ブライシスの採用 「就職・転職リサーチ」 <社員のクチコミ情報・評判>

  1. HOME
  2. SIer、ソフト開発、システム運用
  3. ブライシスの採用 「就職・転職リサーチ」

東京都に本社を置く、システム開発企業。 コールセンターシステム「BIZTEL(ビズテル)」、ゴルフ場管理システム「GRAIN(グレイン)」等、クラウド型のシステム開発に注力。

ブライシスのロゴ

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

Pick up 社員クチコミ

ブライシス株式会社

ブライシスの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 社員、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ブライシス 2.8
日本全国に展開するコールセンター向けCRMが主軸となる企業。 共同事業を行っており営...

就職・転職のための「ブライシス」の社員クチコミ情報。採用企業「ブライシス」の評判、企業分析チャート、年収・給与制度、求人情報を掲載。就職・転職での採用企業リサーチが行えます。[クチコミに関する注意事項

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

関連する企業の求人

デロイト トーマツ サイバー合同会社

デロイト トーマツ サイバー合同会社のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

ITコンサルタント・システムコンサルタント

デリバリーマネージャー【MCS】

  • 年収 800万〜1300万円
  • 東京都

株式会社サーバーワークス

サーバーワークスのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

サーバー設計・構築

ソリューションアーキテクト

  • 年収 750万~1200万円
  • 東京都、他46のエリア

豊田通商システムズ株式会社

豊田通商システムズのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

サーバー設計・構築

DS02【愛知】インフラITエンジニア

  • 年収 730万円〜
  • 愛知県

アビームコンサルティング株式会社

アビームコンサルティングのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

経営・戦略・業務コンサルタント

コンサルタント(財務・会計)

  • 年収 580万~2000万円
  • 東京都、大阪府

NRIセキュアテクノロジーズ株式会社

NRIセキュアテクノロジーズのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

ITコンサルタント・システムコンサルタント

ネットワーク・セキュリティコンサルタント(560774)

  • 年収 700万〜1500万円
  • 神奈川県

求人情報を探す

ブライシスの企業紹介

私たちはサービスの開発から運用まで網羅する技術者集団です

輝ける未来に向けて、品質を第一に、個々の能力とチームワークの力で信頼されるサービスプロバイダを目指していきます。

ブライシスでは、幅広い層に向けた自社オリジナルのサービスを開発・提供しています。
必要な機能はすべて自前で構築しており、サブスクリプション型の収益モデルで運用しています。
当社は、2003年の設立以来一貫してVoIP(IP電話)事業に取り組んで参りました。現在では株式会社リンクとの共同事業である「BIZTEL」を柱に運営しております。
2006年よりサービス提供を開始したBIZTELは、コールセンター事業者を中心に、約2,000社のお客様にご利用いただけるサービスへと成長することができており、更なる事業拡大に向け機能・品質を磨いております。

【ブライシスが事業運営の中心に据えること】
■In-house service
自社サービスが企業運営の中心であること。

■Subscription
継続課金(サブスクリプション)型の収益モデルであること。

■Independence
特定のお客様に依存しない売上バランスを維持すること。

■Capability
サービス提供に必要なすべての機能を内部体制で構成すること。

そして、筋肉質な組織を維持するために若干の受託案件により鍛えられることであります。
何をするかは常に白紙であり、想像もできない変化・成長が起こるであろう未来が愉しみでなりません。変化の大きい時代、常にアンテナの感度を高めながら自由な発想で挑んでいくブライシスにご期待ください。

提供しているサービス

■国内シェアNo.1のテレフォニークラウドサービス【BIZTEL】
場所・設備・資産/リース管理・保守期限に縛られず利用できるため、変化し続けるビジネス環境に自由自在に対応できる電話サービスです。在宅勤務などのワークスタイルにマッチした電話インフラをスピーディに構築することで、企業のパフォーマンス最大化に貢献し、スタートアップ企業からセキュリティ基準が高い製薬会社・金融機関まで圧倒的な品質で幅広く企業活動を支えています。

■次世代クラウド型ゴルフ場管理システム【GRAIN】
顧客・予約・レストランオーダー・物品販売・プレー管理など、ゴルフ場運営に必要なすべての機能をクラウド環境にて提供します。ゴルフ場側にはインターネット環境があれば、すべてブラウザ経由にてご利用いただけるサービスとなっています。

■クラウド型教育管理サービス【shouin for コンタクトセンター】
ピーシーフェーズ株式会社が手掛ける動画人材育成サービス「shouin+」に、コールセンター向けのプリセット動画や理解度確認のクイズなどのコンテンツを追加して提供しています。

■システム開発
16年に渡るBIZTELサービスの開発で培った、設計・開発実装・テスト・工程管理のノウハウを受託開発や他事業でのレベニューシェアモデルへ転用しています。トータルでの提供だけではなく、テスト部分だけを切り出した、設計・実施の提供も行なっています。また、インフラ環境についても、コールセンター基盤で使用する非常にクリティカル且つ、月間40万時間を超える通話ボリュームを安定した品質にて提供する、システムの設計・構築・運用をすべて自社内で行なっています。

