エーアイネット・テクノロジの採用 「就職・転職リサーチ」 <社員のクチコミ情報・評判>

  1. HOME
  2. SIer、ソフト開発、システム運用
  3. エーアイネット・テクノロジの採用 「就職・転職リサーチ」
  • 中途採用中

公共・気象・運送等の分野でシステム開発を手掛ける企業。 証券取引システムや航空管制関連システム、気象監視関連システム等、上流工程から下流工程までITソリューションを提供。

エーアイネット・テクノロジのロゴ

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

回答者別の社員クチコミ(5件)

株式会社エーアイネット・テクノロジ

回答者一覧を見る(5件) >>

Pick up 社員クチコミ

株式会社エーアイネット・テクノロジ

エーアイネット・テクノロジの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 SE、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、エーアイネット・テクノロジ 4.0
伝統的に新人研修に力を入れており、社員の品質意識が非常に高い。顧客からも品質で評価さ...

エーアイネット・テクノロジの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 SE、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、エーアイネット・テクノロジ 4.0
入社を決めた理由: 自分の意見が組織に反映される環境に身を置きたかったため50人規模...

エーアイネット・テクノロジの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、エーアイネット・テクノロジ 3.1
プロジェクトにもよるだろうが、自分はかなりバランスよく働けている。 休みもよっぽどの...

就職・転職のための「エーアイネット・テクノロジ」の社員クチコミ情報。採用企業「エーアイネット・テクノロジ」の評判、企業分析チャート、年収・給与制度、求人情報を掲載。就職・転職での採用企業リサーチが行えます。[クチコミに関する注意事項

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

エーアイネット・テクノロジの求人

エーアイネット・テクノロジのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

システム開発(WEB・オープン系)

開発エンジニア/402132125

  • 年収 370万〜700万円
  • 東京都
エーアイネット・テクノロジのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

サーバー設計・構築

インフラエンジニア/402132383

  • 年収 370万〜600万円
  • 東京都
エーアイネット・テクノロジのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

サーバー設計・構築

インフラエンジニア(設計・構築経験必須)/276949

  • 年収 350万〜600万円
  • 東京都
エーアイネット・テクノロジのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

システム開発(WEB・オープン系)

【フレックスあり】開発エンジニア(資格手当あり)/275938

  • 年収 350万〜600万円
  • 東京都
エーアイネット・テクノロジのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

通信インフラ設計・構築

インフラエンジニア

  • 東京都

この企業の求人一覧へ

エーアイネット・テクノロジの企業紹介

エーアイネット・テクノロジについて

未来を創造し、より楽しい今を実現します

エーアイネット・テクノロジは証券取引や官公庁業務、航空管制関連、気象監視関連システムなど、金融から日常生活の安全保障まで生活の基盤を支えるさまざまなシステムの開発を手掛けています。
『30年の歴史で培った「専門領域」の技術』と『お客さまの想定レベルを超える「こだわり」』、『高い教育レベルと「チーム」単位での対応』という3つの柱のもと多角的に事業を展開し、ICTシステム開発の上流から下流、アフターフォローまで一貫してサポートしています。
高い専門性を強みに、大手企業の大規模システムを支える私たちは、明るい未来とより楽しい今の実現に貢献しています。

≪AINetが信頼に応えるチームであるために守ってきた6つのルール≫
①ユーザー目線で最適・快適なシステムを提案すること
②他社に負けない品質を提供すること
➂トータルコストを意識して高い費用対効果を実現すること
④適切なセキュリティを確保すること
⑤使い続けることを考慮した設計とすること
⑥楽しみながら成長できる体制で開発に臨むこと

TOPメッセージ:代表取締役 中山 泰秀

「チームAINet」は妥協なき姿勢で専門性の高いミッションに取り組んでいきます

エーアイネット・テクノロジは1991(平成3)年、11人のメンバーによって立ち上がりました。
創立当初は全員が技術職。
汎用コンピュータからパソコン、フィーチャーフォン、スマートフォン、クラウドへと進む時代の流れの中、幅広い領域で日本のシステム環境を支えてきました。
航空管制システムは日本の空を守っています。
証券取引システムは日本の金融を支えています。
交通や金融、気象、通信、社会保障、そして安全保障といった日本の社会インフラを担う高い専門性と強い責任感を脈々と受け継いできました。

その気風は4カ月におよぶ新人教育にも現れています。
この4ヶ月間で、技術に関する知識はもちろんのこと、社会人・技術者としての考え方や心構えも身につけます。
教育担当となる先輩は徹底的に付き合います。
やるべきことは絶対にやる。
ユーザーのみなさまには見えない部分であっても絶対に妥協しない。
ときには会社の利益を度外視してでも……。
こうして私たちは、より完璧に近いシステムを日々追求しています。

私自身は2012年に2代目社長として経営を引き継ぎました。
創業メンバーは私だけになりましたが、今では160人を超える社員さんと、そのご家族が会社を支えてくれています。
この「チームAINet」で未来を創造し、より楽しい今を実現していきます。
苦労も喜びも分かち合いながら、チームAINetは今日も妥協なき仕事に取り組んでいます。

事業内容

通信が生活の基盤となる様々な分野で、ITシステムを開発しています

■証券取引システム
金融取引(特に証券取引)におけるバックエンド業務システムの開発に携わっています。
金融に関する業務知識も豊富です。
みなさまの資産運用を支えています。

■官公庁業務システム
官公庁における様々な業務を支援するシステムの開発に携わっています。
事務処理の効率化、スピードUPに貢献しています。
みなさまの生活の基盤となる国の一部を支えています。

