【25卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 大阪大学、文学部、人文学科、文系、男性、デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社入社、2024年08月05日

【25卒】就活レポート

大阪大学文学部人文学科
25卒文系男性

志望業界
証券会社、投資ファンド、投資関連
企業選びの軸
知名度

入社先企業

東京都千代田区に本社を置く、コンサルティング企業。 監査・リスクアドバイザリー事業をはじめ、コンサルティング、ファイナンシャルアドバイザリー、税務・法務に関するサービスを展開。

入社を決めた理由

やりたい領域や成長することのできる環境があり、理想のキャリアに近づくことができると考えたから。またロールモデルとなる社員に出会えたから。

内定をもらえた理由

体育会で組織をまとめた経験や課題に対して泥臭く取り組んだ経験などを評価されたと考えている。また、グループディスカション...

就活まとめ

就職活動期間
大学3年6月 ~ 大学4年7月

就活で最初にやったこと

業界を絞ることから始めた。結果的には、初期はあまり絞り切らず様々な業界にエントリーした方が第一志望業界についても複数の角度から見ることができたのではと後悔している。

自己PRとして話したこと

体育会の部活動でレギュラー外からのポジションを獲得しリーグ戦で受賞するために行った粘り強さの伝わるエピソードを話していた。

就活の振り返り・アドバイス

OB訪問は大人の考えや経験を聞くことのできる貴重なチャンスのためやってよかったと思っています。志望度に関わらず大人と話...

就職活動で役立ったサービス

ワンキャリア、ビズリーチキャンパス、オープンワーク

OpenWorkの活用法

内定先の比較のために使用した。

選考を受けた企業

内定獲得
2
本選考
5
エントリー
5

内定獲得した企業

本選考へ進んだ企業

回答日
2024年08月05日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!0

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページではデロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社に入社した、[大阪大学、文学部、人文学科、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。