【24卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 神戸大学、工学研究科、電気電子工学専攻、修士、理系、男性、キーエンス入社、2023年11月16日

【24卒】就活レポート

神戸大学工学研究科電気電子工学専攻修士
24卒理系男性

志望業界
SIer、ソフト開発、システム運用
企業選びの軸
年収

入社先企業

工場の生産自動化を支援する、電気機器の製造・販売企業大手。 自動制御機器、計測機器、情報機器、光学顕微鏡、電子顕微鏡などを製造・販売、特に海外での売上比率が高く、現地法人を世界各地に設立。

入社を決めた理由

平均年収が高く,安定した生活を送れると思ったから.また,実際に社員の方にお会いして話を伺い,自分に合った社風であると感じたため.

内定をもらえた理由

会社主催の競技プログラミングのコンテストにて,一定の成績を収めて一次面接パス権などの特典を得られたことから,プログラミ...

インターンシップ

参加
5
エントリー
5

最も良かったインターンシップ

内容

C++を用いたプログラミング演習型のインターンシップ.具体的には,簡単な2D物理エンジンの作成などを行った.

良かった点

元々プログラミングが好きなので,実際に手を動かして取り組む内容であることが良かった.また,他の参加者の実装上の工夫などを学ぶことができた.

参加時期

修士1年9月

就活まとめ

就職活動期間
修士1年6月 ~ 修士1年3月

就活で最初にやったこと

よく聞かれる質問に対する回答のテンプレート作成を行った.ある程度決まった回答を用意しておくことで,面接時の対応もテンプレ化できて話しやすくなったので良かったと思う.

自己PRとして話したこと

私は問題を論理的に処理・解決していくことが得意です。高校時代の数学の勉強方法として、私の周りの人たちは青チャートなどの...

就活の振り返り・アドバイス

新卒就活では就活生のスキル,能力はあまり重視されておらず,むしろ性格やポテンシャルなどの内面的な部分を見られているよう...

就職活動で役立ったサービス

AtCoder Jobs、Openwork、就活会議

選考を受けた企業

内定獲得
7
本選考
10
エントリー
15

本選考へ進んだ企業

その他エントリーした企業

回答日
2023年11月16日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!10

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは株式会社キーエンスに入社した、[神戸大学、工学研究科、電気電子工学専攻、理系、男性]の就活レポートを紹介しています。