- ヒュープロについて
-
アジアを代表する会社を作る
私たちはITを軸に、一人ひとりの成長をプロデュースし、社会の発展を築いていくテックカンパニーです。
世界中の人が成長し、プロフェッショナルとして輝ける。
事業の創出を通じて、アジアを代表するグローバル企業を目指します。
◆Our Mission◆
Drive Person.
ヒュープロのミッションは、「関わるすべての人の前進と成長に貢献すること」です。
「テクノロジー」の利便性と「人」の持つ温かみをうまく融合させることで、 一人一人の前進と成長に貢献する、そんな想いが込められたミッションです。
インターネットが発達し誰もが情報に簡単にアクセスできるようになった昨今ですが、
世界中の一人一人の多様化したニーズを解決できているかといえばまだまだそうではありません。
「ヒュープロ」では、士業や管理部門の知識を持つプロフェッショナルの方や 「多忙な日常に追われ、転職活動が進まない」といった方に、 蓄積されている、膨大なデータベースを使った求人提案の効率化と専門エージェントによるキャリアサポートを融合させ、 転職活動に変革を起こします。自分の状況にあった転職活動をしていただくことで、 安心して働ける環境を見つけていただければ、一人一人の前進と成長を後押しできると信じています。
また、「ヒュープロ」にかかわらず、「テクノロジー」を使って一人一人にあった選択肢を提供し、 「人」の温かみによって一人一人の背中を後押し、安心していただけるようなサービスを作り上げていきたいと思っております。
「People」ではなく、「Person」と掲げている理由も、一人一人に真摯に向き合うことが、Missionを実現するために必要だと考えているからです。 - トップメッセージ:代表取締役 山本 玲奈
-
世界に人生の「成長」の瞬間、つまり最高に楽しい時間を提供していきます
私は、幼い頃から一貫して「成長」を追い求めてきました。
何かに挑戦していくことで得られる「成長」こそが、人生の充実感と満足感の原点だからです。
なぜなら、そこには仲間と共に味わう楽しさや達成感、一生忘れられない最高の喜びがあるからです。当然私だけでなく、世界中の誰もが、 勉強やスポーツ、仕事や家庭生活などのあらゆる場面でこのような輝く瞬間を生きています。
また、そうした瞬間を目の当たりにしてきました。
一方で、人は大人になるにつれ、周りの目を気が気になり、 もしくはリスクを考え、何かに挑戦することに一歩踏み出せなくなります。
一度きりの人生の中で、「今やってみたい!」と思ったことに踏み出せないことはとても勿体無いことです。私は挑戦する人を応援する環境や、仲間と共に挑戦して成長を一緒に喜べる環境、このような環境が今の社会に必要だと思います。だから私は、挑戦する人を応援し、挑戦したいと思う人たちの背中を押していきます。
なぜなら、挑戦した先に「成長」があり、「成長」したときに人は最高の幸せを感じるからです。私は会社を通して、事業を創造して、自分に、社員に、社会に、そして世界に人生の「成長」の瞬間、つまり最高に楽しい時間を提供していきます。 - ヒュープロの仕事を知る
-
ITを軸に、「ヒュープロ」をはじめとする様々なサービスを展開しております
≪サービス一覧≫
◆ヒュープロ
士業・管理部門の転職活動をサポート!
