ワークスアプリケーションズの「経営者への提言」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. SIer、ソフト開発、システム運用
  3. ワークスアプリケーションズの就職・転職リサーチ
  4. 経営者への提言
  • 中途 / 新卒採用中

企業向けERPパッケージ製品の開発・販売・サポートが主な事業。 財務会計・管理会計だけでなく、プロジェクト管理など多種多様な業務に対応し、大手企業での導入運用を得意とする。

ワークスアプリケーションズのロゴ

経営者への提言(440件)

株式会社ワークスアプリケーションズ

該当件数
255件

ワークスアプリケーションズの就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 コンサルタント、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 2.4
現代において社員をより大切にすべきかと思います。人材の入れ替わりが多い業界ではあるも...

ワークスアプリケーションズの就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 開発、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、ワークスアプリケーションズ 2.6
ベンチャーキャピタルからの取締役が多く、創業者は引退している これ自体は、赤字企業と...

ワークスアプリケーションズの就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 管理、正社員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 2.0
経営戦略の失敗によって、ワークスアプリケーションズは この数年で多くの優秀な人材を失...

ワークスアプリケーションズの就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 ITコンサルタント、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.1
経営者のカリスマは魅力的で全体会議も話の内容は刺さるものも多い。 ただ、組織改編がだ...

ワークスアプリケーションズの就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 開発、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.3
長期的に会社を維持成長させるには、何よりマネジメント層の意識改革・再配置が必要。 適...

ワークスアプリケーションズの就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 SRE、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 2.5
・選択と集中 二正面どころか多正面衝突になってしまっている 苦しいが、一度整理するタ...

ワークスアプリケーションズの就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ワークスアプリケーションズ 2.8
現場の意見を自分一人でコントロール配下に置こうとするのではなく、信頼に基づきCAOや...

ワークスアプリケーションズの就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 コンサルタント、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、ワークスアプリケーションズ 4.0
今の状況を明確に社員に共有してくれてありがたい。 またそれに向かう姿勢も示してもらえ...

ワークスアプリケーションズの就職・転職リサーチ 経営者への提言

合併・分社前のワークスアプリケーションズ・システムズへの回答

回答日

回答者 SE(運用)、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、ワークスアプリケーションズ 2.8
技術力を軽んじず、もっと現場を見て経営された方が良いと思う。技術がなければアイデアを...

ワークスアプリケーションズの就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 コンサル部門、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.3
成長目標を高く掲げることに関しては賛成ですが、 突っ走りすぎているのではないでしょう...

ワークスアプリケーションズの就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 オフショア開発 プロジェクトマネージャ、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.3
人を増やす前に、作戦、モデルケース、責任者、KPI、改善プロセスを明らかにすべきと思...

ワークスアプリケーションズの就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 コンサルタント、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 10年以上前 3.6
マネジャー以上の役職者層の教育、育成にもっと力を入れるべき。自分はこれまで本当に恵ま...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ワークスアプリケーションズの就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 コンサル、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、ワークスアプリケーションズ 10年以上前 3.3
組織をもっと整えるべきだと思います。明確にトップ層からの組織体制とそれぞれの組織のミ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ワークスアプリケーションズの就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 営業部門、セールス、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 10年以上前 3.1
・開発への相談はマネージャー経由にしなければならない。 ・仕事がたらい回される。 ・...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ワークスアプリケーションズの就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ワークスアプリケーションズ 2.1
このまま今の状況が変わらなければ、財務基盤が安定した大手ベンダーの傘下に入って製品の...

ワークスアプリケーションズの就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 開発、Manager、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 2.0
HUEシリーズは運用コストが肥大化しすぎており、一部の作り直しをしてでも改善しなけれ...

ワークスアプリケーションズの就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ワークスアプリケーションズ 3.1
某有名な初代の経営者から変わって、ぶっ飛んだ政策や方針転換はなくなり、いい意味で落ち...

ワークスアプリケーションズの就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 コンサルタント、マネージャー、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.5
あまりない。コストカット路線は正しい判断だと思うし、やられていることに対して明らかに...

ワークスアプリケーションズの就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 開発、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.5
自分は去る身なので、特にはないが、敢えて厳しめに書くのであれば、 自分で決めて欲しい...

ワークスアプリケーションズの就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 コンサルタント、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 2.5
高い目標をできるといってコミットしようと頑張る文化が、採用にも開発にもプロジェクトに...

ワークスアプリケーションズの就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 SE、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.3
様々な改変が反映される前に、さらなる改変をする事が多すぎると思います。人事が滅茶苦茶...

ワークスアプリケーションズの就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.6
1.AI部門は即廃棄し、本当のAI企業を買収しないかぎり、AI製品のローンチはほぼ不...

ワークスアプリケーションズの就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、ワークスアプリケーションズ 2.6
経営的施策を展開する際、現場を無視せず現場視点を少しでも取り入れるだけで、現場のモチ...

ワークスアプリケーションズの就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 コンサルタント、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.1
組織が大きくなり、実質的には異なる事業レベルの製品を生み出していても、経営者が全ての...

ワークスアプリケーションズの就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 会計、エンジニア、メンバー、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 2.8
社員の意識改革が必要だと思う。 現場の技術力の圧倒的不足によりプロジェクトは失敗した...

全255件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

ワークスアプリケーションズの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ワークスアプリケーションズの「経営者への提言」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

ワークスアプリケーションズの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他