入社先企業
菓子を取り扱うの商社。 菓子・食品の卸売を行う他、オリジナル商品の開発支援やセンター運営の受託も行う。
入社を決めた理由
人事の方や面接をして下さった社員の方、インターンシップでお話した方の雰囲気を見て自分に合っていると感じたため
内定をもらえた理由
自分の過去の経験を効果的に話す事ができたため、入社後のビジョン等を明確に持ち何がしたいかを話す事ができたため
インターンシップ
最も良かったインターンシップ
内容
ワインについて学び、実際に使われている商材を架空のレストランや小売店に営業することを想定した複数人でのグループプレゼンテーション
良かった点
営業の際に心がけるべきこと、ワインという商材の魅力、効果的なプレゼンテーションの仕方、グループで協力して作業すること
参加時期
大学3年10月
就活まとめ
就活で最初にやったこと
大学のキャリアセンターに行き、漠然とした所から具体的な目標を定めていった。キャリアセンターの職員さんとの繋がりを作れて良かった
自己PRとして話したこと
中高と行った剣道部での活動について、大学になってから学び始めたフランス語の学習について大変だったことなど
就活の振り返り・アドバイス
やっておいて良かったことはワンデーでもいいのでインターンなどに参加すること 実際に働いている社員さんのお話を聞いて自分...
就職活動で役立ったサービス
マイナビ、大学のキャリアセンター
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!0
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページでは株式会社高山に入社した、[武蔵大学、人文学部、ヨーロッパ文化学科、文系、女性]の就活レポートを紹介しています。