転職者さんにとって手間を極限に軽減し、独自のアルゴリズムを使った自動マッチング機能を搭載することで納得のいくスピーディな転職活動ができるサービスです。
◆Hupro Magazine
士業や管理部門に携わる方の仕事やキャリアに関する記事を発信しています。
--------------------------
≪職種について≫
◆エンジニア職
主力プロダクトである転職サイト「ヒュープロ」、士業・管理部門の情報専門メディア「Hupro Magazine」のサイト設計から実装までを行います。
◆デザイナー職
数値に基づいて、主力プロダクトである転職サイト「ヒュープロ」と士業・管理部門の情報専門メディア「Hupro Magazine」のUI/UXの設計からデザインの実装、さらには新規事業のモックアップを作ります。
◆法人営業職
税理士法人や監査法人、事業会社の管理部門などそれぞれの課題に対して最適な解決策を提案するソリューション営業を行います。
◆キャリアアドバイザー職
税理士や会計士、経理部門や法務部門など管理部門で働くスペシャリストの方々、これから管理部門を目指す方々のキャリアの設計やご提案をします。
◆コンサルティング職
会計や労務を扱うスペシャリストのコンサルティングファームや会計事務所、管理部門に対して、ブランディングの設計やディレクションを行うブランドコンサルティング、採用や人事部の設計をゼロから行うコンサルティングの提供をします。
◆マーケティング職
士業・管理部門特化の転職サイト「ヒュープロ」、士業・管理部門の専門情報メディア「Hupro Magazine」のマーケティング業務を行います。
◆経営管理職
全社の経理・財務、法務、労務や広報を行います。また、各職種のオペレーション改善や市場分析、予実管理を行う経営企画も行います。
◆人事職
新卒採用から中途採用まであらゆる職種での採用活動や、コーポレートブランディングの企画・設計、制度設計などの戦略人事まで幅広い人事業務を行います。 - 働く環境
-
社員それぞれに適した職場環境を提供しています
◆オフィス◆
2フロアを最大限活用することで、社員それぞれに適した職場環境を提供しています。
4Fではオープンでフラットなコミュニケーションが生まれる広い執務スペースを作り、コーポレートカラーであるオレンジを基調に「エネルギッシュ」さを表現し、
6Fでは「スマート」さを表現しモノトーンのトーンで落ち着けるスペースとして作っています。
◆福利厚生
・ストックオプション定期配布制度
・交通費支給(上限3万円/月)
・社会保険(雇用保険、労災保険、社会保険 他)
・健康診断
・育休・産休
・体調や家庭の事情によるリモートワーク申請制度あり
・部活制度
・旅行制度
・コーヒー・お菓子の飲み食べ放題
・MVP制度あり
・図書館あり
・モニター支給
◆数字で見るヒュープロ◆
・従業員数
73名
・平均年齢
全体:25.5歳
管理職:28.5歳
・職種割合
営業職:75%
マーケティング職:11.7%
コーポレート職:8.3%
エンジニア・デザイナー職:5%
・年間平均昇給率
19%
※2022年の大企業135社の平均昇給率は2.27%
・ポジション変更比率
22.6%
※管理職や他部署へのポジション変更比率(入社1年以内)
・男女比
MEN:68.8%
WOMEN:31.2%
・理系・文系
理系:21.3%
文系:78.7%
・未経験者入社率
人材業界未経験:87.8 % ※会社全体
営業未経験:75 % ※営業部内
・年間休日
120日以上
・新卒・中途
新卒:23.1%
中途:76.9%
・成長率
300.1%
※2022年3月期→2022年12月期(変則決算で9か月間) - 社員インタビュー:営業部 ブロックマネージャー 川又 佑美
-
未経験から歴代最高売上を達成。挑戦を繰り返す営業マネージャー
◆現在の仕事内容について
現在は士業事業部の東日本ブロックのマネージャーと、キャリアアドバイザーをしています。私のマネジメントする東日本ブロックは全社で最も多くのメンバーが在籍しており、メンバー個々の成長を見ることができ、またみんなで一致団結してチーム目標を達成した瞬間が嬉しく、マネージャーの醍醐味だと思います。
ヒュープロでは上司や同僚からスピード感のあるフィードバックがもらえるので、成長スピードは他社と比べ物にならないぐらい速いと思います。前職ではそのようなスピード感が無く、20代のうちに出来るだけたくさんのことを経験したいと思っていたので、常に上昇志向の環境で働けることが自分自身の成長につながっていると思います。
◆ヒュープロで広がった「自分の可能性」について
未経験で入社したため、すべてのことが初めての挑戦でしたが、その中でも歴代最高売り上げを叩き出した経験をし、早くからマネージャーになり、チームのマネジメント業務は自分の中でも大きな挑戦でした。
ヒュープロメンバーは本当に良い人が多いので、気軽に相談できる環境なので助けられることが多いです。
マネージャーという責任ある立場になり、仕事に対しても意欲的に「こうしたい」ということが出てくるようになったり、チームメンバーのために、もっとチームを良くしたい、ヒュープロに入社して良かったと思ってもらえる場所にしたいと思うようになり、視座が上がったと思います。
◆これから挑戦していきたいこと
ヒュープロは、挑戦を歓迎してくれる環境で、上昇志向で「頑張っていこう」という人が多いので、切磋琢磨できる仲間がいます。毎日色々な刺激を受けることができ、変化がある環境だからこそ1年半ずっと新鮮な気持ちで取り組んでこれました。
仕事においては、まずはマネジメントをしっかりとできるようになり、チームとしても自走できる強いチームを作り、安定的に目標達成をしていきたいと思っています。その後にはマーケティングや組織開発など、メンバーが挑戦したいと思った時に挑戦できるよう、選択肢を増やすことができ、個々人が成長できるチームにしたいと思っています。
- 職種名
- マーケティング/マネージャー
- 仕事内容
- 業界No.1求人メディアを目指す「ヒュープロ」のマーケティング責任者を大募集します!
