社員クチコミ(8872件)
株式会社ワークスアプリケーションズ
- 組織体制・企業文化(1382件)
- 入社理由と入社後ギャップ(1332件)
- 働きがい・成長(1495件)
- 女性の働きやすさ(1115件)
- ワーク・ライフ・バランス(1303件)
- 退職検討理由(1056件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](749件)
- 経営者への提言(440件)
- 年収・給与(1385件)
- 回答者 開発、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.8
- 半年でプログラマーとして一人前になれるという触れ込みの元入社した。一日も早く実際に手...
- 回答者 開発、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ワークスアプリケーションズ 4.3
- 部署によって異なるかもしれないが、きちんと筋が通っていて納得できる意見であれば、ボト...
- 回答者 コンサルタント、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ワークスアプリケーションズ 2.9
- 入社を決めた理由: 挑戦できる環境ということを標榜していたことです。エージェントが強...
- 回答者 HR、顧客支援、Mgr、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.3
- 働きがい: 若手であっても裁量を持たせてもらえる。これに限る。裏を返せばそれだけ人材...
- 回答者 コンサル、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.4
- 働きがい: 大手企業を相手にした仕事であり、高いレベルでのプロフェッショナリズムが求...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ワークスアプリケーションズ 2.1
- 働きがい: 昔は働き甲斐のある会社で評判があったそうですが、会社に残っている人は体育...
- 回答者 開発、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.5
- 強み: (復活するなら)大手企業に直販ができる営業力 HRを売却して得た資金を何に使...
- 回答者 コンサル、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.0
- 入社を決めた理由: 代表の思いが強く、非常に賛同できたのがおおきな理由になります。熱...
- 回答者 管理、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ワークスアプリケーションズ 10年以上前 2.9
- フルフレックス制度といって、コアタイムなしで、完全に自由な働き方ができるというのが新...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ワークスアプリケーションズ 10年以上前 2.9
- 昨今の会社の状況については複雑な気持ちで見ていますが、会社が思い通りに成長しなくなり...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ワークスアプリケーションズ 3.8
- 会社全体的には全ては自分次第という傾向。フルフレックスであるため、何時から何時まで、...
- 回答者 コンサルタント、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ワークスアプリケーションズ 4.8
- ワークライフバランスは調整しやすい 正確には全てがワークであり全てがライフであるとい...
- 回答者 人事・給与、プログラマ、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ワークスアプリケーションズ 10年以上前 2.4
- 働きがい: パッケージソフトウェアの開発においては、実際に自分で作成したプログラムが...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 開発、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.1
- 強み: 自分で物事を考えて進めようとするマネージャが多いので、言えば動いてくれる雰囲...
- 回答者 営業部、営業、マネージャー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ワークスアプリケーションズ 2.5
- 当時はまだ創業社長がいて、その創業社長の考え、文化がいい意味でも悪い意味でも根付いて...
- 回答者 コンサル企画、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ワークスアプリケーションズ 2.4
- 入社を決めた理由: 顧客数と市場での製品シェア率が高いこと。新卒の給料が比較的高かっ...
- 回答者 開発、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、ワークスアプリケーションズ 2.6
- ベンチャーキャピタルからの取締役が多く、創業者は引退している これ自体は、赤字企業と...
- 回答者 会計、開発、マネージャー、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.6
- 入社を決めた理由: 1.問題解決が仕事である、というメッセージを、会社が強く発信して...
- 回答者 会計、開発、マネージャー、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.6
- ファンド傘下となって以降、各個人のパワープレーでなんとかするだけでなく、組織として決...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ワークスアプリケーションズ 10年以上前 3.5
- ・CEOは非常にビジョナリーでBtoBのアプリケーションがBtoCのそれ(Googl...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ワークスアプリケーションズ 10年以上前 3.5
- 入社を決めた理由: ・それまで在籍していた老舗の大企業は尊敬できる人がおらず先が見え...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 総合職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.5
- 入社を決めた理由: 30歳で転職(入社)しましたが。個のスキルをつける為、市場価値を...
- 回答者 会計、エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ワークスアプリケーションズ 4.0
- 働きがい: 自分のできることが着実に増えて責任領域が広がっていくことを楽しめれば最高...
- 回答者 コンサルタント、マネジャー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ワークスアプリケーションズ 10年以上前 3.9
- 入社を決めた理由: リーマンショック前後で積極的に採用している企業が少なかったことか...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 製品開発、開発、マネージャー、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、ワークスアプリケーションズ 4.0
- 良くも悪くも個人で成果を出す文化。組織の力、ルーティン化されたオペレーション等は得意...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ワークスアプリケーションズの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ワークスアプリケーションズの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。