【24卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 東京経済大学、コミュニケーション学部、コミュニケーション学科、文系、男性、大同興業入社、2024年02月29日

【24卒】就活レポート

東京経済大学コミュニケーション学部コミュニケーション学科
24卒文系男性

志望業界
鉄鋼、非鉄金属
企業選びの軸
年収

入社先企業

あらゆる産業の基礎となる重要な「特殊鋼」の専門商社。 「継続は力なり」を理念とし、特殊鋼、原材料、産業機械等の売買および輸出入を行なっている。

入社を決めた理由

給与を含めた手厚い福利厚生が譲れない点であったことと、あまりギスギスしていない穏やかな雰囲気だった点から入社先企業を決定しました。
給与については、手当で稼ぐのではなく基本給でしっかり稼げ、手厚い福利厚生を含め社員に還元する姿勢が見えたためです。

内定をもらえた理由

商社という人間性がより重視される業界であるため、面接でストレスなく会話ができる点が評価されたと思っています。

インターンシップ

参加
2
エントリー
4

最も良かったインターンシップ

内容

よく覚えていません。
グループワークで何かを制作することが多かったと思います。チームワークを育むことが大事でした。

良かった点

色々な価値観の人が集まることで、たくさんのアイデアが出てくることを知れた。一方で高学歴でも、議題の本質を捉えられていないと力になれないこともあると知れた。

参加時期

大学3年3月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年2月 ~ 大学4年6月

就活で最初にやったこと

就職四季報や企業の採用ページ、OpenWorkをはじめとしたさまざまな口コミアプリで各企業の情報を集めた。

自己PRとして話したこと

コミュニケーション力を書くことが1番多かった。バイトや社会人サッカーでの経験を踏まえて自己PRを書いた。

就活の振り返り・アドバイス

やって良かったことは、関係する他業界との比較です。面接官の「なんでこの業界なの?」という質問に答えられない経験を早めに...

就職活動で役立ったサービス

就職四季報、OpenWork、enライトハウス、就活会議

OpenWorkの活用法

新卒男性を設定してました。

選考を受けた企業

回答日
2024年02月29日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!1

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは大同興業株式会社に入社した、[東京経済大学、コミュニケーション学部、コミュニケーション学科、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。