入社先企業
国内でキャノン製品の直販・修理サポートを担う企業。 数理技術を活用したITソリューションビジネス、産業・医療分野にも進出。
入社を決めた理由
専攻していた数学を間接的に活かせそうな職種であることと、人と関わりながら働くことができる点に魅力を感じた。給料やワークライフバランスが良いのも決めた理由の1つでした。
インターンシップ
- 参加
- 2社
- エントリー
- 2社
最も良かったインターンシップ
内容
エンジニア職種限定のインターンシップに参加しました。主に理系専門での募集で実際に工場に入ったりして学びました。
良かった点
会社の規模や行なっていることがはっきりわかったことや、働いてる人がどんな人がいるかを目で見て理解できたことが良かった
参加時期
修士1年2月
就活まとめ
- 就職活動期間
- 修士1年5月 ~ 修士2年5月
就活で最初にやったこと
業界調べから行いました。自分は興味ある業界が決まっていなかったので最初は色々な企業を見ててすごく大変でした。
就職活動で役立ったサービス
就職四季報、学校のキャリア相談
OpenWorkの活用法
働いてる人や辞めた人のリアルな声や給料が知れた
選考を受けた企業
- 内定獲得
- 1社
- 本選考
- 5社
- エントリー
- 10社
本選考へ進んだ企業
その他エントリーした企業
- 回答日
- 2023年11月20日