下記の具体的な業務内容を統括し、年間の予算策定からチーム作りを担っていただきます。
私たちは管理部門・士業というニッチなマーケットでNo.1を目指す【Hupro Magazine】というオウンドメディアのグロース、またYahooやGoogle、ADネットワーク等の媒体選定から広告運用、もしくは、Hupro Magazineのオウンドメディアの運営、企画、設計、取材、グロースハックまでをお任せします。
■業務内容
1)BtoCマーケティング
マーケターとして、⾃社サービスユーザー拡⼤を狙い、以下の業務を担当します。
・ウェブ広告の運⽤:ウェブ広告の媒体選定、広告運⽤を⾏い登録者数の増加、LPの作成、企画など。
・求⼈メディア『ヒュープロ』の企画運⽤:サイト全体のブランディング、UXの改善、登録者数増加の施策⽴案及び実⾏、開発部と共同でサイトの拡⼤企画。
・オウンドメディア『Hupro Magazine』の運営:経営管理領域で情報発信するコンテンツの企画、ライティング、インタビュー等、ユーザー数増加のための施策⽴案・実⾏
・SEO(戦略の立案、施策の立案、運用を通して自然流入数及びコンバージョン数を引き上げます)対策の戦略設計
2)BtoBマーケティング
★新規立ち上げチームになります。
BtoBマーケを立ち上げるために、戦略設計・数字の設計・予算の策定を行い、Inside Salesの設置やMAツールの導入をマーケティング責任者と共に行っていきます。
3)プロダクト改善業務
ペルソナ設計を実施し、プロダクトのあり方の設計に携わっていきます。
開発部と共同して、UXの設計を行い、フォーマット改善を行います。
マーケティング部としてはCVRの向上にミッションをおき、開発部とプロダクトの設計を行っていきます。
4)ブランディング戦略の策定
サービスのブランド設計をし、認知度を高めていきます。
例えばオフライン広告、街中広告など、「ヒュープロ」というブランドを確立し、広げていきます。
5)マネジメント業務
現場のメンバーのチームマネジメント、採用などを行い、新たなマーケティングチームを作っていただきます。
上流のマーケティング戦略の策定から、予算策定まで行い、経営陣と一緒に二人三脚でマーケティングチームを作り上げていきます。
■ Hupro Magazineとは
大手上場企業のCFOや、監査法人、税理士法人代表への取材を実施し、士業や管理部門のキャリアや業務知識についてのコラムを掲載しています。
会計業界に専門知識を持つ編集長や会計士・税理士監修のもと、【正しい情報】を【わかりやすく】伝え、業界で一番多くのユーザーが見る最大級のメディアを目指し、そして最速で”業界No.1を”目指しています。
■ヒュープロとは
士業・管理部門に特化した、日本で一番速く転職することができる求人メディアです。
忙しい管理部門のような専門家の方々が、いつでも、どこでも、正しく、濃厚な情報を得て、「知りたかった情報」にいち早くたどり着ける業界最大級の求人メディアを目指しています。
■ オススメポイント
・代表直下でマーケティング知識をインプットすることができます
・業界No.1を目指すフェーズだからこそマーケティングへの投資はかなり大きいです
→Web広告から、戦略設計・オフライン広告まで裁量もって経験できます
・新規プロダクトもローンチ予定のため、0→100のマーケティングも今後担っていただけます - 求める経験・スキル
- <MUST>
●広告運用業務を中心とする、デジタルマーケティング経験3年以上
●広告運用に加え、オウンドメディアの運用、もしくはオウンドメディアのライティング業務3年以上(当社では求人掲載数7000件以上ですのでオウンドメディア含め約1.5万件のコンテンツを監修していただきます)があると望ましいです。
広告運用、メディア運用いずれかのみのご経験の方でも、学習をして伸ばしていきたいという意欲のある方は是非エントリーしていただけると嬉しいです!
