入社先企業
総合コンサルティングを行う大手企業。 業界を問わず経営・業務・IT等の戦略立案と実行を支援し、日系コンサルティング企業としてトップクラス。
入社を決めた理由
成長中の企業であり、会社と自身の成長を同時に実感しながら働くことができると思ったから。気の合う社員の方も多かった。
内定をもらえた理由
将来のビジョンを明確に描くことができており、何のために成長したいのか、成長した上で何を達成したいのかを伝えることができた点。
インターンシップ
最も良かったインターンシップ
内容
法人営業ワーク。グループに分かれて各会社に対する融資の額を決めたり、ソリューション提案を行った。最後には全体の前で発表の時間もあった。
良かった点
地方銀行でありながら、比較的規模の大きいという横浜銀行独自の特徴をよく知ることができた。法人営業とは何かについてもワークを通して理解が深まった。
参加時期
大学3年8月
就活まとめ
就活で最初にやったこと
まずは合同説明会などにとにかく参加しました。とにかく世の中にはどのような企業があるのか知ることが重要だと思ったからです。その結果、自分が全く意識していなかった業界についても知れたので良かったと思います。
自己PRとして話したこと
ESの学生時代力を入れたことには、所属していたサークルにおける新歓活動。自己PRには自身が行っていたアルバイトでの経験...
就活の振り返り・アドバイス
ESや自己PRのフォーマットがある程度完成した後、もっと早い段階で面接練習を始めれば良かったなと思っています。まだ自分...
就職活動で役立ったサービス
ワンキャリア、オープンワーク、マイナビ、ビズリーチキャンパス、外資就活ドットコム
OpenWorkの活用法
選考を受ける企業を決める際に、リアルな社員の声を手軽に知るために重宝しました。
選考を受けた企業
- 内定獲得
-
1社
- 本選考
-
10社
- エントリー
-
43社
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!6
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページでは株式会社ベイカレント(旧:株式会社ベイカレント・コンサルティング)に入社した、[早稲田大学、教育学部、複合文化学科、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。