トーテックフロンティア(旧:シスラボ)の採用 「就職・転職リサーチ」 <社員のクチコミ情報・評判>

  1. HOME
  2. SIer、ソフト開発、システム運用
  3. トーテックフロンティア(旧:シスラボ)の採用 「就職・転職リサーチ」
  • 中途 / 新卒採用中

システムやソフトウェアの開発、販売および保守を行う企業。 開発やプロジェクト管理を一括で請け負い、技術者派遣にも対応、主に半導体やAI開発の分野で実績を持つ。

トーテックフロンティア(旧:シスラボ)のロゴ

社員による会社評価スコア

トーテックフロンティア株式会社(旧:株式会社シスラボ)

3.33

上位6%

回答者:11

残業時間(月間)
19.7
有給休暇消化率
80.4
職種などで絞込む評価分布
  • 待遇面の満足度
    3.3
  • 社員の士気
    3.1
  • 風通しの良さ
    3.4
  • 社員の相互尊重
    3.1
  • 20代成長環境
    3.6
  • 人材の長期育成
    3.0
  • 法令順守意識
    3.5
  • 人事評価の適正感
    2.8
注目ポイント
  • 残業時間20h以下

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

回答者別の社員クチコミ(11件)

トーテックフロンティア株式会社(旧:株式会社シスラボ)

回答者一覧を見る(11件) >>

Pick up 社員クチコミ

トーテックフロンティア株式会社(旧:株式会社シスラボ)

トーテックフロンティア(旧:シスラボ)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

企業が選んだクチコミ

回答日

回答者 技術、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、トーテックフロンティア(旧:シスラボ) 3.8
部活、サークル活動が盛んで自分の所属チーム外の方とコミュニケーションを取れるのが良いです。同じエンジニアの方と会話する中で、自分の仕事でのヒントを貰えたりします。単純に遊ぶために集まってるので、ストレス解消にもなります。目安箱制度があり、欲しい福利厚生を発言できるのは良いと思います。温泉施設の利用金の補助は嬉しい制度です(部活帰りに使える)。

トーテックフロンティア(旧:シスラボ)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

合併・分社前のトーテックフロンティアへの回答

回答日

回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、トーテックフロンティア(旧:シスラボ) 2.6
入社を決めた理由: 未経験者でもエンジニアになれるとのことだったから。入社後の研修が...

就職・転職のための「トーテックフロンティア(旧:シスラボ)」の社員クチコミ情報。採用企業「トーテックフロンティア(旧:シスラボ)」の評判、企業分析チャート、年収・給与制度、求人情報を掲載。就職・転職での採用企業リサーチが行えます。[クチコミに関する注意事項

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

トーテックフロンティア(旧:シスラボ)の求人

トーテックフロンティア(旧:シスラボ)のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

品質管理・テスティング・QA

<名古屋>組込みソフト テストエンジニア(47440)

  • 年収 400万〜550万円
  • 愛知県
トーテックフロンティア(旧:シスラボ)のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

生産技術・製造技術・エンジニアリング

<名古屋>生産技術職エンジニア(47439)

  • 年収 400万〜550万円
  • 愛知県
トーテックフロンティア(旧:シスラボ)のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

生産技術・製造技術・エンジニアリング

<名古屋>半導体開発サポート(47441)

  • 年収 400万〜550万円
  • 愛知県
トーテックフロンティア(旧:シスラボ)のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

法人営業

※未経験歓迎 IT法人営業【年間休日125日/福利厚生充実/20代多数活躍】(563058)

  • 年収 450万〜500万円
  • 東京都
トーテックフロンティア(旧:シスラボ)のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

ITコンサルタント・システムコンサルタント

【大阪】システムコンサルタント(ポテンシャル)/406198963

  • 年収 380万〜450万円
  • 大阪府

この企業の求人一覧へ

トーテックフロンティア(旧:シスラボ)の企業紹介

製品プロトタイプの不具合を見つける開発検証の世界

次世代モビリティ/ロボットの開発を通じて、新しい社会をつくる。様々な産業のデジタル化を進め豊かな未来をつくる。それが私たちの仕事です。

新製品のテスト設計から評価実験、解析、動作テスト等の安全性と信頼性を向上させる
開発検証の分野が当社の強みです。

■エンジニアリングソリューション事業
大手メーカーのパートナー企業として、自動車、半導体、産業機械、電動工具などの開発検証業務を実施。機械・電気電子・情報の分野にて、お客様の求めるモノづくりを実現しています。

