働きがい・成長(4916件)
アクセンチュア株式会社
- 組織体制・企業文化(4793件)
- 入社理由と入社後ギャップ(4537件)
- 働きがい・成長(4916件)
- 女性の働きやすさ(4024件)
- ワーク・ライフ・バランス(4564件)
- 退職検討理由(3127件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](2436件)
- 経営者への提言(1158件)
- 年収・給与(4866件)
- 回答者 ITコンサルタント、管理職、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、アクセンチュア 3.9
- 働きがい: PJへのアサインはスキル見合いで行ってもらえるので、安心。 加えて、ポテンシャルがある、スキルが有る人にとっては、一つ上のレベルの要求に答えるPJにもチャレンジするこ...
- 回答者 コンサルティング、コンサルタント、マネージャー、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、アクセンチュア 4.3
- 働きがい: 色々な業界出身者が集まる会社である。プロジェクトで働く中で、それぞれが知見を持ち寄ってクライアントの企業価値向上に貢献する。自分がこれまでやってきた業務の知識や学んで...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、アクセンチュア 3.5
- 働きがい: 関わるプロジェクトの規模感や業界の幅広さが圧倒的です。大手企業や官公庁が中心で、社会的インパクトのある仕事に関わる機会が非常に多い。 成長・キャリア開発: 成長機会は...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、アクセンチュア 2.4
- 働きがい: デカすぎるプロジェクトのため、ものを作りたい人にはおすすめできない ホストからユーザまでここまでシステムが広大だと全てを理解している人間はプロジェクトに存在しないので...
- 回答者 金融、コンサルタント、マネージャー、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、アクセンチュア 3.9
- 働きがい: この会社で働く魅力としては、事業会社が解決できない課題を解決することにあります。事業会社の中では10年に1回のビッグプロジェクトだったとしても、この会社にいれば、その...
- 回答者 プロジェクトマネージャー、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、アクセンチュア 4.6
- 働きがい: クライアントからの要求・期待値が高い中で、仕事結果を評価された時には喜びを感じることができる。コンサルタント、デザイン、テクノロジーの専門家が融合してクライアントの課...
アクセンチュア経験者のキャリア事例・年収推移を見る(68人)
- 回答者 IT、エンジニア、一般、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、中途入社、女性、アクセンチュア 3.0
- 働きがい: プロジェクトによるが、基本的に提案すればやりかたの提案、改善等を考慮して取り組ませてくれる。 技術力は教えてもらうというよりは、自分でスキルを学んでいくことが大事な印...
- 回答者 コンテンツデザイナー、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、アクセンチュア 4.1
- 働きがい: アクセンチュア株式会社にてデザイナーとして勤務し、主にナショナルクライアントの案件に携わってきました。扱うプロジェクトは規模が大きく、社会やユーザーへの影響力も非常に...
- 回答者 Technology本部、SIデリバリー、シニアアナリスト、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、アクセンチュア 2.8
- 働きがい: ○働きがい プロジェクトにもよると思うが、働きがいは大きいと思う。 日本を代表する大企業がクライアントであることが多いため、 たとえお手伝いさんだとしても国民に大きな...
- 回答者 ビジネスコンサルタント、コンサルタント、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、アクセンチュア 3.9
- 働きがい: 事業会社では関われなかった規模の仕事を出来ること。特に公共系の案件では国民全体に影響がでるような大きな仕事をすることができる。 成長・キャリア開発: 様々なコンテンツ...
- 回答者 シニアアナリスト、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、アクセンチュア 4.5
- 働きがい: ゆるく働くということは難しいと思います。キャリアパスのレールが敷かれており、評価時に達成具合を都度確認されます。仕事量は多くこなすだけで精一杯ですが、ふと振り返るとと...
- 回答者 ITコンサルタント、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、アクセンチュア 4.4
- 成長・キャリア開発: 成長速度は、案件次第とはいえかなり早い印象。とりあえずチャレンジしたいことにはいくらでもチャレンジさせてもらえる環境で、成長したければいくらでも成長可能。 ...
