組織体制・企業文化(3952件)
富士通株式会社
- 組織体制・企業文化(3952件)
- 入社理由と入社後ギャップ(3382件)
- 働きがい・成長(4105件)
- 女性の働きやすさ(3260件)
- ワーク・ライフ・バランス(3779件)
- 退職検討理由(2704件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](2270件)
- 経営者への提言(1216件)
- 年収・給与(3973件)
- 回答者 コーポレート、マネージャー、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士通 3.0
- 現社長の体制になって以降、利益率の改善を目指してとにかく変革したいという空気は感じる...
- 回答者 人事、コーポレート、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士通 3.1
- 社長が変わってから、日系企業ではあるものの、外資企業に近しいものになってきている。社...
- 回答者 コーポレート、一般、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士通 4.0
- かなり風通しは良い。法令遵守意識やハラスメント意識はかなり高く、マネージャー陣がかな...
- 回答者 コーポレート、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、富士通 2.8
- ・キャリア採用を人材戦略として掲げているが、部門によっては生え抜き主義が根強く残って...
- 回答者 コーポレート、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、富士通 3.1
- 年功序列からジョブ型の人事制度に移行し、年齢関係なく職務によって給与が割り当てられる...
- 回答者 コーポレート、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、富士通 3.5
- ここ数年でかなり変化してはいるが、上の鶴の一声に振り回されるという本質的なところは変...
- 回答者 コーポレート、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、富士通 5.0
- 改革に向けた意識が高く、役員や経営層との壁もうすく、とてもフランクに接してくれる方が...
- 回答者 コーポレート、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士通 3.0
- 良くも悪くもコーポレートが強め・重めなので、どう変えていくかが課題。全体として、フレ...
- 回答者 コーポレート、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、富士通 3.4
- 2019の社長交代を機に変わってきている。DXを推進する会社に変わりつつあり、これま...
- 回答者 コーポレート、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、富士通 2.0
- 古い日本企業的体質のまま、勝手に競合と思い込んでる外資ベンダーに対抗するため、働き方...
- 回答者 コーポレート、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士通 2.4
- ふところの深い会社であると思う。こうあるべきではないかと思うことを年次に関係なく述べ...
- 回答者 コーポレート、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士通 3.0
- 実際の施策を回すのは一般社員であるが、上意下達の企業文化が強いので、幹部の顔色を伺い...
- 回答者 コーポレート、課長、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、富士通 3.0
- プロダクトを切り離し、ICTサービスに舵を切ったものの、利益率の低い分野でどう収益を...
- 回答者 コーポレート、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、富士通 3.1
- 従業員の平均年齢が43歳を超えているため、昔ながらの企業風土も残っており若手に与えら...
- 回答者 コーポレート、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、富士通 2.3
- ことなかれ主義、先送り主義が蔓延している。 年功序列が強い。目上の人が残業していると...
- 回答者 コーポレート部門、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、新卒入社、女性、富士通 10年以上前 3.6
- 新人を丁寧に育てるブログラムが整っており、会社が人を育てていく、という日本企業らしい...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 コーポレート、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士通 10年以上前 3.4
- 幹部社員と担当社員の間での「壁」がある、また情報のtop downがうまくできていな...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 コーポレート、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、富士通 1.9
- 官公庁を中心に言われたことをやるだけ、社長をはじめ変わりたい気持ちはあるがみんな自分...
- 回答者 コーポレート、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、富士通 3.6
- 数年前から急激に変化が起きた印象。変化についていける人、いけない人の差が明確に分かれ...
- 回答者 コーポレート、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、富士通 4.4
- 今は変革の時だと感じる。様々な変化がありついていくのに必死だが、変化に対応できて楽し...
- 回答者 コーポレート、一般、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、富士通 4.3
- 組織改変が毎年のように起こる。(毎年所属する本部の名前が変わっている) また、本部を...
- 回答者 コーポレート、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、富士通 3.0
- 典型的な日本の大企業。根回しや社内政治が重要だと感じた。(A部署のBさんのお伺いを立...
- 回答者 調達、コーポレート、一般社員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、富士通 3.9
- 上司に意見が非常に言いやすい環境。 実行力を伴う意見が求められる。 言い訳は求められ...
- 回答者 コーポレート、一般社員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、富士通 3.0
- 良くも悪くも昔ながらの日本の大企業。 社長が代わりジョブ型が導入されるも年功序列の風...
- 回答者 コーポレート、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、富士通 10年以上前 3.8
- とにかくがむしゃらに頑張る。人海戦術で頑張る。軍隊のように命令が降ってきてそれに向け...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
富士通の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、富士通の「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>