ワーク・ライフ・バランス(273件)
株式会社ミスミ
- 組織体制・企業文化(306件)
- 入社理由と入社後ギャップ(267件)
- 働きがい・成長(306件)
- 女性の働きやすさ(223件)
- ワーク・ライフ・バランス(273件)
- 退職検討理由(187件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](184件)
- 経営者への提言(96件)
- 年収・給与(281件)
- 回答者 商品開発、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ミスミ 3.5
- カタログ発刊時期などの繁忙期は非常に残業が多くなるものの、有給休暇については前日に申...
- 回答者 VONA、事業部、管理職、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ミスミ 3.1
- 自分次第。周りの空気読め、という雰囲気は一般的な日系企業以上に強い気がするが、一方で...
- 回答者 企画、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ミスミ 2.3
- 全くバランスはとれない。私は出世を諦めて残業をせずやりすごした。 生活を犠牲にするこ...
- 回答者 事業企画、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ミスミ 3.0
- コロナの影響で在宅勤務が基本となりつつある。しかしながら、一週間まるまる在宅勤務はで...
- 回答者 事業部、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、ミスミ 10年以上前 3.3
- 残業は多かったため平日の予定は立てにくかったが、共有していたスケジュールにあらかじめ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、ミスミ 3.6
- 役職が上がれば上がる程、ワークライフバランスが調整しづらくなる会社である。特にBPな...
- 回答者 vona、マーケティング、リーダー、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、ミスミ 3.3
- 働き方改革は推奨していますが、実体の業務は社内報告資料を中心に大量なため、残業は非常...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ミスミ 3.1
- 上に行けば行くほど業務量は当然増えるので上の人間は皆プライベートを顧みず働いている印...
- 回答者 開発、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ミスミ 4.3
- やるべき業務はつきないが、必ずしも残業しなければならない訳ではない。 用事がある際は...
- 回答者 FA、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ミスミ 2.9
- 働き方改革と度重なる労基の指導で改善の兆しはあるものの、特に古くからいる人間の中に未...
- 回答者 商品企画、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ミスミ 3.0
- 最近は改善されたようです。当時は基本22ー23時まで残業していました。休暇は仕事の調...
- 回答者 事業開発、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ミスミ 2.5
- 部署やチームによる。 同じ部署であっても隣の島では1ヶ月の残業時間にして60時間ほど...
- 回答者 マーチャンタイザー、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ミスミ 3.4
- 成長意欲が高く、休みを問わず働ける人が多いため、ワークライフバランスのライフについて...
- 回答者 VONA、商品開発、リーダー、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ミスミ 3.5
- 個人の裁量に任せられているので、自分次第だと思う。時期にもよるが、全然調整可能で、残...
- 回答者 管理部門、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、ミスミ 3.1
- 有休はとりやすいし、事前に調整できればフレックスを使うこともそれほど特別ではない。日...
- 回答者 事業開発、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、ミスミ 3.4
- 上司や組織による。残業規制もあり、昔よりは圧倒的にプライベートの調整はつけやすい。 ...
- 回答者 FA、商品開発、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、ミスミ 10年以上前 2.4
- ワークライフバランスは無いといってよい。全て仕事一色の仕事漬けだった。飲み会好きで二...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 インフラ、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ミスミ 1.9
- ワークアンドライフバランスが取れるか否かは、本人次第。仕事とのバランスでノルマや期限...
- 回答者 チーフディレクター、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、ミスミ 3.9
- 本気でキャリアアップを図ろうと考えるなら、この会社に限らないと思いますが、ワーク偏重...
- 回答者 金型、商品開発、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ミスミ 3.1
- バランスはかなり調整しにくいが、2017の退職時から働き方改革を進めていたので今は勤...
- 回答者 VONA、事業企画、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、ミスミ 3.5
- どの会社も同じだと思うが職位が上げるほど働きやすさは損なわれる。また、働きやすさのた...
- 回答者 事業部、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ミスミ 2.3
- 期待できない。最近人事主催の採用イベントで以前のミスミとは全く違うなどと説明があるよ...
- 回答者 VONA、商品企画、リーダー、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ミスミ 2.3
- 残業が多い 業務の量が圧倒的に多いので勤務時間以内に消化できない 打ち合わせも午後6...
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、ミスミ 3.1
- 部門のトップによるところが大きい。全社としては残業を減らす動きが強いが45時間に収め...
- 回答者 事業開発、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ミスミ 3.4
- 昔より働く環境の整備が進み、日本は早く帰るようにされている。 良い意味では普通の会社...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ミスミの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ミスミの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>