社員クチコミ(8872件)
株式会社ワークスアプリケーションズ
- 組織体制・企業文化(1382件)
- 入社理由と入社後ギャップ(1332件)
- 働きがい・成長(1495件)
- 女性の働きやすさ(1115件)
- ワーク・ライフ・バランス(1303件)
- 退職検討理由(1056件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](749件)
- 経営者への提言(440件)
- 年収・給与(1385件)
- 回答者 営業、マネージャー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 4.0
- 働きがい: 独身で仕事に没頭できていたこともあり、働き甲斐は非常に高かったと思います...
- 回答者 カスタマーサクセス、コンサルタント、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.8
- 入社を決めた理由: 優秀な人材の獲得を謳っており、実際に卒業生はあらゆる企業において...
- 回答者 開発、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.4
- チーム内調整を行えば有給休暇取得はしやすいため、旅行などは計画しやすかった。 勤務形...
- 回答者 セールス&マーケティング、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 10年以上前 4.4
- 入社を決めた理由: ITにはまったく興味がなかった。 選考内容が「与えられた課題に対...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.3
- フルフレックスのため、良い面も悪い面もある。 良い面としては、私用などの予定が調整し...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.3
- 働きがい: 誰もが知ってるような大手企業を相手に営業活動が出来る。 扱っている商材が...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ワークスアプリケーションズ 3.6
- 入社を決めた理由: 当時はインターンシップを非常に熱心に実施されており、そこで受けた...
- 回答者 ソフトウェアエンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.8
- 私がこの企業で過ごした期間は、自己成長とスキルアップの絶好のチャンスだったと言えます...
- 回答者 プログラマー、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.6
- 入社を決めた理由: インターンシップをきっかけにこの会社を知ることになり入社すること...
- 回答者 BPO、MC1、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 2.9
- 働きがい: 組織としてまともに機能しているのか疑問な部分があったが(あるチームが崩壊...
- 回答者 社員、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、ワークスアプリケーションズ 2.8
- 強み: 本業(会計パッケージ、ワークフロー)は黒字で保守費用がストックビジネスとなっ...
- 回答者 Consulting Dept、導入コンサルタント、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ワークスアプリケーションズ 2.9
- 入社を決めた理由: ・新卒として年収が高い ・業界として将来性がある ・成長できる環...
- 回答者 開発、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ワークスアプリケーションズ 3.1
- 新しいことを尊重する。システム会社としては実力のある中年を多数抱えていたと思うし、思...
- 回答者 バックオフィス、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ワークスアプリケーションズ 3.6
- 働きがい: 経営陣をはじめとして、社員にも優秀な方が多く、その方々のバックアップをす...
- 回答者 コーポレート、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ワークスアプリケーションズ 4.0
- 働きがい: 年次が低くても、裁量権を持って仕事ができるので、とても働きがいを感じられ...
- 回答者 保守部門、テクニカルサポート、メンバー、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ワークスアプリケーションズ 3.1
- 入社を決めた理由: 参入障壁の高い分野なので、市場価値があがりそうだと感じたため。 ...
- 回答者 エンジニア、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 2.6
- もともとオーナー社長が起業した会社で、社長が意識的にベンチャーらしい自由闊達な雰囲気...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ワークスアプリケーションズ 2.1
- 「クリティカルワーカーに活躍の場を」と掲げているが、外部から来た者として問題解決能力...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ワークスアプリケーションズ 2.1
- 強み: 製品の圧倒的な標準機能の多さ。またUIの良さ。経費精算で自社製品を実際に使っ...
- 回答者 EC、コンサルタント、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 2.9
- 開発者が創業した企業だったこともあり、開発部門の意見が強い文化でした。 こういった部...
- 回答者 コンサルタント、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 2.8
- 働きがい: 各従業員が自社の製品やサービスの強みを認識しているため、同じ認識で業務を...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.0
- 働きがい: 仕事の裁量は大きいですので、やりがいはあります。ただ、新卒は右左もわから...
- 回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.4
- 入社を決めた理由: 当時はHUE開発のために大量採用しているところで、初任給でキャン...
- 回答者 保守コンサルタント、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ワークスアプリケーションズ 2.4
- 働きがい: 若い時から日本の大企業相手に自分の考える通りに仕事を進められる環境は他に...
- 回答者 保守コンサルタント、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ワークスアプリケーションズ 2.4
- 「日本のITの投資効率を上げたい」という方針で取り組んでいるのは良かったと感じた。 ...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ワークスアプリケーションズの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ワークスアプリケーションズの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。