入社先企業
三菱グループの重工業製造を担う大手企業。 国内外でトップクラスの船舶をはじめ、発電所等のエネルギー関連機器、産業機械、航空機、防衛機器、ロケット、鉄道車両、業務用エアコンなど膨大な種類の製品を製造。
入社を決めた理由
事業の社会貢献性、グローバル展開をしていること(国内市場が今後成長する見込みをあまり感じられないため)、社員さんの雰囲気や人柄の3点です。
インターンシップ
- 参加
- 5社
- エントリー
- 30社
最も良かったインターンシップ
内容
・名古屋駅、リニア試験場の見学
・様々な事業部で活躍されている文系社員さんの講演(リニア、駅員、観光開発、IRなど)
・地域創生関連のグループワーク
良かった点
JR東海の文系社員にはどのような活躍の場があり、そこで何が求められるのかを理解することができた。たくさんの社員さんと交流する機会があったので、実際の雰囲気や業務の内容も細かく聞き感じることができた。
参加時期
大学3年3月
就活まとめ
- 就職活動期間
- 大学2年3月 ~ 大学3年3月
就活で最初にやったこと
有名な就活系のサイトに登録しました。まずは情報収集から始めるのがよいと思うので、その選択は間違っていなかったと感じています。
就職活動で役立ったサービス
ビズリーチキャンパス、ワンキャリア
OpenWorkの活用法
入社後に感じたギャップについて特に熱心に調査し、人事部から発信される情報ではわからないリアルを知ろうと努めました。
選考を受けた企業
- 内定獲得
- 2社
- 本選考
- 2社
- エントリー
- 2社
内定獲得した企業
- 回答日
- 2024年08月05日