社員クチコミ(8872件)
株式会社ワークスアプリケーションズ
- 組織体制・企業文化(1382件)
- 入社理由と入社後ギャップ(1332件)
- 働きがい・成長(1495件)
- 女性の働きやすさ(1115件)
- ワーク・ライフ・バランス(1303件)
- 退職検討理由(1056件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](749件)
- 経営者への提言(440件)
- 年収・給与(1385件)
- 回答者 QA、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ワークスアプリケーションズ 3.1
- フルフレックスのため、出社、退社時間を日によってかえることができる。 休みも取得しや...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ワークスアプリケーションズ 3.5
- 昇給が全社的にストップするなど、会社の先行きに不安を感じたためです。昇格者の昇給すら...
- 回答者 コンサルタント、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、ワークスアプリケーションズ 2.6
- 組織改編は頻繁に行われる。 部署間の連携が取れていない傾向を強く感じ、それによる顧客...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、ワークスアプリケーションズ 2.8
- 社員の成長を謳っている。そのため若手であろうとも手を挙げたり意見を言えば取り入れる環...
- 回答者 開発、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ワークスアプリケーションズ 2.3
- 日本及び海外との大手企業様とのリレーションを築き、業務改善及び製品、サービスの提案。...
- 回答者 運用サポート、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ワークスアプリケーションズ 2.9
- 強み:日本の大企業の多くで利用されているERPパッケージを持っているため、すぐに倒産...
- 回答者 運用サポート、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ワークスアプリケーションズ 2.9
- 働きがい: 基本的には新しい取り組みを提案すれば乗ってくれるマネージャーは比較的多い...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、ワークスアプリケーションズ 2.9
- 評価制度に関しては、正直意識するだけ精神衛生に悪い。しっかりやっている人ほどやる気を...
- 回答者 開発、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、ワークスアプリケーションズ 2.9
- 強み: ビジネスモデルが良いと思う。経営層に受け入れられやすい体系であると感じる。 ...
- 回答者 開発、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、ワークスアプリケーションズ 2.9
- 働きがい: 大企業を相手にして、彼らの根幹業務に関わること・今までの業務のやり方を変...
- 回答者 開発、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、ワークスアプリケーションズ 2.9
- WorksWayという文化が浸透している。採用HPなどにある通り。 よく聞く内容とし...
- 回答者 開発、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、ワークスアプリケーションズ 2.9
- 入社を決めた理由: 将来的に自分で何かビジネスをしたいと思っており、そのために必要だ...
- 回答者 開発、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ワークスアプリケーションズ 3.5
- 平日は基本的に家と会社の往復です。 帰りは終電くらいがほとんどです。 その分、朝は遅...
- 回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ワークスアプリケーションズ 3.3
- 就業時間中の中抜けは特に申請も必要なくチームメンバに共有していればよいので、平日に通...
- 回答者 開発、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ワークスアプリケーションズ 2.4
- 入社を決めた理由: 文系出身者でもIT業界に就職できるという点、と「未来を創る」とい...
- 回答者 アドミンスタッフ、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、ワークスアプリケーションズ 3.0
- お休みは基本的に、周りに迷惑がかからない程度でいつでも取れる。チームで仕事をしている...
- 回答者 人事、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、ワークスアプリケーションズ 10年以上前 3.6
- 新人に最大難易度の仕事をという文化ぎあり、手を上げれば、本当に大きな仕事も任せてもら...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、ワークスアプリケーションズ 4.4
- 風通しがよい。経営陣にカリスマ性がある。経営陣が信頼できる。情熱を持っている。急激に...
- 回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ワークスアプリケーションズ 3.4
- 仕事は性別に関係なく任せてもらえますし、やりたいことがあればどんどんチャレンジできま...
- 回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ワークスアプリケーションズ 3.4
- 仕事に慣れないうちは残業がかなり多くなると思います。 成長したいと思う人が入社する会...
- 回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、ワークスアプリケーションズ 3.1
- 2016年頃までは、風通しがよく経営層との距離も近かった。 自分の意見が即製品に採用...
- 回答者 人事領域、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ワークスアプリケーションズ 3.3
- 育休から復職する女性に対しては、働きやすい環境があると思います。社内託児所が設備され...
- 回答者 開発、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ワークスアプリケーションズ 3.6
- 総合職の場合は、ワークライフバランスの調整は難しいと思います。22時を過ぎて働いてい...
- 回答者 企画、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、ワークスアプリケーションズ 3.3
- 働きがい: クライアントが大企業ばかりのため、誇りと実感を持って仕事ができると思う。...
- 回答者 コンサルタント、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、ワークスアプリケーションズ 10年以上前 3.8
- ・意見を仰げる業界や業務の知見者やアドバイザリーを増やされてはいかがかと思います。身...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ワークスアプリケーションズの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ワークスアプリケーションズの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。