■航空管制関連システム
航空機の離陸から着陸まで多岐にわたる管制業務を支援するシステムの開発に携わっています。
航空管制に関する業務知識や必要な数学知識が豊富です。
みなさまの安全な空の旅を支えています。

■⾞掌業務システム
列車内での車掌業務を支援するシステムの開発に携わっています。
20年以上使い続けられています。
みなさまの快適な旅を支えています。

■車両運行管理システム
様々な車両の運行管理を支援するシステムの開発に携わっています。
位置情報を扱うシステム開発を得意としています。
みなさまの生活に欠かせない物流や交通を支えています。

■エネルギマネジメントシステム
BEMS/HEMS関連システムの開発に携わっています。
消費電力の見える化、照明・空調の最適制御、発電・蓄電に関する知見が豊富です。
みなさまの快適と省エネの両立を支えています。

■⼯場機器監視システム
工場における機器の監視業務を支援するシステムの開発に携わっています。
開発したシステムは世界各地で利用されています。
みなさまのお手元にある製品の製造を支えています。

■気象監視関連システム
火山監視や気象警報に関するシステムの開発に携わっています。
お手元のデバイスにも警報情報が届いています。
みなさまの安全を支えています。

働く環境

エーアイネット・テクノロジでは、社員が活き活きと働けるような環境を整えています

■フレックスタイム制度
適用条件はありますが、多くの従業員が活用しています。

■服装
本社であればTシャツやサンダルは不可ですが、カジュアルな服装はOKです。
勤務先によってはスーツ着用を指示される場合もあります。

■残業時間
多い社員、少ない社員はいますが平均すると月7時間程度です。
また、残業代は法律に則りすべて支給されます。休日出勤をした場合は振替休日も付与されます。

■転勤
広島支店がありますが、2017年4月開設でスタートしたばかりです。
会社都合での転勤はありません。

■男性の育児休暇
男性社員でも積極的に取得できる環境です。

■入社支援金
一人暮らしする方のために入社支度金として最大100万円支給します。
※支給にあたっては条件があります

■資格取得サポートや補助金
資格取得を支援する制度はありませんが、情報処理技術者試験の資格を取得すれば手当てがもらえます。

■クラブ活動
ゴルフ、謎解き、フットサル、人狼、スノーボードなどがあります。
会社からの補助金もあります。
同じ趣味の社員を集めて新たに作成することも可能です。

■福利厚生サービス
ベネフィットステーションと契約しているため、140万件以上のサービスをお得に受けることができます。
また、横浜DeNAベイスターズの年間シートを契約しており、仕事終わりに観戦しに行くことも可能です。

■保養所
加入している健康保険(神奈川県情報サービス産業健康保険組合)に保養所があります。

社員紹介:ICTビジネス本部 PL/係長(2016年入社)

巨大なシステムと向き合い、成長し続けられる環境

■「ここまでやらなきゃいけないの?」と思うほどの研修を経て
大学時代は理工学部で物理学を学び、数学の教員免許を取得しました。
教員を目指して教育実習を受けてみたのですが、 「自分が社会を知らないままでは子どもたちに教えられることは少ない」と感じ、就職の道へ。
エーアイネット・テクノロジの面接を受け、雰囲気の良さに惹かれて入社しました。

とはいえプログラミングについては大学の講義で少しC言語を学んだ程度で、ほとんど素人でした。
だから内定者向けの研修でプログラミングの基本を学び直せること、入社後の4カ月の研修でマンツーマンに近い指導を受けられることは本当にありがたかったですね。
同業他社よりも研修期間は長いほうで、プログラミングだけでなく社会人としての基本スキルもたくさん学べる場です。
時には厳しいフィードバックもあり、研修中は「ここまでやらなきゃいけないの?」と思うこともありましたが(笑)、実際に現場に出てからはそのありがたみを実感しました。

■技術的にマンネリ化することが少ない仕事
研修後は、現在に至るまで航空管制に携わっています。
航空管制官の方々が使うシステムで、インフラまわりのハードウェアにOSをインストールしたりネットワークを構築したり。
緊急時の着陸を支えるシステムなどもあり、管制センタの現場でフィードバック対応をする際には大きな責任を感じます。
だからこそ、チームで対応していける体制が心強いです。

同じお客さまを長く担当する仕事だと、ルーティンワークが続いていくのではないかと危惧する人もいるかもしれません。
でも実際には巨大なシステムの中で新しい案件に触れる機会が多いため、技術的にマンネリ化することが少ない仕事だと感じています。
来年からはさらに新たなミッションに挑戦するチャンスも与えられました。
僕自身、さまざまな技術に触れて吸収し、スキルをどんどん高めていきたいと考えているので、こうした環境に従事できることはうれしいですね。

職場情報

株式会社エーアイネット・テクノロジ

新卒採用者数・離職者数
2024年度
採用者数15人・離職者数0人
2023年度
採用者数13人・離職者数1人
2022年度
採用者数13人・離職者数0人

(2025年2月時点)

新卒採用者数の男女別人数
2024年度
男性11人・女性4人
2023年度
男性12人・女性1人
2022年度
男性10人・女性3人
平均年齢 34.6歳(2024年4月時点)
研修 あり:新人研修
社内検定等の制度 なし
月平均所定外労働時間 6.7時間(2023年度実績)
有給休暇の平均取得日数 13.8日(2023年度実績)
育児休業取得者数
取得者
男性3人・女性1人
取得対象者
男性4人・女性1人

(2023年度実績)

※企業担当者にて入力した情報を表示

評価スコアで求人検索

採用ご担当者様

OpenWorkでは、採用情報の掲載やスカウト送信が無料で行えます。

社員クチコミを活用したミスマッチの少ない採用活動を成功報酬のみでご利用いただけます。

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他