入社先企業
人材紹介の総合企業。 「関わった人全てをハッピーに」を経営理念とし、人材紹介・人材派遣事業を展開する他、求人広告の取扱・教育研修、人事労務関連の情報サイト「日本の人事部」運営等も行う。
入社を決めた理由
企業の業績が上がっていた点と、実際に働くオフィスを見学した際にその雰囲気が心地よかったから。
内定をもらえた理由
面接において形式的に向き合わずに、聞かれたことに対して自分なりの回答を伝えられた点。面接をただ済ませるのではなくて、面...
インターンシップ
最も良かったインターンシップ
内容
医療と介護分野に分かれており、マネジメント業務を体験できるワークショップをグループに分かれて行った。
良かった点
日程が複数あり、内容も重ならずに仕事内容をよく理解できるプログラムだったから。
参加時期
大学3年11月
就活まとめ
自己PRとして話したこと
よさこいチームでの活動がメインとなっていて、具体的には振付を作ったり、それをメンバーに教えて練習を回していく経験に一番...
就活の振り返り・アドバイス
やって良かったことは、大学3年生の秋ごろから各企業の方との面談を就活アプリやサイトを使って行ったこと。画面越しで人と話...
就職活動で役立ったサービス
企業の口コミサイト(openwork等)、企業からのスカウトが届くサイト(irootsやmatcher等)、マイナビ
OpenWorkの活用法
自己分析をした上で、企業に求める事をきちんと整理してからエントリーを考えている企業や業界を検索して調べる。同じ業界の中で共通する特徴や飛びぬけている部分を見つけると比較しやすく使える。
選考を受けた企業
- 内定獲得
-
8社
- 本選考
-
24社
- エントリー
-
60社
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!0
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページでは株式会社クイック(人材)に入社した、[同志社大学、経済学部、経済学科、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。