- 回答者 コンサルタント、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、アクセンチュア 3.5
- 働きがい: クライアントやSVから感謝の意を述べられると、頑張ってよかった、成長できていると実感ができてやりがいを感じる。逆に、褒め言葉が一切なく、怒涛にマイナスフィードバックの...
- 回答者 ビジネスコンサルタント、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、アクセンチュア 4.0
- 働きがい: 工数補填から戦略策定まで幅広い案件があり、個人の動きに依存するが基本的には自分のやりたいことはやらせてもらえる。 ただし、自分の所属している組織とマッチしていないプロ...
- 回答者 コンサルティング、シニアマネージャ、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、アクセンチュア 4.3
- 働きがい: やりたいことにチャレンジできる風土、チャンスは豊富にある 成長・キャリア開発: 自分次第。どのような専門性やキャラクターを得たいか、それに向けてどのようなペースでカタ...
- 回答者 Strategy & Consulting、マネジメントコンサルタント、Consultant、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、アクセンチュア 2.5
- 働きがい: 会議屋、資料作成屋と揶揄する向きもあるが、自分のアイデアやファシリテーションとそれを形にしたドキュメントが上手くクライアントの問題意識と噛み合い、クライアントの意思決...
- 回答者 テクノロジースペシャリスト、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、アクセンチュア 4.5
- 働きがい: 働きがいはありすぎるくらいある。屈指の大企業がクライアントであることも多く、日本の成長に貢献しているように感じるプロジェクトもある。優秀な人間も多く、他者から学べるこ...
- 回答者 コンサルタント、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、アクセンチュア 3.4
- 成長・キャリア開発: 自ら考えて積極的に行動できる人にとっては最適な環境。通常の業務では自らキャッチアップしで行く姿勢がなければ成長できない。上は基本的には聞かれたことには答えを...
- 回答者 コンサルティンググループ、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、アクセンチュア 5.0
- 働きがい: 時代の変化に柔軟かつ大胆にフルでビットしており、グローバル企業・大企業となっているにも関わらず、やりがいのある仕事となっている。少しまえにはcross-boarder...
- 回答者 テクノロジーコンサルタント、コンサルタント、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、アクセンチュア 3.3
- 働きがい: プロジェクトがチャレンジングであること。 自ら役割を広げていくことに対して会社が寛容。 成長・キャリア開発: 最初に新卒で配属されたプロジェクトに長くいられるかどうか...
- 回答者 シニアアナリスト、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、アクセンチュア 3.4
- 働きがい: 個人の力量やタイミングにもよるが、入るPJTにより様々なスキル・経験を得られる。クライアントも大きな会社が多く、その会社の変革や業務改善のポイントや提案に携われること...
- 回答者 コンサルタント、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、アクセンチュア 4.1
- 成長・キャリア開発: 社内に各種トレーニングコンテンツはありますが、日々の業務に忙殺されるので見れるタイミングは少なく休日を活用して見ています。 また近年のパワハラ防止の風潮もあ...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、アクセンチュア 3.3
- 働きがい: 与えられた案件で黙々と作業を進めていく状況だったため特に働きがいはありませんでした。 とはいえ激務になることはあまりなく、昇給もそれなりにしていくので退職を検討するほ...
- 回答者 ビジネスコンサルタント、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、アクセンチュア 4.3
- 働きがい: 適度にドライで効率を重んじる人が多いため、理不尽なことや非効率な業務が起こりにくく、モチベーションは保ちやすい。ただし新卒の場合、どの部署に配属されるかの自由があまり...
- 回答者 ストラテジー、コンサルタント、マネージャー、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、アクセンチュア 4.4
- 成長・キャリア開発: 部下の成長に対して献身的な方もいれば、プロジェクトのデリバリー・セールスにしか目がいかない方も居るため、成長スピードはプロジェクトによってかなりばらつきが有...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
アクセンチュアの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、アクセンチュアの「働きがい・成長」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>