入社先企業
東京都に本社を置く、国内大手のシステムインテグレーター。 日本最大システム更新専門企業で、最適システム実現のため、スリム化、データ正規化、疎結合化、業務可視化、機能改善などを実施。
入社を決めた理由
就職活動ランキング上位の企業だったため選びました。
また、迷っていた企業が所謂ブラック企業で名前が挙げられる企業だったためこちらを選びました。
内定をもらえた理由
コミュニケーション能力が高く評価されていると思っています。
特にそう感じた点としては、業界的には未経験のものだったためです。
インターンシップ
最も良かったインターンシップ
内容
ゲーム形式にSKY株式会社について知ることができる内容でした。
SKY株式会社の歴史をはじめ、事業内容・会社の雰囲気を知ることができました。
良かった点
全体的に良いと感じたのですが、特によいと感じた点は
ゲーム形式だったことです。
ゲームだったのでめんどくさいという気持ちがわきにくくより組みやすかったです。
参加時期
大学3年8月
就活まとめ
就活で最初にやったこと
どのような業界があるかについてまず調べました。
これに関しては、少し安易なところがあったので後輩の皆さんはミスがないようにしたほうがいいと思います。
自己PRとして話したこと
部活動の功績を書くことが多かったです。
役職を持っていたので、ほかの人よりは書くネタがたくさんあったと感じています。
就活の振り返り・アドバイス
業界研究と企業研究をたくさんやったほうがいいと思います。
安易な気持ちで内定先を選んで、入社前までに資格を取らなければ...
就職活動で役立ったサービス
部活動の先輩、Open Work、みんしゅう、マイナビ、スポナビ
OpenWorkの活用法
受ける企業の口コミを見て、ブラックかどうか判断する
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!1
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページではTIS株式会社に入社した、[青山学院大学、教育人間科学部、教育学科、文系、女性]の就活レポートを紹介しています。