〈事業分野〉
▼自動車関連
▼半導体関連
▼産業機械関連
・機械系
・電気電子系
・情報系

■ITソリューション事業
親会社のトーテックアメニティと協力し、公共団体、医療機関、民間企業に対して、情報システムのコンサルティングから設計・開発、導入後の長期的な運用・サポートに至るまで、最適なソリューションを提供

〈事業分野〉
▼公共・医療ソリューション
▼製造・流通ソリューション
▼インダストリー共通インフラソリューション
▼Web/オープン系システムの設計開発
▼自社オリジナルソフトの設計・開発
・サイバーネットワークセキュリティ商品、遠隔管理システム等

【健康経営宣言】ホワイト500認定企業/経済産業省

トーテックグループの健康経営戦略

トーテックグループは、従業員の健康を経営戦略の最重要項目として捉え、「健康経営」の実現に向けて様々な取り組みを推進しています。
従業員の健康は、本人だけでなく御家族の願いでもあり、会社にとっても欠かせない財産です。私たちは、従業員が心身ともに健康であり続け、個人のパフォーマンスを最大限に発揮できる様な環境を整え「活気のある職場」が実現できるよう、会社・健康保険組合・従業員が三位一体となって、健康増進に取り組みます。
さらには、「責任ある企業市民として社会に貢献します」との企業理念のもと、私たちの健康増進に関する活動を通じて、社会に貢献します。

【TECゼミ】独自の社内教育制度

「人財育成こそが最大の投資」というグループの理念のもとで、学べる環境をたくさん用意しています。

【圧倒的教育体制】新入社員研修はもちろんのこと、250講座を超える社内研修があります。他にも書籍購入補助等、様々場面でスキルアップをサポートしています。

研修ではマナーやOfficeソフトから始まり、エンジニアに必要な各分野(電気/機械/ソフトウェア)の体験研修を行います。
配属プロジェクトを踏まえた研修も実施し、どんな分野の方でも安心して業務が行えるようトーテックグループの専任講師がサポートします。

専任講師は当社技術部門出身なので「生きた技術」を学ぶことが出来ます。

職場情報

トーテックフロンティア株式会社(旧:株式会社シスラボ)

新卒採用者数・離職者数
2023年度
採用者数14人・離職者数2人
2022年度
採用者数7人・離職者数0人
2021年度
採用者数7人・離職者数1人

(2024年5月時点)

新卒採用者数の男女別人数
2023年度
男性11人・女性3人
2022年度
男性5人・女性2人
2021年度
男性5人・女性2人
平均勤続年数 5.3年(2024年5月時点)
平均年齢 31.5歳(2024年5月時点)
研修 あり:新入社員研修、土曜日無料研修(年250講座以上)、キャリア形成研修、技術研修等
自己啓発支援 あり:書籍購入補助、通信教育、資格受験料の補助、資格取得報奨金
メンター制度 なし
キャリアコンサルティング制度 あり:キャリアコンサルティング窓口の設置
社内検定等の制度 なし
月平均所定外労働時間 14.9時間(2023年度実績)
有給休暇の平均取得日数 13.9日(2023年度実績)
育児休業取得者数
取得者
男性2人・女性2人
取得対象者
男性5人・女性2人

(2023年度実績)

役員・管理職の女性比率
  • 役員の女性比率:0.0%
  • 管理職の女性比率:0.0%

(2024年5月時点)

※企業担当者にて入力した情報を表示

評価スコアで求人検索

採用ご担当者様

OpenWorkでは、採用情報の掲載やスカウト送信が無料で行えます。

社員クチコミを活用したミスマッチの少ない採用活動を成功報酬のみでご利用いただけます。

企業情報

業界
URL https://www.totecfrontier.co.jp/
所在地 愛知県名古屋市西区名駅2-27-8 名古屋プライムセントラルタワー7F
社員数 100〜499人
設立年 1980年
資本金 30百万円
代表者 代表取締役社長 岸 一光

企業情報を修正する

もっと見る ▼

同業界の企業

同業界の企業一覧へ >>

就活生向け 社員クチコミ活用術

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他