提供し、Win-Win-Winの関係性を構築したいと考えています。


■地方創生事業
専門性を持つあらゆる人が自由に働き、社会に貢献していく世の中を実現することを目指していますが、コンサルティング業界はフィーが高額であるが故に、都市部の大企業に利用が集中してしまっており、労働力や専門性の観点で都市部と地方の格差が拡大している構図となっています。

そういった構造の打破を目指し、働く人と地方、双方の暮らしがサステナブルかつ質の高いものにしていくための「地方創生」チームを立ち上げています。

現在はメンバーにゆかりのある地方から選定したテスト地域でさまざまなビジネスプランを壁打ちしながら、地方の再興の支援を始めています。

圧倒的な成長を求める人へ圧倒的な成長環境と評価を。

カルチャー/評価制度のご紹介

【カルチャー】
1.抜擢人事
年4回の昇級を軸に
圧倒的に強い人材の輩出に向けて、
挑戦の機会を提供し続けていく。
3ヶ月後の自分がどのようなことを行っているか想像がつかない
スピーディ、且つエキサイティングな環境です。

2.勝ち切る
圧倒的に早く動き、圧倒的な付加価値を残し、ビジネスの勝者になる。
新時代についていくのではなく、造り出していく立場として、迅速な意思決定と本質的なバリュー提供を全社で徹底し、走り続けています。

3.常に変革を
社会を変革するために、組織を変革し、自らの行動も変革する。
何事も当事者として、主体的に考え抜き、行動し続ける。
常に未経験の領域に挑み続け
苦しくありながらも、変革することで成長に直結するチャンスをものにしていく意識を持って働いています。


【評価制度】
四半期に一度評価を実施。
各部署で目標設定を行い、上長とすり合わせながら設定・振り返りを実施します。
結果に合わせてスピード感をもって成長/評価を受けることが可能です。

評価スコアで求人検索

採用ご担当者様

OpenWorkでは、採用情報の掲載やスカウト送信が無料で行えます。

社員クチコミを活用したミスマッチの少ない採用活動を成功報酬のみでご利用いただけます。

企業情報

業界
URL https://work-x.com/
所在地 東京都渋谷区恵比寿1-19-15 ウノサワ東急ビル3階
社員数 30〜99人
設立年 2018年
資本金 15百万円
代表者 代表取締役 東野智晴
決算月 8月

企業情報を修正する

もっと見る ▼

同業界の企業

同業界の企業一覧へ >>

就活生向け 社員クチコミ活用術

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他