BRISYSの強み

【「品質」を最重要視した開発】
品質を重視することで一時的にコストや納期が増大したとしても、10年戦えるサービスを整備するという観点で見れば、確実にトータルの開発コストを押さえ、かつ開発スピードを維持し続けることができると考えています。BIZTEL開発では以下の考え方を持って、日々の開発に取り組んでいます。

〇いま現在で考えうる最も正しい設計・正しい実装を追求する
〇昨日の実装より1ミリでも改善する
〇ドメイン駆動設計やCQRSなど、先人の知見を積極的に取り込む

BIZTELサービスの実装のうち、どこを切り取っても「読みやすく」「美しく」「エレガント」なコードであることを理想としており、その理想に近づくために日々コーディングとリファクタリングを行っています。

【BRISYSが高い品質を維持できている4つのポイント】
■クラウド基盤を独自で構築・運用する体制により、サービス基盤も含めた高い品質を自社で管理できること

■ユーザ要件や仕様の詳細について議論や検討を尽くしたアプリケーション開発。さらには、厳しいコードレビューや自動テストの実施をおこなっていること

■製品のリリース前には、社内独自で構築したQAチームが中心となり、必ず外部テストを実施していること

■上記を維持できる高い意識を持った技術者集団であること

企業文化・風土

挑戦への熱意と責任感があれば、大きなチャンスを掴める会社です。

BIZTEL事業の成長とともに会社も変化していきました。
当初はほぼ技術チームという体制でしたが、今では事業や職種ごとに大きく9つのチームに分かれ、各チームそれぞれのマネージャーが活躍しています。年齢や在籍年数をベースとした年功序列的な評価ではなく、本人の実力・実績により大きな裁量を持って業務に当たってもらっています。グループ会社の代表になった社員もいます。

今後もブライシスでは、主力のBIZTEL事業だけでなく新たな事業も含め、会社は変わり続けます。一方で、「熱意」と「責任感」を持って臨んでいただければ大きなチャンスを掴める会社であることは、変わらずにいたいと考えています。与えられた環境で満足することなく、今後の事業・場所を創る気概にあふれる方、是非一緒に未来のブライシスを創り上げていきましょう!

【ブライシスで活躍する社員の声】
■個人の裁量が大きく、自由に働ける会社です。また、チームメンバーはそれぞれ専門性の高い業務にあたっていますが、相談があれば皆さん親身になって考えてくれるので安心感があります。いい人が多いという印象です。

■自分の判断で業務の効率化を進められます。そこまで大きな会社ではないので、成果をアピールしやすく評価もしてくれます。なので、自分で考えて動ける人は仕事がしやすいと思います。

■大きな会社ではないので、部署の隔たりが少なくアットホームな環境です。困ったことがあったら他部署でも相談しやすく、気軽に相談に乗ってくれます。また、入社後は研修期間が設けられているので、横断的に知り合うことができ新人が孤立してしまうこともないと思います。

■とてもフラットでコミュニケーションもあり、新しい技術を積極的に導入したい人には向いていると思います。仕事内容的に繁忙期の波はありますが、基本的には残業も少なく働きやすいです。

待遇や制度

■在宅制度
全社員にノートPCを貸与し、ミーティングなどの業務上のやりとりはチャットやビデオ通話を使用してコミュニケーションをとっています。在宅時のルールは各チームで決めて運用をしています。業務内容や働き方に応じて柔軟に利用が可能です。 入社後は同チームメンバーが出社し、チームや業務に慣れるまで伴走します。また、在宅業務の環境構築についても会社で補助しています。

■全社員、リモートワーク手当
ブライシスに在籍している全社員には毎月「リモートワーク手当」として10,000円を支給しています。手当支給条件には在宅業務率などを設定していません。自宅での業務の際に利用する電気代や環境などに利用してもらっています。

■自己研鑽費用、会社負担
社員のキャリア成長を目的とした、月に10,000円程度を目途に利用できる自己研鑽費用を会社負担する制度をとっています。利用例として技術書の購入や、セミナー参加、資格受講・受験費用等があげられます。残業が会社全体で月平均、15時間程度※なので自身の学習に時間を使える環境となっています。
※2022年度月平均法定時間外労働

■オンライン英会話教室、無料受講
フォローアップ制度としてオンライン英会話教室「レアジョブ」を無料で受講することができます。日常英会話からビジネス英会話レベルまで自身のレベルに合わせて受講が可能です。オフショア先としてインド、中国等の企業と連携しているため、学んだ英語力を発揮するチャンスはあります。

■確定拠出年金制度
毎月の会社掛金額に各従業員が希望した個人掛金額を加算した金額を拠出し、各従業員が運用する制度となります。 60歳以降に、積み立ててきた年金資産を受け取る事ができます。

■奨学金返還支援(代理返還)制度
奨学金を毎月返済している社員向けに、毎月3万円を上限に返還額の一部を支援しています。

■退職金制度
退職時に在籍期間に応じた金額が支給されます。
※当社期首時点で入社3年を超えている従業員が対象となります。

評価スコアで求人検索

採用ご担当者様

OpenWorkでは、採用情報の掲載やスカウト送信が無料で行えます。

社員クチコミを活用したミスマッチの少ない採用活動を成功報酬のみでご利用いただけます。

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他