社員クチコミ(95件)
株式会社ハイシンクジャパン
- 組織体制・企業文化(17件)
- 入社理由と入社後ギャップ(13件)
- 働きがい・成長(16件)
- 女性の働きやすさ(12件)
- ワーク・ライフ・バランス(15件)
- 退職検討理由(11件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](8件)
- 経営者への提言(3件)
- 年収・給与(18件)
- 回答者 SE、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ハイシンクジャパン 2.8
- 入社を決めた理由: 自分の中国語の強みを生かせること、開発経験を積むこと、そして社内...
- 回答者 SE、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ハイシンクジャパン 2.4
- 働きがい: 2次請けSES企業なので、すべては配属されたプロジェクト次第になる。配属...
- 回答者 システム開発部、エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、ハイシンクジャパン 3.3
- 入社を決めた理由: IT技術者としてそれまでのシステム開発経験が生かせる気がしてまた...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、ハイシンクジャパン 3.5
- プライベートと仕事をきっちり分けられる。定時後すぐに趣味や家事を行えるため、この点に...
- 回答者 管理職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ハイシンクジャパン 4.1
- 働きがい: 様々の分野・領域においてお客様によりよいサービスを提供するのは、この会社...
- 回答者 SE、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ハイシンクジャパン 2.6
- 入社を決めた理由: 中国とのビジネスができると思い入社を決めました。 実際、中国人の...
- 回答者 システムエンジニア、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ハイシンクジャパン 3.6
- 入社を決めた理由: 海外研修はすごく魅力的で、自分のスキルアップや社会人能力を鍛えら...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ハイシンクジャパン 3.3
- 配属されるプロジェクトや現場の状況によって大きく異なります。 勤務時間と休暇取得は完...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ハイシンクジャパン 3.3
- 働きがい: 配属されるプロジェクトや職場環境によって異なります。 主に二次請けの企業...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ハイシンクジャパン 3.3
- 社員の国籍は多様で、日本人、中国人、台湾人、韓国人、マレーシア人などが在籍しており、...
- 回答者 SE、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ハイシンクジャパン 2.8
- ボーナスは非常に少なく約1ヶ月分で、昇進の機会が少なく、給与の昇給幅も低いため。 ま...
- 回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ハイシンクジャパン 3.9
- 強み: 中国の親会社があり、技術とメンパワーのバックアップが強いです。多くの日本IT...
- 回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ハイシンクジャパン 3.9
- 中国にある大手企業の子会社の立場であるため、社員に中国社員が大多数を占めています。各...
- 回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ハイシンクジャパン 3.9
- プロジェクトの状況にもよりますが、基本ワーク・ライフ・バランスは取れると思います。 ...
- 回答者 開発、エンジニア、社員、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ハイシンクジャパン 3.1
- 上司に言えば、社長まだエスカレートしてくれる事から社長がなんとかしようと改善意識のあ...
- 回答者 開発、エンジニア、社員、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ハイシンクジャパン 3.1
- 入社を決めた理由: エンジニアとしての第一歩と給与が他より高かったからです 「入社理...
- 回答者 システムエンジニア、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ハイシンクジャパン 3.0
- ほとんど開発工程以降の仕事で、特にテストフェーズの仕事が1番多いです。資格を取ろうと...
- 回答者 システムエンジニア、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ハイシンクジャパン 3.0
- 働きがい: 孫請けの会社なので、基本お客さんに言われたものにしかできないです。 成長...
- 回答者 開発部、マネージャー、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ハイシンクジャパン 2.3
- 完全に参画するプロジェクトの状況によります。 プライムベンダーの舵取りがキッチリ出来...
- 回答者 開発部、マネージャー、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ハイシンクジャパン 2.3
- 親会社が中国企業なので、当然の事ながら中国籍の方が多いです。恐らく日本人より多いかも...
- 回答者 SE、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ハイシンクジャパン 2.4
- 入社を決めた理由: 中国系の企業であり、IT先進国である中国のようにスピード感のある...
- 回答者 SE、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ハイシンクジャパン 2.4
- 人間関係。 職場自体は悪くなく、良く扱ってくれる人も数名いた。 自分の場合は少し特殊...
- 回答者 SE、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ハイシンクジャパン 2.4
- 働きがい: 技術力はまぁまぁつくと思う。現場次第だが、自分は保守運用に関してはそこそ...
- 回答者 SE、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ハイシンクジャパン 2.4
- 入社を決めた理由: 東京で働くことと、海外研修というのに興味があった。 ただ、別に東...
- 回答者 SE、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ハイシンクジャパン 2.4
- 基本的に中国人が多い。オフショア開発で大規模な開発は中国に投げる。 やり取りは中国語...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ハイシンクジャパンの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ハイシンクジャパンの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。