<求める人物像>
●同社の理念やビジョンに共感いただける方
●素直な方
●スピーディーなキャリアアップを実現したい方
●会社と一緒に成長していきたい方
●ベンチャーマインドがあり、主体的に考えて行動できる方 - 事業内容
- 当社は、士業・管理部門に特化したキャリア支援プラットフォームを運営しています。
月間1,200名以上の登録者数と、業界最大級の求人数を誇っている『ヒュープロ』、
経営管理部門のキャリアコラムなどの情報発信を行うオウンドメディア『Hupro Magazine』の企画、運用を行なっています。
当社のヒュープロでは、士業・管理部門を専門に扱っています。
税理士や会計士などの専門家から、財務・経理・人事などの専門領域へジョブチェンジしたい方などの転職志望者に登録をいただいています。
一般的に人材紹介会社に比較して、リクルーティングアドバイザー(RA/法人営業)やキャリアアドバイザー(CA/個人営業)の、一人当たりの月間売り上げは約3倍を叩き出せるオペレーションを誇っています。
「ヒュープロ」のシステム開発をオペレーションに組み込むことで、より速く・楽に、顧客の満足度向上に注力することを可能にしています。
またマーケティングの強みによる安定したユーザー登録や顧客開拓ができており、
今勢いがありつつ、会社のメンバーが切磋琢磨しながらも協力しながら業界No.1を目指している、とても雰囲気の良いチームだと自負しております!
さらに、「アジアを代表する会社を作る」ために300億円以上の事業価値を持つ事業を50個以上作る、というビジョンに向かっていくために新規事業を次々と生む体制を構築しています。現場から経営へ、共に会社を作っていく環境です。
そんな会社を一緒に作ってくれる方、コアメンバーになっていただける方を大募集しております。 - 当社で働く魅力
- ☆裁量の大きい仕事ができます!
今回のポジションではマーケティング部門全体をお任せします。
予算策定から入り、経営陣と一緒にマーケティング戦略を実施して、チーム作りの意思決定を担っていただきます。
今やっていた業務から、幅や種類・担当領域、マネジメント人数を拡張させたい方にとって楽しいフェーズとなります!
☆予算の大きさ、チャレンジの大きさ!
月間約数千万円以上の運用額からスタートし、年間予算は数億億円以上です。
また実際にマーケティングチームがどこを目指し、どれくらいの予算を使って何を成し遂げるのか、さまざまな新規事業が生まれる中でどのようにマーケティングチームを確立させていくのか一緒に考えていきます。
マーケティング部は会社の心臓です、チャレンジの大きさは、会社の成長の分だけあります!
私たちと共に最速で ”業界No.1メディア” をつくりましょう! - 募集要項
-
勤務地 東京都渋谷区道玄坂2-16-4野村不動産渋谷道玄坂ビル 4F, 6F 給与 540万~720万円(月収45万円~60万円 うち固定残業代122,010円~162,680円)
みなし残業45時間を含む
年収:540万円~720万円(月給45万円~60万円)
賞与:あり(年1回)業績連動性
諸手当:ストックオプション定期配布制度、交通費支給(上限3万円/月)勤務時間 10:00〜19:00
10:00~19:00(時間外労働:みなし残業45時間)試用期間 なし 休日休暇 ●年間休日 120日
有給休暇、慶弔休暇、祝日、年末年始休暇、完全週休2日制(土・日)
●年次有給休暇(初年度10日)待遇・福利厚生 ●ストックオプション定期配布制度
●交通費支給(上限3万円/月)
●社会保険(雇用保険、労災保険、社会保険 他)
●育休・産休
●体調や家庭の事情によるリモートワーク申請制度あり
●部活制度
●旅行制度
●コーヒーお菓子のみ食べ放題
●MVP制度あり
●書籍補助
●モニター2台支給リモートワーク リモート可 体調や家庭の事情によるリモートワーク申請制度あり
こちらの求人は、株式会社ヒュープロへ直接応募ができます
更新日 2023年09月27日