入社先企業
東京都中央区に本店を置く、政策金融機関。 預金業務、貸出業務、有価証券売買業務・投資業務、為替業務などのサービスを展開。
入社を決めた理由
社費MBA制度を利用して自己研鑽できると考えたため。
内定をもらえた理由
①コミュニケーション力: 信頼感のあるコミュニケーションで営業としての可能性が感じられると人事から直接評価を受けた。②...
インターンシップ
最も良かったインターンシップ
内容
事業理解ワークや社員面談を行い、業務理解を行いました。
良かった点
3日間の日程で業務理解が深まったため。また、チームで成果物を作成するため、就活生同士の交流が深まった。
参加時期
大学3年1月
就活まとめ
自己PRとして話したこと
早期開始で走りながら試行錯誤して、徐々にESや面接のスキルを磨くべき。
就活の振り返り・アドバイス
同じ大学の仲間と傷の舐め合いをするのではなく、少しでも意識の高いメンバーと交流するべき。
就職活動で役立ったサービス
外資就活、Goodfind、Bizreach
OpenWorkの活用法
年収や企業のマイナス側面など、OBOG訪問で聞きづらい面を理解できる。またOBOG訪問をそのファクトチェックに使うこともオススメ。
選考を受けた企業
- 内定獲得
-
3社
- 本選考
-
75社
- エントリー
-
100社
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!2
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページでは株式会社商工組合中央金庫に入社した、[学習院大学、法学部、政治学科、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。