【25卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 日本大学、経済学部、経済学科、文系、男性、NECソリューションイノベータ入社、2024年08月05日

【25卒】就活レポート

日本大学経済学部経済学科
25卒文系男性

志望業界
制御システム、組込みソフトウェア
企業選びの軸
知名度

入社先企業

NECグループのシステムインテグレーター。 社会ソリューション事業における中核会社として、全国に展開。ソフトウェア開発、システム設計・構築、SI、運用までトータルにサポート業務を展開。

入社を決めた理由

業界、企業規模共に安定している印象があった。また、NECグループ全体の中で特に技術が強いとOB訪問で聞いたため今後のキャリアを考える中でファーストキャリアに良いかなと思ったから入社を決めた。

内定をもらえた理由

熱意とやる気だと思う。営業職で入るつもりで面接を行ったがSEの募集のみと言われて戸惑った。だが、今までの経験を気持ちを...

インターンシップ

参加
3
エントリー
20

最も良かったインターンシップ

内容

2日間のマーケティングのインターンシップ。実際のクライアントの商品を用いて売上を最大化させるために5〜6人のチームで考えて実際にその施策を打ち後日チームでオンラインで結果を発表された。

良かった点

待遇がものすごく良かった。参加者全員にホテルを用意してくれた。また、初対面の人とかなり頭を使う、その会社のプロのマーケターに話を聞けるため今後のビジネスで役立つことを実際に業務をしながらできた。結果も教えてくれるから自分たちの施策が合っているのか間違っているのかわかる。

参加時期

大学3年10月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年9月 ~ 大学4年4月

就活で最初にやったこと

とりあえずエントリーシートを出していたが何も考えず文字を埋めるために色々書いた程度なのでクオリティが低い。まず最初に自己分析かSPIを徹底的にやるべきと感じた。やってないと面接でそもそも話せないしSPIもできてないと面接にすら進むことができないから。

自己PRとして話したこと

私は人見知りとコミュニケーション能力の向上のたまに始めた光回線の訪問販売のことをメインで書いてました。ネタはなんでもい...

就活の振り返り・アドバイス

SPIの対策が後回しになったことが後悔です。SPIがまず解けないと面接に進むことすらできないのでまずはSPIを本気でや...

就職活動で役立ったサービス

Matcher、ワンキャリア、就活会議

OpenWorkの活用法

OB訪問や社員と話す機会が少ない企業で実際に働くイメージを持つためにオープンワークの口コミを見ていた。ネットでの意見は個人の主観や、誰でも投稿できるため事実と相違がある可能性もあるため、信ぴょう性があって実際に話を聞けるものを使う方が良い。

選考を受けた企業

内定獲得
3
本選考
12
エントリー
55
回答日
2024年08月05日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!14

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページではNECソリューションイノベータ株式会社に入社した、[日本大学、経済学部、経済学科、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。