社員クチコミ(8872件)
株式会社ワークスアプリケーションズ
- 組織体制・企業文化(1382件)
- 入社理由と入社後ギャップ(1332件)
- 働きがい・成長(1495件)
- 女性の働きやすさ(1115件)
- ワーク・ライフ・バランス(1303件)
- 退職検討理由(1056件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](749件)
- 経営者への提言(440件)
- 年収・給与(1385件)
- 回答者 開発、Manager、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 2.0
- 入社を決めた理由: 新卒給与が他社と比べて高かったため。 「入社理由の妥当性」と「認...
- 回答者 開発、Manager、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 2.0
- 働きがい: ・クライアントが大手、有名企業のシステム部や経理部なので要求レベルの高い...
- 回答者 コンサルタント、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 4.1
- 成長・キャリア開発: 手を挙げればやらせてくれる文化なので、若手が成長するにはうって...
- 回答者 Quality Assuarance、Staff、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.1
- 入社を決めた理由: 未経験のエンジニアを積極的に中途採用してくれていたため。 社内の...
- 回答者 開発、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.3
- 当時は勢いのある時期で、チャレンジしていくことが認められる、評価される文化だったと思...
- 回答者 システム開発、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 2.9
- 入社から1年半で、給与が入社時に比べて25%ダウンした。また、周囲のリーダー陣が退職...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.8
- 働きがい: 非常に働きがいのある会社だと感じています。IT系のシステムを導入する仕事...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.8
- 企業文化としては成長意欲の高い若手や同期が多かったです。 また、皆さん優秀な方が多く...
- 回答者 インフラ、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.9
- 働きがい: 年功序列な会社ではないので、成果に応じて年収を上げていくことは可能です。...
- 回答者 開発、社内SE、メンバー、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 2.8
- 入社を決めた理由: 理由: 1. 給与が高かった 2. 求める福利厚生が整っていた ...
- 回答者 開発、マネージャー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 4.1
- 働きがい: 仕事で成果を出せばその分ちゃんと評価され、給料がガンガン上がること。 た...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.0
- 意外と調整はききやすい。有給取得も仕事をコントロールしておけば問題なく取得できる環境...
- 回答者 シニアエンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 2.9
- 新製品の開発により組織が過渡期をむかえたことで、会社にとって必要なスキルやコンピテン...
- 回答者 シニアエンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 2.9
- 入社を決めた理由: 当時はクリティカルワーカーに活躍の場を、という経営理念を体現して...
- 回答者 Manager、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 10年以上前 2.6
- 初任給は高かったが、昇格してもそこまで給与が伸びなかった。周りにアドバンテージが取れ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 コンサルタント、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 2.6
- 働きがい: 投資は完全に抑制されており、今ある製品やリソースを商業化しながら、痛手が...
- 回答者 ECシステム部門、SE、Manager Candidate 2、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.1
- 強み: 営業が強い。売ることが非常に得意な会社だと思います。 弱み: エンジニアの平...
- 回答者 ECシステム部門、SE、Manager Candidate 2、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.1
- 大人数の質の低いエンジニアではなく、少数の極めて優秀なエンジニアを採用し続け、定着さ...
- 回答者 ECシステム部門、SE、Manager Candidate 2、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.1
- 入社を決めた理由: 第一の理由はキャリア設計で、当時いわゆるIT起業を希望しており、...
- 回答者 ECシステム部門、SE、Manager Candidate 2、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.1
- 組織体制 製品ごとに部門が分かれており、その中でいくつものチーム(数人~10数人程度...
- 回答者 会計、開発、マネージャー、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.4
- 働きがい: 誰でも聞いたことあるような大企業で利用するシステムの開発ができること。 ...
- 回答者 会計、開発、マネージャー、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.4
- 入社後しばらくは本当に良い会社だったと思う。 完全に裁量労働制であり、働く時間もまち...
- 回答者 コンサルタント、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 2.5
- 私が当時在籍していた当時はプライベートとの調整は不可能でした。 今は当時と比較して改...
- 回答者 コンサルタント、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 2.5
- 働き過ぎて疲れたので、転職しようと考えました。 コンサルタントとして保守も担当してお...
- 回答者 エンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 2.8
- 組織体制については、数年前は四半期、半期ごとにコロコロ変わり、その都度人員調整が起き...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ワークスアプリケーションズの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ワークスアプリケーションズの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。