ユニークビジョンの採用 「就職・転職リサーチ」 <社員のクチコミ情報・評判>

  1. HOME
  2. SIer、ソフト開発、システム運用
  3. ユニークビジョンの採用 「就職・転職リサーチ」
  • 中途採用中

ソーシャルメディアを活用したマーケティング企業。Twitter、LINEの公式パートナーであり、ソーシャルメディア投稿管理ツール 「Belugaスタジオ」などを手掛ける。

ユニークビジョンのロゴ

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

回答者別の社員クチコミ(4件)

ユニークビジョン株式会社

回答者一覧を見る(4件) >>

Pick up 社員クチコミ

ユニークビジョン株式会社

ユニークビジョンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ユニークビジョン 2.6
組織体制 組織体制はプロジェクトごとにチームが編成され、少人数のチームで運営されるこ...

ユニークビジョンの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ユニークビジョン 2.5
入社を決めた理由: かなり昔のことなので記憶が曖昧ですが、 ・当時の転職活動中に内定...

ユニークビジョンの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ユニークビジョン 2.5
強み: 確かBelugaはその業界の中でもトップだったかトップレベルのシェアを持ち、...

就職・転職のための「ユニークビジョン」の社員クチコミ情報。採用企業「ユニークビジョン」の評判、企業分析チャート、年収・給与制度、求人情報を掲載。就職・転職での採用企業リサーチが行えます。[クチコミに関する注意事項

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

この企業の求人一覧へ

ユニークビジョンの企業紹介

Mission

技術格差を、解く。潜在能力を、放つ。

SNSマーケティングツールの企画・開発・提供を通じて、企業のファンエコノミーを構築するマーケティング事業を展開しています。
私たちは、テクノロジーを活用して、志ある人や組織が成長し、活躍できる社会の実現を目指しています。

急速に変化する時代において、私たちは技術を熟知し、その可能性を最大限に引き出すことで、
世の中をより良くするサービスを創造し続けていきます。
これを実現するために、オープンでフラットな組織文化を大切にし、社員一人ひとりがリーダーシップを発揮できる環境を整えています。

若い世代の感性と中堅世代の経験を融合させ、時代を先取りする付加価値の高いサービスを生み出すことを重視することで常に「技術」を軸に、世代を超えた協力を促進し、これまでにない革新的なサービスを提供することで、社会に貢献していきます。

変化をチャンスと捉え、新たな価値を創造することに私たちと挑戦しませんか?

事業内容

自社開発のSNSマーケティングツール『Belugaシリーズ』

SNSマーケティングをより効果的に運営するための「Belugaシリーズ」を企画・開発・提供しており、主にはX・LINE上の自動返信や即時抽選キャンペーンを通じてブランド価値を高める体験を作っています。
スピーディーで品質の高いキャンペーンを維持できる確かな技術力により、年間およそ800件、開発から延べ3000件以上の施策で、ジャンルを問わず大手クライアントを中心とするさまざまな企業にご利用いただいております。

またX社・LINE社よりパートナー認定を受けており、国内で唯一X・LINEの両プラットフォームで公式キャンペーンを提供できる会社です。SNSプラットフォームとの密な関係性を築き、各SNSの規約を遵守しながらリッチなキャンペーンを提供しています。

ディレクター職とは

〜JOB DESCRIPTION OF DIRECTOR〜

ディレクターの仕事は、単なる作業の実行ではなく、依頼の本質を理解し、目的を実現することに重点を置いています。

業務範囲は幅広く、案件の始まりから終わりまで一貫して担当します。
具体的には、業界分析や市場調査などの提案準備から、商談、キャンペーンの実施・進行まで携わります。さらに、企画営業を中心としながらも、自身の興味やスキルに応じて業務範囲を拡大することができます。

クライアントは、多くのファンを持つ大手企業が中心。
X社・LINE社の公式パートナー企業として認定されており、年間700件以上、累計3000件以上のSNSを活用したキャンペーンを支援してきた実績があります。

クライアントのニーズを深く理解し、効果的なSNSマーケティング戦略を立案・実行する能力が求められる、やりがいのある挑戦的な環境で、自身のスキルを磨きながら、大規模なプロジェクトに携わる機会が豊富にあります。

エンジニア職について

〜JOB DESCRIPTION OF ENGINEER〜

エンジニアは、ただ仕様を満たすシステムを構築するのではなく、より本質的に求められるプロダクトを生み出すため、日々技術を磨いています。

そのため担当領域は広く、フルスタックエンジニアとしてフロントエンド、バックエンド、インフラなどプロダクトに関わる領域はすべてを担います。
さらに、基本設計や画面設計など適正やスキルを踏まえて、みずからの領域を拡大していくことができます。

X・LINEの公式パートナーであり、お客様もナショナルクライアントが多数。大手企業が実施するキャンペーンはマーケティング予算も潤沢で参加者数が増えるため、高負荷案件が多くなります。その中で高い安全性を担保するため、常に最新の技術を習得し、前例のない仕様にも果敢に挑戦しています。

ユニークビジョンの成長支援システム

〜UV GROWTH SYSTEM〜

メンバーひとりひとりや組織全体の潜在能力を開花させるための、全社横断型の仕組み「ワーキンググループ」を展開。

「ワーキンググループ」という独自の取り組みは、社員が興味のある技術や社内の改善点、よりビジネスを拡大するための戦略などについて議論を行うプロジェクトチームを作れる仕組みです。
プロジェクトを横断したチームが次々と主体的に生まれ、新卒でもリーダーに抜擢されることも。

効果として
・固定の部署や役職がなく、組織がフラットに保たれる
・誰もが平等に意見を出せる環境を作り、ボトムアップで会社全体のパフォーマンスを向上
があり、現在18のチームが活動中です。
この仕組みにより、社員が主体的に成長環境を進化させ、会社全体の発展に貢献しています。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

また、ユニークビジョンでは社員の成長と会社の発展を促進するため、独自の評価・表彰システムを導入しています。

全社で採用しているOKR(Objectives and Key Results)は、会社・チーム・個人の目標を結びつけ、高い目標達成を目指す手法です。
簡単には達成できない目標に挑戦し、大きな成果を生み出すことを重視しています。

週1回の1on1では、チームリーダーとメンバーが1対1で対話します。業務進捗ではなく、個人の中長期的なキャリアや仕事上の悩みに焦点を当て、個人の成長をサポートします。

年末に開催されるダイアログでは、全社員が会社の長所・短所について深く議論します。
これにより、現状認識と問題意識が共有され、コミュニケーションの円滑化と課題解決の促進を図っています。

これらの取り組みを通じて、効果的な目標設定、評価、フィードバックを実現し、社員と会社の相互発展を目指しています。

評価スコアで求人検索

採用ご担当者様

OpenWorkでは、採用情報の掲載やスカウト送信が無料で行えます。

社員クチコミを活用したミスマッチの少ない採用活動を成功報酬のみでご利用いただけます。

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他