社員クチコミ(8872件)
株式会社ワークスアプリケーションズ
- 組織体制・企業文化(1382件)
- 入社理由と入社後ギャップ(1332件)
- 働きがい・成長(1495件)
- 女性の働きやすさ(1115件)
- ワーク・ライフ・バランス(1303件)
- 退職検討理由(1056件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](749件)
- 経営者への提言(440件)
- 年収・給与(1385件)
- 回答者 プログラマー、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.6
- 入社を決めた理由: インターンシップをきっかけにこの会社を知ることになり入社すること...
- 回答者 人事・給与、プログラマ、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ワークスアプリケーションズ 10年以上前 2.4
- 働きがい: パッケージソフトウェアの開発においては、実際に自分で作成したプログラムが...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 プログラマ、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、ワークスアプリケーションズ 2.3
- 働きがい: お客様の業務上の問題を、お客様をうまく言いくるめることでさも解決したかの...
- 回答者 プログラマー、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ワークスアプリケーションズ 2.1
- 仕事がうまくいかない場合でも、すべて自分1人で背負わないといけない雰囲気がありました...
- 回答者 プログラマー、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.3
- フルフレックス制なので、そのあたりの柔軟性は他社より良いのではないかと思います。 た...
- 回答者 システム開発本部、プログラマー、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.1
- 産休や託児所など子供が生まれても働きやすい環境だったと思う。 女性だからどうこうとい...
- 回答者 システム開発本部、プログラマー、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.1
- ワークライフバランスというものは特になかった。 ワークワークワークという形で深夜休日...
- 回答者 システム開発本部、プログラマー、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.1
- 入社を決めた理由: 与えられる裁量が大きく若いうちから成長できる環境だと感じたこと ...
- 回答者 プログラマ、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ワークスアプリケーションズ 10年以上前 4.5
- 働きがい: 若くても責任ある仕事を任せてもらえて、下積み期間のようなものがないので、...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 プログラマ、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ワークスアプリケーションズ 10年以上前 4.5
- 人のつながりがわりと密で、同僚=友人といった感じであり、ライフを切り離すことは自分は...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 ウェブプログラマー、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 2.6
- 入社を決めた理由: インターンが面白かったのと、初任給が高かったこと 「入社理由の妥...
- 回答者 ウェブプログラマー、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 2.6
- 企業理念は素晴らしいと思いますし、これまで多くの企業のバックオフィスを支えてきたのも...
- 回答者 ウェブプログラマー、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 2.6
- 未来がないからという理由に尽きる。 仮に在籍し続けて、その先どうなるかが全く見えなか...
- 回答者 HR開発、プログラマー、正社員、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 2.5
- まぁ、年休が取れるので、休みたいときに上司に伝えば、いつでも休めるし、ただし、その前...
- 回答者 Company Web Service、プログラマ、保守開発、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.4
- 文化について ワークスウェイという価値観があります。他責NG、なぜなぜ思考、コンティ...
- 回答者 プログラマ、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、ワークスアプリケーションズ 2.3
- 強み: 大企業の業務に触れることができる。 企業を考えている人やどんなことをやってい...
- 回答者 プログラマー、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ワークスアプリケーションズ 2.1
- 仕事が忙しいため、ワークライフバランスがほとんど望めません。昔、先輩にプライベートが...
- 回答者 プログラマー、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ワークスアプリケーションズ 2.1
- ロジカルシンキングを大切にしている社風です。論理的でない話をすると、社員から冷たい態...
- 回答者 プログラマー、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.3
- 入社を決めた理由: 新卒採用の場合、そのほかの会社と比べると年収が高いように感じたか...
- 回答者 プログラマー、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 3.3
- 配属前の入社後研修ではプログラミングやITに関する基礎知識に関する研修がありました。...
- 回答者 プログラマー、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 10年以上前 2.9
- 休みはとりやすい。フレックスなので満員電車を避けられます。自己管理できて仕事が遅れな...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 プログラマー、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 10年以上前 2.9
- 入社を決めた理由: プログラミングが好きだったので、それを仕事にしたいと思ったため ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 プログラマー、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 10年以上前 2.9
- 社員を管理する文化ではない。管理職も下を管理するのではなく、ざっくりした内容の仕事を...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 プログラマー、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 10年以上前 3.0
- 企業の組織体制としては、自分の力でどうにかしろという考え方です。人に教わって知識をつ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 プログラマー、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ワークスアプリケーションズ 10年以上前 3.0
- 企業の人事評価の特徴としては、社員同士による相互評価という点です。この点は非常にユニ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ワークスアプリケーションズの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ワークスアプリケーションズの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。