社員クチコミ(1181件)
株式会社マキタ(機械)
- 組織体制・企業文化(176件)
- 入社理由と入社後ギャップ(176件)
- 働きがい・成長(180件)
- 女性の働きやすさ(139件)
- ワーク・ライフ・バランス(184件)
- 退職検討理由(115件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](148件)
- 経営者への提言(63件)
- 年収・給与(171件)
- 回答者 管理部門、事務職、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、マキタ(機械) 2.4
- 強み: 国内の圧倒的なシェア。昔に築いたブランド。電動工具業界は一度買ったらブランド...
- 回答者 管理部門、事務職、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、マキタ(機械) 2.4
- 昭和の文化を引きずる会社。電動工具で断トツの日本一のシェアをとり世界でも5位。過去の...
- 回答者 生産システム課、社内SE、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、マキタ(機械) 3.4
- 入社を決めた理由: 1)前職より色々なことに取り組める可能性があったから 2)より有...
- 回答者 海外営業、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、マキタ(機械) 2.8
- ・海外出向者はほとんどプライベートの時間は無いに等しい。平日はほとんど遅くまで残業、...
- 回答者 海外営業、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、マキタ(機械) 2.8
- 強み: ・豊富な製品レンジ 他社にも負けない商品レンジを抱えており、海外でも名はかな...
- 回答者 海外営業、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、マキタ(機械) 2.8
- 入社を決めた理由: ・早いうちに海外への出向チャンスがあるという点。 売上も全体の8...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、マキタ(機械) 3.6
- ワークライフバランスは良いと感じる。 有給取得の推奨や、ゴールデンウィークの長期休暇...
- 回答者 生産技術、技術、一般、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、マキタ(機械) 3.8
- 他の会社に比べて年間休日が多いことが特徴で 自動車系は年間休日121日に対し、マキタ...
- 回答者 開発、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、マキタ(機械) 3.0
- 入社を決めた理由: ・電動工具は一定のキャパがあり今後もなくならなそう ・産業ピラミ...
- 回答者 海外営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、マキタ(機械) 10年以上前 2.9
- 女性は総合職としては働きにくい。一般事務なら働きやすい。総合職の女性をこの会社には採...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、マキタ(機械) 10年以上前 3.0
- 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:開発部門を志望される人はチャレンジング...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 開発、技術、一般、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、マキタ(機械) 1.9
- 目標管理制度での査定が50パーセント。 非公開の人事査定が50パーセントで給与と賞与...
- 回答者 購買、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、マキタ(機械) 2.8
- 強み: まず言えるのが全国に広がっている各営業所での草の根販売とプロ用工具ならではの...
- 回答者 製品技術、在籍10~15年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、マキタ(機械) 10年以上前 4.1
- 入社を決めた理由:面接した中でも、一番組織のしっかりしたイメージがあり、まじめな会社...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、事務職、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、マキタ(機械) 2.4
- 老害の影響が強すぎ、他の会社では当たり前のことを自社で取り入れることもできない。中途...
- 回答者 管理部門、事務職、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、マキタ(機械) 2.4
- 最悪。女性の主任級以上は1%いない。女性が参加できない会議がある。技術系はたまに採用...
- 回答者 管理部門、事務職、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、マキタ(機械) 2.4
- 入社を決めた理由: 現場が強いから裁量があるという言葉。実際にはそんなものは無かった...
- 回答者 管理部門、事務職、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、マキタ(機械) 2.4
- 昔の成功体験から早く抜け出すこと。貴方は変われないと思うが、社員は、若い世代がどんど...
- 回答者 管理部門、事務職、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、マキタ(機械) 2.4
- 国内営業は最悪。有給消化率は10%くらい。理由は、営業先がホームセンターとかで、イベ...
- 回答者 法務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、マキタ(機械) 3.0
- 残業はしたければする、したくなければしない、といったレベルで良くも悪くもない。私が在...
- 回答者 法務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、マキタ(機械) 3.0
- 入社を決めた理由: 電動工具業界のトップメーカーということで、興味があった。電動工具...
- 回答者 法務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、マキタ(機械) 3.0
- 強み: 電動工具業界でのトップの地位は安泰だろう。また、全世界に張り巡らされたディー...
- 回答者 生産本部、技術、主任、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、マキタ(機械) 3.0
- 働きがい: 自分で見つけていけばやれる事はあるが、上司の言いなりの仕事をしていると、...
- 回答者 生産本部、技術、主任、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、マキタ(機械) 3.0
- 本当の意味で技術の分かる人間を管理職配置する事。 また管理職を魅力あるものにする為、...
- 回答者 生産本部、技術、主任、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、マキタ(機械) 3.0
- 強み: 製品の企画から設計、製造、販売までを1社で行っており、一貫性が有る。 弱み:...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
マキタ(機械)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、マキタ(機械)の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。