TISの「女性の働きやすさ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. SIer、ソフト開発、システム運用
  3. TISの就職・転職リサーチ
  4. 女性の働きやすさ

東京都に本社を置く、国内大手のシステムインテグレーター。 日本最大システム更新専門企業で、最適システム実現のため、スリム化、データ正規化、疎結合化、業務可視化、機能改善などを実施。

TISのロゴ

女性の働きやすさ(900件)

TIS株式会社

該当件数
900件

TISの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業部、営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、TIS 3.0
女性だからといって、チャレンジが出来ないということはない。特に不平等な感じは普段働い...

TISの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 ITコンサルタント、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、TIS 3.1
大企業なので昨今の流れを受けて女性も働きやすいような環境を作ろうとしている意識は感じ...

TISの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務職、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、TIS 3.6
SIerの中では女性が多い方かと思います。産休明け復職される方も多くいらっしゃり、短...

TISの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 金融系、システムエンジニア、チーフ、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、TIS 3.9
女性がやりがいを持って働き続けやすい会社だとは思う。理由としては、育休制度が充実して...

TISの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 SE、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、TIS 3.6
育児休業をとってる人は周りにもいて、それからみんな復業していたので、働きやすさは高い...

TISの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、上級主任、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、TIS 4.0
産休制度育休制度が整備されていて、制度利用に対するハードルもかなり低い。 なお当然な...

TISの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 インフラ、SE、PR1、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、TIS 3.8
産休、育休、マタニティ休暇、生理休暇など、子持ちの女性が働くことが考慮されているし、...

TISの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 企画、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、TIS 3.8
産休や休職復帰しやすい。ほぼほぼ復帰され徐々に仕事のペースを慣れさせることができる。...

TISの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 システムエンジニア、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、女性、TIS 3.4
所属プロジェクトにもよりますが、フレックス勤務&完全リモートワークも可能なので、女性...

TISの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、TIS 2.8
女性も管理職としてどんどん上がっていく人もいるので性別は関係なく仕事ができる人がフラ...

TISの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 コンサルティング、管理職、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、女性、TIS 2.4
様々な制度があり、基本的には行使可能。マネージャー以上になると、育児をする女性に対す...

TISの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 ITエンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、TIS 3.6
時に家庭内の協力が必要となる場合もある(夜勤やトラブル対応など)が、 おおむね働きや...

TISの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 プログラマ、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、TIS 3.4
女性の社員としては、SEやプログラマーも割と多いと思いますし、管理職の方も比較的多く...

TISの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 システムエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、TIS 2.9
男女で何か評価基準や行う内容が分かれるなどということはないため、性別による働きやすさ...

TISの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 SE、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、TIS 3.3
女性が少ないので、あまり居心地は良くない。女性が働きやすい環境がどのようなものか具体...

TISの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 SE、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、TIS 3.0
同じチームで育児休暇をとっている方がいて、時短勤務などの制度はちゃんと活用されている...

TISの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 エンジニア色、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、TIS 3.1
女性は働きやすいと思われる。私の所属していた部署では女性が多く在籍していた。そしてマ...

TISの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 アプリケーションエンジニア、エキスパート、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、女性、TIS 3.6
男女関係なく仕事を任せられる風土がある。また、短時間勤務制度や時間単位の有休などを使...

TISの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 アプリケーションエンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、TIS 2.4
休暇は取りやすいが、残された社員へのサポートはないのでただ負荷が上がり現場の雰囲気が...

TISの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、TIS 3.1
自分の所属していた部門では、出産時の育休が取りやすく、復職もスムーズに行われていたと...

TISの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 SE、セクションチーフ、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、TIS 4.1
昔から女性の活躍には力を入れており、実際に女性は非常に働きやすいと思う。 育休や時短...

TISの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 産業、SE、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、TIS 2.8
女性管理職は多く、評価に関してもフラットに行われている印象を持つ。 但し、システムエ...

TISの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 産業ビジネス第三事業部、アプリケーションエンジニア、上級主任、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、TIS 2.6
昔は男女で昇格の速さが違いましたが、現在は主任までは特に違いはないと思います。ダイバ...

TISの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 企画、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、TIS 3.6
間接部門は女性が多く、育児休暇を取得し戻ってくる方が多い。直接部門は全体的に女性が少...

全900件中の26~50件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

TISの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、TISの「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

TISの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他