社員クチコミ(276件)
中部テレコミュニケーション株式会社
- 組織体制・企業文化(40件)
- 入社理由と入社後ギャップ(32件)
- 働きがい・成長(39件)
- 女性の働きやすさ(40件)
- ワーク・ライフ・バランス(43件)
- 退職検討理由(29件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](38件)
- 経営者への提言(15件)
- 年収・給与(44件)
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、中部テレコミュニケーション 3.0
- ある程度の事業規模になると、どのような企業にも発生しうると思うけど、サイロ化は進んで...
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、中部テレコミュニケーション 3.1
- 【仕事について】 「女性だから」といって割り振られる仕事に変化は無く、男性と同じよう...
- 回答者 法人営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、中部テレコミュニケーション 3.0
- 入社を決めた理由: 転勤がなく中部地域で働けること。 研修期間が長いため、マニュアル...
- 回答者 管理、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、中部テレコミュニケーション 4.1
- 強み: 光ファイバーを自前で保有しており、インターネットのコミュファは100万回線の...
- 回答者 管理、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、中部テレコミュニケーション 4.1
- 働きがい: 働きがい向上を方針に掲げ、働きやすさとやりがいに着目して全社を上げて取り...
- 回答者 法人営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、中部テレコミュニケーション 2.8
- 部署によりけりではあるが、法人営業職はとにかく残業時間が多くワークライフバランスをと...
- 回答者 NWエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、中部テレコミュニケーション 3.4
- IT企業ではあるが、商社よりな会社となっていると思います。技術配属として配属された人...
- 回答者 法人営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、中部テレコミュニケーション 2.3
- KDDIグループとなり、数年おきにKDDIからの出向で社長が変わる。その度に方針が変...
- 回答者 ソリューション営業本部、営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、中部テレコミュニケーション 3.4
- 強み: 福利厚生が厚い。 通勤に1時間半以上かかる場合は会社から8割の家賃補助を受け...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、中部テレコミュニケーション 3.0
- 一部の人物を除き、基本的にはアットホームな雰囲気でした。 何が何でも自分の思いを貫き...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、中部テレコミュニケーション 3.0
- 自分のキャパシティを超過した仕事量を抱え、将来的に20年先まで働くことに自信がなかっ...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、中部テレコミュニケーション 10年以上前 3.5
- 別の業種に興味を持ち始めたので退職。 日々の残業が多く、やってもやっても終わらない。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、中部テレコミュニケーション 10年以上前 3.5
- きちんと休暇は取れると思う。ただ人手不足なところがあるので、休んだ分誰かがサポートし...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 ネットワークエンジニア(運用・保守)、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、中部テレコミュニケーション 10年以上前 3.1
- やりたいことやチャレンジしたいことを後押ししてくれる雰囲気があるため、明確にやりたい...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、中部テレコミュニケーション 2.9
- 事業展望: インターネット回線の会社ではあるが、現在実際に力を入れられている分野は他...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、中部テレコミュニケーション 2.9
- 営業として良い結果を残しても給料はさほど上がらず、モチベーションに欠ける。 少数精鋭...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、中部テレコミュニケーション 2.9
- 有休取得を推奨されており、有給が取得しやすいのはよいところ。 テレワークできると聞い...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、中部テレコミュニケーション 2.9
- 産休、育休、時短制度は活用しやすいのは良い点。 だが、復職後は目標があるため、時短の...
- 回答者 法人営業、営業職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、中部テレコミュニケーション 3.1
- 入社を決めた理由: ・自前の光ファイバーやデータセンターを保有いているため競争力があ...
- 回答者 法人営業、営業職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、中部テレコミュニケーション 3.1
- KDDIから出向で数年毎に変わる。その為、中長期的な方針が定まらず右往左往。 営業所...
- 回答者 法人営業、営業職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、中部テレコミュニケーション 3.1
- 強み: 光ファイバーを利用した高品質なネットワーク・インターネットサービス 弱み: ...
- 回答者 法人営業、営業職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、中部テレコミュニケーション 4.3
- 強み: 自前の通信設備やDCがあるのは大きな強みになる。自社でサービスが完結すると、...
- 回答者 法人営業、営業職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、中部テレコミュニケーション 4.3
- 残業が多いもののフレックスや有給で咎められることはない。フレックス以外にもフリーアド...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、中部テレコミュニケーション 3.4
- 強み: 自社サービスがあることから、他社に負けないメリットを活かすことができる。 弱...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、中部テレコミュニケーション 3.4
- 法人営業の業務負荷が多すぎる。 それに見合わない給与面から転職検討がある。 社内の働...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
中部テレコミュニケーションの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、中部テレコミュニケーションの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。